Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LTってなんなん?
Search
Yumihiki
July 02, 2022
Programming
0
130
LTってなんなん?
LTってなんなのか説明したスライド
Yumihiki
July 02, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yumihiki
See All by Yumihiki
pathlibのススメ
nibuno
0
43
ノリと勢いで勉強会を共同主催しはじめた話
nibuno
1
360
【初心者向け】ググらずに!? ターミナル上で Pythonオブジェクトを調べよう
nibuno
0
480
勇気出してアウトプットしたらコメントをもらえて自分の理解が深まった良い話🤩
nibuno
0
180
テスト駆動開発のススメ
nibuno
2
21k
目標を決めるにあたって 新年の抱負 超LT会- vol.2
nibuno
0
370
パーフェクトPHPのススメ
nibuno
1
1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
Java Webフレームワークの現状 / java web framework at burikaigi
kishida
9
2.2k
一休.com のログイン体験を支える技術 〜Web Components x Vue.js 活用事例と最適化について〜
atsumim
0
510
Amazon Q Developer Proで効率化するAPI開発入門
seike460
PRO
0
110
Formの複雑さに立ち向かう
bmthd
1
850
Spring gRPC について / About Spring gRPC
mackey0225
0
220
Pythonでもちょっとリッチな見た目のアプリを設計してみる
ueponx
1
570
個人アプリを2年ぶりにアプデしたから褒めて / I just updated my personal app, praise me!
lovee
0
350
もう僕は OpenAPI を書きたくない
sgash708
5
1.8k
SwiftUIで単方向アーキテクチャを導入して得られた成果
takuyaosawa
0
270
GitHub Actions × RAGでコードレビューの検証の結果
sho_000
0
270
Introduction to kotlinx.rpc
arawn
0
700
ARA Ansible for the teams
kksat
0
150
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
The Language of Interfaces
destraynor
156
24k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
35
1.6k
Transcript
Tatsuya NIBUNO LTってなんなん? せっかくやしLT解説のスライド作ってみた
自己紹介 Tatsuya NIBUNO パーソルテクノロジースタッフ株式会社 関西G 2020年2月〜実務未経験から転職/エンジニア歴3年目 エセ関西人
本題 LTって何?
本題 ライトニングトーク(LightningTalk)の略 短いプレゼンテーション
本題 ネタは技術〜技術外の話 色々な題材で募集(世間一般のケース) ex: PythonのTips, おすすめ技術書, 目標設定 etc…
本題 こんな感じで 発表する!
本題 だけじゃ わからへん?
本題 そうか〜、 ほな喋っているとこ 見せよか!
動画(で発表しているところ)
スライド(過去に話したことがあるもの) 勇気出してアウトプットしたらコメントをもらえて自分の理解が深まった良い話🤩 さっき の動画のスライド。Qiitaに記事を書いた時の学びの記事 【初心者向け】ググらずに!?ターミナル上でPythonオブジェクトを調べよう 社内でもLTで話したPythonのTips 地味に実務でも使った テスト駆動開発のススメ 知らん間にSpeacker
Deck上で15K閲覧されていたスライド (閲覧数にちょっとビビった)
なぜLTをやるのか?(私の場合) LTの概要は なんとなく分かった。 けどなんでLTやってんの?
なぜLTをやるのか?(私の場合) そこにLTが あるからさ...
なぜLTをやるのか?(私の場合) 半分冗談 半分本当
なぜLTをやるのか?(私の場合) アウトプットすることで 自分の勉強になり 知識となるから
なぜLTをやるのか?(私の場合) インプットをするだけより 他の人に説明できるようにする過程で 知らなかったことも学べるし 記憶にも定着する
なぜLTをやるのか?(私の場合) そして何より 楽しい
なぜLTをやるのか?(私の場合) コミュニケーションにもなり 社外で発表もすれば自身の財産にもなる メリットづくしかなぁと思ってます
なぜLTをやるのか?(私の場合) ここまで読んで頂いたアナタ! 気軽に聞くだけで大丈夫! 参加してみませんか?
おわり おしまい