Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
お前もJavaScriptにしてやろうか〜アメーバピグ編〜
Search
nabeliwo
July 26, 2016
Programming
0
490
お前もJavaScriptにしてやろうか〜アメーバピグ編〜
アメーバピグクローンを作っているお話。
nabeliwo
July 26, 2016
Tweet
Share
More Decks by nabeliwo
See All by nabeliwo
多言語化対応における TypeScript の型定義を通して開発のしやすさについて考えた / TSKaigi TypeScript Multilingualization
nabeliwo
2
860
Dive into SmartHR UI
nabeliwo
3
1.2k
Web Componentsを使ったウィジェット埋め込みの話
nabeliwo
0
400
Snowpack で始めるバンドルレス開発 / about Snowpack
nabeliwo
0
190
おいでよ フロントエンドの森 / welcome-to-front-end
nabeliwo
0
100
React事始め
nabeliwo
0
550
React + flumptでイカ戦績グラフ化ツールを作ってみた
nabeliwo
0
180
Other Decks in Programming
See All in Programming
ネストしたdata classの面倒な更新にさようなら!Lensを作って理解するArrowのOpticsの世界
shiita0903
1
130
AkarengaLT vol.38
hashimoto_kei
1
130
AI駆動で0→1をやって見えた光と伸びしろ
passion0102
1
880
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
470
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
410
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
670
Amazon ECS Managed Instances が リリースされた!キャッチアップしよう!! / Let's catch up Amazon ECS Managed Instances
cocoeyes02
0
100
社会人になっても趣味開発を続けたい! / traPavilion
mazrean
1
110
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
250
ドメイン駆動設計のエッセンス
masuda220
PRO
15
6k
KoogではじめるAIエージェント開発
hiroaki404
1
130
CSC305 Lecture 11
javiergs
PRO
0
310
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
8
310
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
890
Designing for Performance
lara
610
69k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Transcript
お前もJavaScriptに してやろうか 〜アメーバピグ編〜 2016.07.27 @nabeliwo
自己紹介 ・@nabeliwo ・Gizumo Inc. ・フロントエンドエンジニア ・Reactすきすき ・ゲームが好き (ゼルダ・イカ・聖剣伝説) ・最近はPokémon GO
今日話すこと Flashで実装されているアメーバピグを JavaScriptで再現するっていう遊び (WIP) について
モチベーション ・興味ある技術を試す場所がほしいなあ ・ブラウザで動くMMORPG作りたいなあ ↓ アメーバピグよさそうだ ・WebSocketとかcanvasとか練習になる ・何も考えずに今興味あるものを突っ込もう
進捗 アオミドロピグ http://nabeliwo.me
使ってるもの サーバー ・Node.js ・hapi.js ・etc… クライアント ・Redux ・React ・Browserify ・PostCSS
・canvasは生で ・etc… どっちも ・JsonWebToken ・ES2015 ・Socket.IO ・ESlint ・etc…
ここまでやってみて ・Redux辛くてredux-saga入れたけど??? ・多人数さばけない(20人程度が限界) ・React Component内のcanvasがイマイチ
今後やりたいこと ・型システムいれたい ・テストコード書きたい ・多人数に耐えうる処理に変更 ・背景と背景オブジェクトほしい ・アバターを黒丸からキャラクターに
アメーバピグへの道は 果てしなく長い… ありがとうございました