Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
NIFTY Tech Talk #09 テンプレートエンジン+jQueryからNext.jsに...
Search
ニフティ株式会社
PRO
March 08, 2023
Video
Resources
Programming
0
1k
NIFTY Tech Talk #09 テンプレートエンジン+jQueryからNext.jsに置き換える
ニフティ株式会社
PRO
March 08, 2023
Tweet
Share
Video
Resources
落ちないシステムの作り方 (NIFTY Tech Talkとニフクラエンジニアミートアップのコラボレーション企画)
https://nifty.connpass.com/event/279053/
More Decks by ニフティ株式会社
See All by ニフティ株式会社
AWS AppSyncを用いた GraphQL APIの開発について - NIFTY Tech Talk #22
niftycorp
PRO
0
78
「天気予報があなたに届けられるまで」 - NIFTY Tech Talk #22
niftycorp
PRO
0
87
@nifty天気予報:フルリニューアルの挑戦 - NIFTY Tech Talk #22
niftycorp
PRO
0
84
@nifty天気予報のフロントエンドを 実装するまで - NIFTY Tech Talk #22
niftycorp
PRO
0
84
Application Signalsで始めるSLO ユーザー満足度を数値化する第一歩
niftycorp
PRO
2
230
FourKeysを導入したが生産性向上には至らなかった理由
niftycorp
PRO
1
67
モニタリングダッシュボード に表示しておきたい情報 / NIFTY Tech Talk #21
niftycorp
PRO
1
100
PagerDutyを導入して変わったシステム運用とこれから / NIFTY Tech Talk #21
niftycorp
PRO
1
110
ゼロからボトムアップで始めるインナーソース ニフティのリアル事例 - InnerSource Gathering Tokyo 2024
niftycorp
PRO
2
250
Other Decks in Programming
See All in Programming
Better Code Design in PHP
afilina
PRO
0
130
Ethereum_.pdf
nekomatu
0
470
Duckdb-Wasmでローカルダッシュボードを作ってみた
nkforwork
0
130
Realtime API 入門
riofujimon
0
150
Micro Frontends Unmasked Opportunities, Challenges, Alternatives
manfredsteyer
PRO
0
110
ECS Service Connectのこれまでのアップデートと今後のRoadmapを見てみる
tkikuc
2
250
Amazon Qを使ってIaCを触ろう!
maruto
0
410
OSSで起業してもうすぐ10年 / Open Source Conference 2024 Shimane
furukawayasuto
0
110
Streams APIとTCPフロー制御 / Web Streams API and TCP flow control
tasshi
2
350
Creating a Free Video Ad Network on the Edge
mizoguchicoji
0
120
リアーキテクチャxDDD 1年間の取り組みと進化
hsawaji
1
220
ピラミッド、アイスクリームコーン、SMURF: 自動テストの最適バランスを求めて / Pyramid Ice-Cream-Cone and SMURF
twada
PRO
10
1.3k
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
183
27k
Teambox: Starting and Learning
jrom
133
8.8k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.7k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
346
20k
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
229
52k
Happy Clients
brianwarren
98
6.7k
Building an army of robots
kneath
302
43k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Side Projects
sachag
452
42k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
409
22k
Transcript
テンプレートエンジン+jQueryから Next.jsに置き換える 会員システム グループ 宮本達矢
@niftyトップページ開発/運用担当 React歴: 3年 趣味: 読書 自己紹介 宮本達矢
@niftyトップページ 2022/07/05に Next.js でフロントエンドを刷新
div,p,span,a,input,select,textarea,form,ul,ol,li{font-size:100 %;} th{ text-align:left; vertical-align:top;} img , a{border:0;} h1,h2,h3,h4,h5,h6{margin:0;padding:0;font-size:1em;} strong,em{font-style:normal;}
ul,ol{list-style:none;} hr{display:none;} address{font-style:normal;} input{vertical-align:middle;} caption{text-align:left;} th{font-weight:normal;} ドキュメント不足 ローカル開発環境無し Before CSS: 7000行~ body=”” if isLogin { body+=”<button>ログアウト</button>” } else { body+=”<button>ログイン</button>” } body+=”<div class=\”hogehoge\”><div>hogehoge...” $(“#content”).html() jQuery #set($mark = "") #if($Icon == 1) #set($mark = '<mark class="notice">!</mark>') #elseif($Icon == 2) #set($mark = '<mark class="new">NEW</mark>') #end テンプレートエンジン
test('セッションが存在するとき、ログイン済み状態になる ', () => { const sessionDataMock = [mockedSessionItem({ isPleasy:
false }), false]; mockedSession.mockReturnValue(sessionDataMock); headerHook.rerender({}); expect(headerHook.result.current.isLoggedIn).toBe(true); }); ユニットテスト(Jest) .body { position: relative; text-align: left; margin: 0 0 15px; } .body > .inner { padding: 10px 10px 0; } (一部)CSS Modules After TypeDocドキュメント const Header = (props: HeaderProps): JSX.Element => { const { status } = props; const { isLoggedIn, isLoading, userName } = useHeader(); return ( <div className={styles.headerRightBody} id="header"> {!isLoading && ( <HeaderContent status={status} isLoggedIn={isLoggedIn} userName={userName} /> )} </div> ); }; Next.js+TypeScript ローカル開発環境
ざっくりページを分割 - 開発の単位を明確に - Atomic Designにはしない - (1ページだったので) CSSの分割は諦める
Reactで1から作成 - jQueryに引きずられない - パフォーマンス悪化 - 動作バグ - 生成済みHTMLをベースに body=””
if isLogin { body+=”<button>ログアウト</button>” } else { body+=”<button>ログイン</button>” } body+=”<div class=\”hogehoge\”><div>hogehoge...” $(“#content”).html()
今後に向けて - 完全なCSS Module化 - 共通処理のcustom hook化
New Probrem ブラウザ対応 エラー処理 - npmパッケージの利用開始 - ブラウザ未対応の記法 - 社内での対応ブラウザ認識
- コンポーネント内のエラー - ページ全体への影響:大 - Error Boundaryの利用
まとめ - @niftyトップページは昨年 Next.js に刷新 - 書き換え時に気をつけたこと - 機能ごとにコンポーネントを分割 -
デザイン面は刷新後の対応 - jQueryのコードを引きづらないように1からReact化 - 刷新後からより一層気をつけること - 対応ブラウザ - エラー処理