Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
知って得する@cloudflare_vite-pluginのあれこれ
Search
chimame
July 17, 2025
Programming
1
260
知って得する@cloudflare_vite-pluginのあれこれ
Cloudflare Workers Tech Talks in Kyoto #1
chimame
July 17, 2025
Tweet
Share
More Decks by chimame
See All by chimame
Boost Your Web Performance with Hyperdrive
chimame
1
340
RemixでVersion skewに立ち向かう
chimame
2
1.2k
私がエッジを使う理由
chimame
10
4.1k
GraphQL Server on Edge after that
chimame
1
1.6k
Accelerating App Dev with Cloudflare Workers
chimame
1
460
GraphQL Server on Edge
chimame
12
6.2k
エッジで輝くフロントエンド
chimame
11
6.8k
Cloudflare Workersと状態管理
chimame
4
1.9k
CSRなサイトを (疑似的な)ISRに変更した話
chimame
0
670
Other Decks in Programming
See All in Programming
Tangible Code
chobishiba
3
610
アーキテクチャと考える迷子にならない開発者テスト
irof
9
3.1k
Honoを技術選定したAI要件定義プラットフォームAcsimでの意思決定
codenote
0
250
PyCon mini 東海 2025「個人ではじめるマルチAIエージェント入門 〜LangChain × LangGraphでアイデアを形にするステップ〜」
komofr
3
1k
PHPライセンス変更の議論を通じて学ぶOSSライセンスの基礎
matsuo_atsushi
0
160
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
32
14k
目的で駆動する、AI時代のアーキテクチャ設計 / purpose-driven-architecture
minodriven
8
2.7k
組織もソフトウェアも難しく考えない、もっとシンプルな考え方で設計する #phpconfuk
o0h
PRO
10
4.5k
What's New in Web AI?
christianliebel
PRO
0
130
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
250
Private APIの呼び出し方
kishikawakatsumi
3
890
スタートアップを支える技術戦略と組織づくり
pospome
6
5.3k
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
930
Transcript
知って得する @cloudflare/vite-pluginのあれこれ Cloudflare Workers Tech Talks in Kyoto #1 2025.07.18
Index 1. @cloudflare/vite-pluginの役割 2. Viteのセットアップ 3. @cloudflare/vite-pluginの注意点 4. まとめ
@cloudflare/vite-pluginの役割 Vite上でCloudflare Workersランタイムが動作するプラグインで @cloudflare/vite-pluginの1.0が2025年4月8日に公開 https://blog.cloudflare.com/introducing-the-cloudflare-vite-plugin/
@cloudflare/vite-pluginの役割 特徴 ✓ Vite Environment APIを使用してWorkersランタイムでの実行を行う ✓ Cloudflare Workersで使用できるAPIなどを直接呼び出せるようにする ✓
Cloudflare WorkersのビルドをViteにて行えるようにする @cloudflare/vite-pluginの大きな目的としてはViteを使用す る環境下で、実行コードをWorkerdで実行して開発やデプロ イの信頼性を上げることが目的です。 https://developers.cloudflare.com/workers/vite-plugin/
Viteのセットアップ @cloudflare/vite-pluginの導入自体は非常に簡単。 npm i -D vite @cloudflare/vite-plugin 1. Viteおよび@cloudflare/vite-pluginを入れる (余談だが、Vite
7.0も既にサポートされている)
Viteのセットアップ @cloudflare/vite-pluginの導入自体は非常に簡単。 2. vite.config.tsのpluginsに@cloudflare/vite-pluginを追加する import { defineConfig } from "vite";
import { cloudflare } from "@cloudflare/vite-plugin"; export default defineConfig({ plugins: [cloudflare()], });
Viteのセットアップ @cloudflare/vite-pluginの導入自体は非常に簡単。 3. viteを使用するようにpackage.jsonを修正する { "type": "module", "scripts": { "deploy":
"npm run build && wrangler deploy" , "dev": "vite dev", "build": "vite build", ... }, } buildとdeployを一緒に実行するのがとても大事
Vite setup Complate
もう少し注意すること 🚨Caution🚨
@cloudflare/vite-pluginの注意点 デプロイの設定を分けるためにwrangler.jsoncにコレ書いてますか? "env": { "staging": { "vars": { "MESSAGE": "Staging
Message" } }, "production": { "vars": { "MESSAGE": "Production Message" } } } wrangler deploy --env stagingで stagingの設定でデプロイする
@cloudflare/vite-pluginの注意点 @cloudflare/vite-pluginを使うとvite buildに依存する場合は--envオプションは 使用出来ない 。wrangler.jsoncのenvを使用するには CLOUDFLARE_ENV という環境変数に使用するenvを指定してビルドおよびデプロイを行う必要がある。 # 下記が npx
wrangler deploy --env staging と同等 CLOUDFLARE_ENV=staging npx vite build && \ npx wrangler deploy 少しややこしいが vite buildに頼らないで wrangler deployだけで完結する場合は --envオプションは使用できる場合もある
@cloudflare/vite-pluginの注意点 同じくvite buildに依存する場合は--configオプションも使用出来ない。 # 環境変数を展開したデプロイ用のファイルを作成 envsubst < ./wrangler.jsonc > ./wrangler.deploy.jsonc
wrangler deploy --config ./wrangler.deploy.jsonc # npx wrangler deploy --env staging --config ./wrangler.deploy.jsonc envsubst < ./wrangler.jsonc > ./wrangler.deploy.jsonc cp ./wrangler.deploy.jsonc ./wrangler.jsonc CLOUDFLARE_ENV=staging npx vite build && \ npx wrangler deploy 詳しい理由は割愛するが、 build時にdeployするwrangler.jsonが生成され、 それを使用してデプロイしようとするため
まとめ 〼 Cloudflare WorkersでもViteを使用しての開発や ビルドは可能(React Router v7などは移行すると良い) 〼 buildやdeployは今までと異なる部分があるので 移行するならとりあえずデプロイまで確認すること
◦ 今のうちに慣れておくとよい (まずはやってみる精神大事)
Thanks!! job: Webエンジニア field: Cloudflare, GCP, AWS, Ruby, Node.js, TypeScript,
React, Next.js, Remix, Docker etc company: Goens株式会社( https://about.goen-s.com ) x(twitter): @chimame_rt GitHub: chimame Name : chimame/rito