Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
より良いコードの書き方(初級編)
Search
muzun
February 24, 2015
Education
0
320
より良いコードの書き方(初級編)
リーダブルコード第一部
muzun
February 24, 2015
Tweet
Share
More Decks by muzun
See All by muzun
PRML 6章 カーネル法@長岡
muzun
0
1.5k
Other Decks in Education
See All in Education
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
120
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
440
尊敬語「くださる」と謙譲語「いただく」の使い分け
hysmrk
0
100
Requirements Analysis and Prototyping - Lecture 3 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.2k
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
1
160
20250910_エンジニアの成長は自覚するところから_サポーターズ勉強会
ippei0923
0
280
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
310
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
1.3k
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
380
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
160
吉岡研究室紹介(2025年度)
kentaroy47
0
290
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
330
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
960
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Transcript
よりよいコードの書き方 1 / 12 1 よりよいコードの書き方 (初級編) 2015年2月24日 発表 岩橋研究室M1
木村 大輝
よりよいコードの書き方 2 / 12 2 読みやすいコードを書こう
よりよいコードの書き方 3 / 12 3 なぜ読みやすいコード? • プログラミングは共同作業 • 半年後の自分は他人
よりよいコードの書き方 4 / 12 4 気をつける点 ✔ 明確な名前 ✔ 整ったコード
✔ コードの意図をコメント
よりよいコードの書き方 5 / 12 5 明確な名前をつける tmp = (1 -
a) * d + a * s; ダメな例 変数名tmp, a, d, sが何を表しているのか分からない
よりよいコードの書き方 6 / 12 6 明確な名前をつける mixed_value = (1 -
ratio) * dest_value + ratio * src_value; 良い例 → 値を混合するコードだと推測できる
よりよいコードの書き方 7 / 12 7 整ったコードを書く details = argv[1] location
= argv[2] phone = argv[3] emal = argv[4] url = aergv[5] ダメな例 タイプミスしている
よりよいコードの書き方 8 / 12 8 整ったコードを書く details = argv[1] location
= argv[2] phone = argv[3] emal = argv[4] url = aergv[5] タイプミスしている 良い例
よりよいコードの書き方 9 / 12 9 コメントにコードの意図を書く // 重みで割る value =
value / weight; ダメな例 コメントがなくてもコードを見れば理解できる
よりよいコードの書き方 10 / 12 10 コメントにコードの意図を書く // 複数枚の画像から ratio の割合で合成
for (…) { (valueに対する繰り返し処理) weight = weight + ratio[i]; } value = value / weight; 良い例 →コメントは処理の目的を理解することを助ける
よりよいコードの書き方 11 / 12 11 まとめ 書いたコードが 読み手にとって理解しやすいか を考えよう!
よりよいコードの書き方 12 / 12 12 出典 • リーダブルコード ▶ Dustin
Boswell (著) ▶ Trevor Foucher (著) ▶ より良いコードを書くための シンプルで実践的なテクニック ▶ http://www.amazon.co.jp/dp/4873115655 • ここでの紹介事例は本書の 一例ですので一読を推奨