Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Webview_もう古い__Chrome_Custom_TabsでWeb表示を快適に_.pdf

Avatar for mytysoldier mytysoldier
June 20, 2025
170

 Webview_もう古い__Chrome_Custom_TabsでWeb表示を快適に_.pdf

Avatar for mytysoldier

mytysoldier

June 20, 2025
Tweet

Transcript

  1. 自己紹介 • @kyappamu (Yoshiki Takamatsu) • 株式会社Voicy • フルスタックエンジニアーAndroid・iOS アプ

    リ開発をメイン • Android歴半年くらい • 最近サウナーデビューしました
  2. 今日お話すること • WebView とは • Chrome Custom Tabs とは •

    特徴から見る両者の違い • Chrome Custom Tabs を使ってみる • まとめ
  3. WebView とは • アプリで手軽にWebコンテンツを表示(埋め込み)する方法 • カスタマイズ性の高さ ◦ JS機能の有効・無効、埋め込みができる ◦ ページ読み込み開始/終了、読み込みエラーをフックして処理を行う

    ◦ リンククリック時の遷移の挙動 • ページ読み込みが遅い • ログイン情報などブラウザと情報を共有できない(自前でHttpClient等を実装する など対応が必要) 参考 :https://developer.android.com/develop/ui/views/layout/webapps/webview?hl=ja
  4. Chrome Custom Tabs とは • アプリからブラウザ機能を呼び出し、Webコンテンツを重ねて表示 • カスタマイズは限定的 ◦ Chrome

    の標準UIが適用 ◦ セキュリティの関係で JS埋め込みできない ◦ 画面読み込みエラー等のハンドリングは chromeブラウザ側が担当する • ページ読み込みが高速 • ブラウザの情報をシームレスに使える 参考 https://developer.chrome.com/docs/android/custom-tabs?hl=ja
  5. 特徴から見る両者の違い 特徴 WebView Chrome Custom Tabs 表示方法 アプリ内にWebコンテンツを埋め込む アプリの上に Chromeブラウザを重ねて表示

    表示速度 遅延を感じることがある(エンジン起動など) 高速 キャッシュ/Cookie アプリ内で独立して管理(共有しない) Chromeブラウザと共有(ログイン情報など) UIカスタマイズ 非常に高い(細かく制御可能) 限定的(ツールバーの色などシンプルに) セキュリティ アプリのWebViewコンポーネントに依存 常に最新の Chromeのセキュリティを利用 実装の複雑さ やや複雑(各種設定、エラーハンドリングなど) 非常にシンプル(数行のコードで起動可能) ユースケース例 ハイブリッドアプリ、完全に制御したい WebUI 利用規約・ヘルプページなどの静的ページ、ニュース記事 表示、認証フロー
  6. まとめ Chrome Custom Tabs を使って • Web ブラウザの高速表示をアプリに • アプリとWebがシームレスにつながる

    ◦ 普段使っているChromeのログイン情報やパスワード、オートフィルがそのまま使える ◦ 再入力の手間がなくアプリからWebへの移動がスムーズ • 実装はシンプル、効果は絶大 ◦ セキュリティ対応 ◦ UIUX • etc.. よければぜひ活用してみてください! Pdmやデザイナーとの会話の中で「WebViewで」のような話が出た際に、幸せになれるかも