Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NANIMACHI
Search
Naoki Ito
September 22, 2024
Programming
0
1.4k
NANIMACHI
RowicyはQiitaハッカソン2024 予選に参加しました。
こちらのイベントで作成したサービス「NANIMACHI」の紹介スライドです。
Naoki Ito
September 22, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
チームの境界をブチ抜いていけ
tokai235
0
160
バッチ処理を「状態の記録」から「事実の記録」へ
panda728
PRO
0
150
「ちょっと古いから」って避けてた技術書、今だからこそ読もう
mottyzzz
10
6.6k
理論と実務のギャップを超える
eycjur
0
130
Web フロントエンドエンジニアに開かれる AI Agent プロダクト開発 - Vercel AI SDK を観察して AI Agent と仲良くなろう! #FEC余熱NIGHT
izumin5210
3
520
[Kaigi on Rais 2025] 全問正解率3%: RubyKaigiで出題したやりがちな危険コード5選
power3812
0
110
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
220
What's new in Spring Modulith?
olivergierke
1
140
コードとあなたと私の距離 / The Distance Between Code, You, and I
hiro_y
0
130
なぜGoのジェネリクスはこの形なのか? Featherweight Goが明かす設計の核心
ryotaros
7
1.1k
Web Components で実現する Hotwire とフロントエンドフレームワークの橋渡し / Bridging with Web Components
da1chi
3
2.1k
非同期jobをtransaction内で 呼ぶなよ!絶対に呼ぶなよ!
alstrocrack
0
720
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.9k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Designing for Performance
lara
610
69k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Transcript
Rowicy Qiitaハッカソン 2024
Rowicy Sep 22nd, 2024 2 何かを待つ あなたのオープン待ち時間を 楽しいひとときに。
Rowicy Sep 22nd, 2024 コンセプト 3 楽しみでどうしようもなくて、待ちきれなくて、オープン前にも関わらず現地へ駆け出し、待つ。 誰しもそのような経験が、一度や二度はあるのではないでしょうか。 そんな「待ち時間」をより一層ワクワクと、心躍る時間に変えるサービスをご提案します。 •
待ち人数を可視化(オープン) する • 待ち時間の暇つぶし & 情報の共有を目的とした、誰でも書き込みが可能 (オープン) な コミュニケーションの場を提供する ことで、オープン前の盛り上がり & 待っている時間に 楽しさを感じてもらいたい!
Rowicy Sep 22nd, 2024 技術構成 4 Development Database Deployment
Rowicy Sep 22nd, 2024 5
Thanks! 6 https://www.rowicy.com/