Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データ、分析、AIの中心! 新サービスAmazon SageMaker platform
Search
なべし
December 10, 2024
0
1.2k
データ、分析、AIの中心! 新サービスAmazon SageMaker platform
「データ、分析、AIの中心! 新サービスAmazon SageMaker platform」というタイトルでre:Growth2024に登壇しました。
なべし
December 10, 2024
Tweet
Share
More Decks by なべし
See All by なべし
AWS Lake Formationをざっくり解説
nabeshi
0
410
AWS Lake Formationへの恐怖心はこれで解消!肝の3つを理解する
nabeshi
0
350
Informaticaのデータガバナンス&データカタログサービス 「CDGC」入門
nabeshi
0
920
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Done Done
chrislema
185
16k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
780
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Transcript
2024/12/10 データ事業本部 渡部晃季 データ、分析、AIの中心! 新サービスAmazon SageMaker platform
SNS投稿タグ あなたの声を聞かせてください! #cmregrowth をつけて SNS投稿を!
⾃⼰紹介 ‧名前 渡部晃季 ‧所属部署 データ事業本部ビジネスソリューション部SAチーム ‧re:Inventの感想 帰国後に⾷べるほどハンバーガー中毒になりました
とあるワークショップにて 私「DataZoneを触るぞー」
とあるワークショップにて 私「あれ、SageMaker開いちゃった」
とあるワークショップにて 私「DataZone、っと」
とあるワークショップにて 私「????」
データ、分析、AIの中⼼としてSageMaker platformが誕⽣ データ、分析、AI の中心 Amazon SageMaker platform
SageMaker platformにはデータ/AI/ML系ツール‧機能が統合 Amazon SageMaker platform データ、分析、AI の中心 Amazon SageMaker studio
今までのSageMakerは‧‧‧SageMaker AIに命名変更 Amazon SageMaker AI Amazon SageMaker
Amazon SageMaker platformって?
SageMaker platformの構成要素3つ 参照:https://aws.amazon.com/jp/blogs/big-data/the-next-generation-of-amazon-sagemaker-the-center-for-all-your-data-analytics-and-ai/
SageMaker platformの構成要素3つをざっくり 1.データ収集‧利活⽤の全て が統合された環境で、 2.データとAIの発⾒‧データ の品質‧アクセス制御をかけ つつ、 3.統合されたS3(データレ イク)とRedshift(データ ウェアハウス)にアクセ
ス。 参照:https://aws.amazon.com/jp/blogs/big-data/the-next-generation-of-amazon-sagemaker-the-center-for-all-your-data-analytics-and-ai/
14 1. S3データレイクとRedshiftデータウェ アハウスが統合 2. 全てのデータがオープンテーブル フォーマットIceberg APIを通じて利⽤ 可能 →全データを使⽤ツール‧エンジンが
違えど、同じようにアクセス可 3. ⾏列レベルのアクセス制限が可能 4. Zero-ETLや他DBにアクセスするフェデ レーテッドクエリ機能がサポートされ ており、ETL開発に時間をかけず、素早 いデータ利活⽤が可能 SageMaker Lakehouse 参照:https://www.youtube.com/watch?v=LkH6ZzzA9dM
SageMaker Unified Studio(Preview) データ、分析、AIの統合環境を提供
SageMaker Unified Studio(Preview) 例えば統合環境としてAthenaやRedshift、またJupyterノートブックを使⽤した Sparkクエリが同じ画⾯から実⾏できるように。
データ、分析、AIの中⼼、SageMaker platformの旅は続く まだまだcoming soonがある。ここがデータのへそだ!(ドラクエ3⾵)
None