Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データ、分析、AIの中心! 新サービスAmazon SageMaker platform
Search
なべし
December 10, 2024
0
1.2k
データ、分析、AIの中心! 新サービスAmazon SageMaker platform
「データ、分析、AIの中心! 新サービスAmazon SageMaker platform」というタイトルでre:Growth2024に登壇しました。
なべし
December 10, 2024
Tweet
Share
More Decks by なべし
See All by なべし
AWS Lake Formationをざっくり解説
nabeshi
0
510
AWS Lake Formationへの恐怖心はこれで解消!肝の3つを理解する
nabeshi
0
410
Informaticaのデータガバナンス&データカタログサービス 「CDGC」入門
nabeshi
0
960
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Side Projects
sachag
455
43k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Transcript
2024/12/10 データ事業本部 渡部晃季 データ、分析、AIの中心! 新サービスAmazon SageMaker platform
SNS投稿タグ あなたの声を聞かせてください! #cmregrowth をつけて SNS投稿を!
⾃⼰紹介 ‧名前 渡部晃季 ‧所属部署 データ事業本部ビジネスソリューション部SAチーム ‧re:Inventの感想 帰国後に⾷べるほどハンバーガー中毒になりました
とあるワークショップにて 私「DataZoneを触るぞー」
とあるワークショップにて 私「あれ、SageMaker開いちゃった」
とあるワークショップにて 私「DataZone、っと」
とあるワークショップにて 私「????」
データ、分析、AIの中⼼としてSageMaker platformが誕⽣ データ、分析、AI の中心 Amazon SageMaker platform
SageMaker platformにはデータ/AI/ML系ツール‧機能が統合 Amazon SageMaker platform データ、分析、AI の中心 Amazon SageMaker studio
今までのSageMakerは‧‧‧SageMaker AIに命名変更 Amazon SageMaker AI Amazon SageMaker
Amazon SageMaker platformって?
SageMaker platformの構成要素3つ 参照:https://aws.amazon.com/jp/blogs/big-data/the-next-generation-of-amazon-sagemaker-the-center-for-all-your-data-analytics-and-ai/
SageMaker platformの構成要素3つをざっくり 1.データ収集‧利活⽤の全て が統合された環境で、 2.データとAIの発⾒‧データ の品質‧アクセス制御をかけ つつ、 3.統合されたS3(データレ イク)とRedshift(データ ウェアハウス)にアクセ
ス。 参照:https://aws.amazon.com/jp/blogs/big-data/the-next-generation-of-amazon-sagemaker-the-center-for-all-your-data-analytics-and-ai/
14 1. S3データレイクとRedshiftデータウェ アハウスが統合 2. 全てのデータがオープンテーブル フォーマットIceberg APIを通じて利⽤ 可能 →全データを使⽤ツール‧エンジンが
違えど、同じようにアクセス可 3. ⾏列レベルのアクセス制限が可能 4. Zero-ETLや他DBにアクセスするフェデ レーテッドクエリ機能がサポートされ ており、ETL開発に時間をかけず、素早 いデータ利活⽤が可能 SageMaker Lakehouse 参照:https://www.youtube.com/watch?v=LkH6ZzzA9dM
SageMaker Unified Studio(Preview) データ、分析、AIの統合環境を提供
SageMaker Unified Studio(Preview) 例えば統合環境としてAthenaやRedshift、またJupyterノートブックを使⽤した Sparkクエリが同じ画⾯から実⾏できるように。
データ、分析、AIの中⼼、SageMaker platformの旅は続く まだまだcoming soonがある。ここがデータのへそだ!(ドラクエ3⾵)
None