Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LTってなんなん?
Search
Yumihiki
July 02, 2022
Programming
0
140
LTってなんなん?
LTってなんなのか説明したスライド
Yumihiki
July 02, 2022
Tweet
Share
More Decks by Yumihiki
See All by Yumihiki
pathlibのススメ
nibuno
0
47
ノリと勢いで勉強会を共同主催しはじめた話
nibuno
1
380
【初心者向け】ググらずに!? ターミナル上で Pythonオブジェクトを調べよう
nibuno
0
500
勇気出してアウトプットしたらコメントをもらえて自分の理解が深まった良い話🤩
nibuno
0
190
テスト駆動開発のススメ
nibuno
2
21k
目標を決めるにあたって 新年の抱負 超LT会- vol.2
nibuno
0
380
パーフェクトPHPのススメ
nibuno
1
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
[NG India] Event-Based State Management with NgRx SignalStore
markostanimirovic
1
170
サービスクラスのありがたみを発見したときの思い出 #phpcon_odawara
77web
4
680
生成AIを使ったQAアプリケーションの作成 - ハンズオン補足資料
oracle4engineer
PRO
3
250
Compose Hot Reload is here, stop re-launching your apps! (Android Makers 2025)
zsmb
1
550
メモリウォールを超えて:キャッシュメモリ技術の進歩
kawayu
0
1.9k
Golangci-lint v2爆誕: 君たちはどうすべきか
logica0419
1
140
AHC045_解説
shun_pi
0
560
Memory API : Patterns, Performance et Cas d'Utilisation
josepaumard
0
140
趣味全開のAITuber開発
kokushin
0
200
Vibe Codingをせずに Clineを使っている
watany
17
6.3k
Amazon CloudWatchの地味だけど強力な機能紹介!
itotsum
0
180
ウォンテッドリーの「ココロオドル」モバイル開発 / Wantedly's "kokoro odoru" mobile development
kubode
1
170
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
19
1.2k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
158
23k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.8k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
49
7.7k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
76
9.3k
Speed Design
sergeychernyshev
29
900
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
10k
Transcript
Tatsuya NIBUNO LTってなんなん? せっかくやしLT解説のスライド作ってみた
自己紹介 Tatsuya NIBUNO パーソルテクノロジースタッフ株式会社 関西G 2020年2月〜実務未経験から転職/エンジニア歴3年目 エセ関西人
本題 LTって何?
本題 ライトニングトーク(LightningTalk)の略 短いプレゼンテーション
本題 ネタは技術〜技術外の話 色々な題材で募集(世間一般のケース) ex: PythonのTips, おすすめ技術書, 目標設定 etc…
本題 こんな感じで 発表する!
本題 だけじゃ わからへん?
本題 そうか〜、 ほな喋っているとこ 見せよか!
動画(で発表しているところ)
スライド(過去に話したことがあるもの) 勇気出してアウトプットしたらコメントをもらえて自分の理解が深まった良い話🤩 さっき の動画のスライド。Qiitaに記事を書いた時の学びの記事 【初心者向け】ググらずに!?ターミナル上でPythonオブジェクトを調べよう 社内でもLTで話したPythonのTips 地味に実務でも使った テスト駆動開発のススメ 知らん間にSpeacker
Deck上で15K閲覧されていたスライド (閲覧数にちょっとビビった)
なぜLTをやるのか?(私の場合) LTの概要は なんとなく分かった。 けどなんでLTやってんの?
なぜLTをやるのか?(私の場合) そこにLTが あるからさ...
なぜLTをやるのか?(私の場合) 半分冗談 半分本当
なぜLTをやるのか?(私の場合) アウトプットすることで 自分の勉強になり 知識となるから
なぜLTをやるのか?(私の場合) インプットをするだけより 他の人に説明できるようにする過程で 知らなかったことも学べるし 記憶にも定着する
なぜLTをやるのか?(私の場合) そして何より 楽しい
なぜLTをやるのか?(私の場合) コミュニケーションにもなり 社外で発表もすれば自身の財産にもなる メリットづくしかなぁと思ってます
なぜLTをやるのか?(私の場合) ここまで読んで頂いたアナタ! 気軽に聞くだけで大丈夫! 参加してみませんか?
おわり おしまい