Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
目標を決めるにあたって 新年の抱負 超LT会- vol.2
Search
Yumihiki
January 26, 2021
Programming
0
390
目標を決めるにあたって 新年の抱負 超LT会- vol.2
新年の抱負 超LT会- vol.2
Yumihiki
January 26, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yumihiki
See All by Yumihiki
pathlibのススメ
nibuno
0
57
ノリと勢いで勉強会を共同主催しはじめた話
nibuno
1
420
LTってなんなん?
nibuno
0
160
【初心者向け】ググらずに!? ターミナル上で Pythonオブジェクトを調べよう
nibuno
0
520
勇気出してアウトプットしたらコメントをもらえて自分の理解が深まった良い話🤩
nibuno
0
200
テスト駆動開発のススメ
nibuno
2
21k
パーフェクトPHPのススメ
nibuno
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
詳細の決定を遅らせつつ実装を早くする
shimabox
1
1.2k
Java_プロセスのメモリ監視の落とし穴_NMT_で見抜けない_glibc_キャッシュ問題_.pdf
ntt_dsol_java
0
200
モビリティSaaSにおけるデータ利活用の発展
nealle
0
460
AIを駆使して新しい技術を効率的に理解する方法
nogu66
1
630
CloudflareのSandbox SDKを試してみた
syumai
0
160
AI POSにおけるLLM Observability基盤の導入 ― サイバーエージェントDXインターン成果報告
hekuchan
0
640
モデル駆動設計をやってみよう Modeling Forum2025ワークショップ/Let’s Try Model-Driven Design
haru860
0
160
競馬で学ぶ機械学習の基本と実践 / Machine Learning with Horse Racing
shoheimitani
13
12k
Honoを技術選定したAI要件定義プラットフォームAcsimでの意思決定
codenote
0
240
CloudNative Days Winter 2025: 一週間で作る低レイヤコンテナランタイム
ternbusty
6
1.3k
CSC509 Lecture 10
javiergs
PRO
0
180
しっかり学ぶ java.lang.*
nagise
1
380
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
630
62k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Side Projects
sachag
455
43k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Transcript
2021/01/26 新年の抱負 超LT会- vol.2 ハッシュタグ #ultralt 目標を決めるにあたって
自己紹介(Twitterやってる人はぜひ絡んでください!) 名前: Yumihiki(@nibupro) 経歴: 実務未経験→2020年2月〜エ ンジニア派遣会社へ転職、同 年3月〜エンジニアとしてお客 様先で初勤務開始!
新年の抱負は・・・
エンジニアとしてのス キルアップ
新年の抱負(大目標/概要) 1.勉強が辛くないような身体作り※ 2.エンジニアとしての基礎知識をインプット 3.学んだことをアウトプットをする ※身体作りに関しては タイピングで手・腕・首・肩がしんどくなることが多いから ですが今回のLTでは割愛します。
参考にさせてもらったもち もの
インプット編・何をインプットする? developer-roadmap (バックエンドを参考に) (何をやるかまではこちらも割愛...)
None
アウトプット編・なぜアウトプットするのか? Developer Boostの講演
アウトプット編 アウトプットを行うための 取り組みが自身の勉強にもなる。 自分を認知してもらうことで エンジニアとしての価値を上げ 強みを作っていける。
以上です! ありがとうございました!