Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
目標を決めるにあたって 新年の抱負 超LT会- vol.2
Search
Yumihiki
January 26, 2021
Programming
0
380
目標を決めるにあたって 新年の抱負 超LT会- vol.2
新年の抱負 超LT会- vol.2
Yumihiki
January 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yumihiki
See All by Yumihiki
pathlibのススメ
nibuno
0
55
ノリと勢いで勉強会を共同主催しはじめた話
nibuno
1
400
LTってなんなん?
nibuno
0
150
【初心者向け】ググらずに!? ターミナル上で Pythonオブジェクトを調べよう
nibuno
0
510
勇気出してアウトプットしたらコメントをもらえて自分の理解が深まった良い話🤩
nibuno
0
200
テスト駆動開発のススメ
nibuno
2
21k
パーフェクトPHPのススメ
nibuno
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
0から始めるモジュラーモノリス-クリーンなモノリスを目指して
sushi0120
0
250
LLMは麻雀を知らなすぎるから俺が教育してやる
po3rin
3
2k
Constant integer division faster than compiler-generated code
herumi
2
560
「リーダーは意思決定する人」って本当?~ 学びを現場で活かす、リーダー4ヶ月目の試行錯誤 ~
marina1017
0
170
あのころの iPod を どうにか再生させたい
orumin
2
2.3k
技術的負債で信頼性が限界だったWordPress運用をShifterで完全復活させた話
rvirus0817
0
850
Dart 参戦!!静的型付き言語界の隠れた実力者
kno3a87
0
180
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
0
530
AHC051解法紹介
eijirou
0
280
WebAssemblyインタプリタを書く ~Component Modelを添えて~
ruccho
1
720
令和最新版手のひらコンピュータ
koba789
13
7k
AI Ramen Fight
yusukebe
0
130
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
800
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Transcript
2021/01/26 新年の抱負 超LT会- vol.2 ハッシュタグ #ultralt 目標を決めるにあたって
自己紹介(Twitterやってる人はぜひ絡んでください!) 名前: Yumihiki(@nibupro) 経歴: 実務未経験→2020年2月〜エ ンジニア派遣会社へ転職、同 年3月〜エンジニアとしてお客 様先で初勤務開始!
新年の抱負は・・・
エンジニアとしてのス キルアップ
新年の抱負(大目標/概要) 1.勉強が辛くないような身体作り※ 2.エンジニアとしての基礎知識をインプット 3.学んだことをアウトプットをする ※身体作りに関しては タイピングで手・腕・首・肩がしんどくなることが多いから ですが今回のLTでは割愛します。
参考にさせてもらったもち もの
インプット編・何をインプットする? developer-roadmap (バックエンドを参考に) (何をやるかまではこちらも割愛...)
None
アウトプット編・なぜアウトプットするのか? Developer Boostの講演
アウトプット編 アウトプットを行うための 取り組みが自身の勉強にもなる。 自分を認知してもらうことで エンジニアとしての価値を上げ 強みを作っていける。
以上です! ありがとうございました!