Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Android のセキュリティよくなってきた話
Search
こやまカニ大好き
July 26, 2017
Programming
3
2.5k
Android のセキュリティよくなってきた話
potatotips 42 で話した際の資料です
動画1:
https://youtu.be/UHE31IQUHHc
動画2:
https://youtu.be/b9qb5PqJotc
こやまカニ大好き
July 26, 2017
Tweet
Share
More Decks by こやまカニ大好き
See All by こやまカニ大好き
Androidアプリの One Experience リリース
nein37
0
5.3k
マルチモジュールアプリの画面遷移処理実装
nein37
0
6.6k
クックパッド Android アプリのマルチモジュール化とデモアプリの活用
nein37
1
6.9k
2020年代の WebView 実装 / saikou_no_webview_2021
nein37
2
12k
Androidアプリをいつまでも楽しく開発し続けるための取り組み
nein37
5
2.6k
minSdkVersion=21にしてから1年経った話
nein37
8
2.4k
Androidアプリエンジニアの基礎知識
nein37
16
11k
クックパッドアプリのマルチモジュール化への取り組み
nein37
11
11k
Androidアプリのデザイン整理への取り組み
nein37
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
「正規表現をつくる」をつくる / make "make regex"
makenowjust
1
370
AI 時代だからこそ抑えたい「価値のある」PHP ユニットテストを書く技術 #phpconfuk / phpcon-fukuoka-2025
shogogg
1
430
2025 컴포즈 마법사
jisungbin
0
120
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
470
モデル駆動設計をやってみよう Modeling Forum2025ワークショップ/Let’s Try Model-Driven Design
haru860
0
130
Eloquentを使ってどこまでコードの治安を保てるのか?を新人が考察してみた
itokoh0405
0
3.1k
Kotlin + Power-Assert 言語組み込みならではのAssertion Library採用と運用ベストプラクティス by Kazuki Matsuda/Gen-AX
kazukima
0
110
MCPサーバー「モディフィウス」で変更容易性の向上をスケールする / modifius
minodriven
8
1.4k
Tangible Code
chobishiba
3
530
PyCon mini 東海 2025「個人ではじめるマルチAIエージェント入門 〜LangChain × LangGraphでアイデアを形にするステップ〜」
komofr
3
950
Kotlinで実装するCPU/GPU 「協調的」パフォーマンス管理
matuyuhi
0
400
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
4
1.1k
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
34
2.5k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Done Done
chrislema
186
16k
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Transcript
Androidのセキュリティ良くなってきた話 @nein37(エヌ・イー・アイ・エヌ・サン・ナナ)
自己紹介 @nein37(エヌ・イー・アイ・エヌ・サン・ナナ) • クックパッド Androidアプリエンジニア • カニが好き
Androidアプリ セキュリティモデルの歴史 • 6.0 ◦ Runtime Permission ◦ UIオーバーレイにユーザーの許可が必要 •
7.0 ◦ 一部の画面でUIオーバーレイを禁止 • 8.0 ◦ UIオーバーレイの仕様を大幅変更
戦いの歴史 • 5.x ◦ : インストール時に権限許可が必要だよ ◦ :
どうせ誰も権限見てないしやりたい放題 • 6.0 ◦ : 権限は個別にユーザー許可が必要! ◦ : 権限許可画面の上に別の文言を表示して許可させるぞ! • 7.0 ◦ : 権限取得ダイアログではオーバーレイ禁止! ◦ : ウッ
戦いの歴史 ユーザー補助サービスを使うしかねえ
ユーザー補助サービスとは • 表示中の画面の情報を取得できる ◦ 最前面のアプリ/Activity取得 ◦ 画面の更新タイミング検知 ◦ 画面内に描画されているView情報(idつき) •
表示中の画面に対してアクションできる ◦ クリック ◦ チェック変更 ◦ 文字入力 • ユーザーの許可が必要(初回のみ)
つまりどういうこと? 本来ユーザー操作が必要な処理を アプリが勝手に行うことができます
デモ
• 大人気アプリのサポートツール ◦ と謳っているだけの悪いアプリ • 他のアプリにオーバーレイで結果を 表示する ◦ と謳っているがユーザー補助サービスを許可 してもらいやすくするだけの説明
https://youtu.be/UHE31IQUHHc
いま何が起きたの?
https://youtu.be/b9qb5PqJotc
やったこと 1. ユーザー補助権限を許可してもらう ---ここまでユーザー操作--- 2. UIオーバーレイの許可画面に遷移し、許可させる 3. UIオーバーレイで画面の表示内容を隠す 4. アプリの権限設定画面に遷移し、すべて許可させる
5. アプリに戻ってくる 6. UIオーバーレイを非表示にする
ちょっとだけソースコード 地道にViewを探してアクションを繰り返していく
まとめ • Android のセキュリティは良くなってきたけどまだ十分では ない • ユーザー補助サービスは非常に危険なので軽い気持ちで 許可しないようにしましょう