Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Biome: The community successor of Rome!
Search
nissy-dev
September 06, 2023
Technology
0
220
Biome: The community successor of Rome!
Nihonbashi.js #7 (9/6) での発表資料
nissy-dev
September 06, 2023
Tweet
Share
More Decks by nissy-dev
See All by nissy-dev
Deep dive into Biome in JSConf 2023
nissydev
7
5.3k
学生最後の年に、 3ヶ月間のOSS開発をした話 / GSoC 2020
nissydev
0
98
Other Decks in Technology
See All in Technology
Security-JAWS【第35回】勉強会クラウドにおけるマルウェアやコンテンツ改ざんへの対策
4su_para
0
170
CysharpのOSS群から見るModern C#の現在地
neuecc
1
3.1k
隣接領域をBeyondするFinatextのエンジニア組織設計 / beyond-engineering-areas
stajima
1
270
DMARC 対応の話 - MIXI CTO オフィスアワー #04
bbqallstars
1
160
Terraform Stacks入門 #HashiTalks
msato
0
350
【Pycon mini 東海 2024】Google Colaboratoryで試すVLM
kazuhitotakahashi
2
490
Engineer Career Talk
lycorp_recruit_jp
0
110
テストコード品質を高めるためにMutation Testingライブラリ・Strykerを実戦導入してみた話
ysknsid25
7
2.6k
Oracle Cloud Infrastructureデータベース・クラウド:各バージョンのサポート期間
oracle4engineer
PRO
28
12k
スクラム成熟度セルフチェックツールを作って得た学びとその活用法
coincheck_recruit
1
140
Lexical Analysis
shigashiyama
1
150
【若手エンジニア応援LT会】ソフトウェアを学んできた私がインフラエンジニアを目指した理由
kazushi_ohata
0
150
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
126
18k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
25
5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
4
370
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
520
39k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Navigating Team Friction
lara
183
14k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
26
2.1k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.2k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
329
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
8.9k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
93
16k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
12k
Transcript
The community successor of Rome!
自己紹介 Daiki Nishikawa GitHub (nissy-dev) X (@nissy_dev) にっしーと読んでもらえると嬉しいです Cybozu のフロントエンドエンジニア
Biome のコアメンバー
今日話すこと これまでの Rome Rome を forkした経緯 Biome の今後
フロントエンド開発に必要なツールチェーンを統合しようというプロジェクト bundler, linter, formatter, test runner... 各ツールの設定が大変なので、統合し開発者体験を向上したい Yarn/Babel を作った Sebastian
さんが開発をはじめた Rome の始まり
2021/3 2022/4 2020/8 2021/9 2022/10 OSS として 開発を本格化 4.5 million
USD を資金調達し、 Rome Tools, Inc を設立 Rust でコードを 全て書き直す決断 Rust で開発をはじめてから 初の formatter のリリース formatter の stable 化と linter のリリース 昨年までの Rome
2021/3 2022/4 2021/9 2022/10 Rome Tools, Inc の想定していたタイムライン beta 1.0
の リリース 参考資料: https://drive.google.com/file/d/1gOUJshwbJpxmrqLjOmrpTCKjBWT6dp7Y/view 事業の 立ち上げ ファースト リリース ユーザー 1万人 クラウド ファンディング 2020/8 OSS として 開発を本格化
今年の1月に資金ショートが発生 給料が支払われなくなったことを理由に、2人のコアメンバーが会社を辞める Micha Reiser さん → Astral (Python の linter
の開発) Emanuele Stoppa さん→ Astro (コンパイラの開発) Emanuele Stoppa さんを中心としたコミュニティーベースの開発が始まる Emanuele Stoppa さんが2月中旬から開発を再開 自分も含め何人かがコアメンバーに招待され、開発が本格化 3月と5月にコミュニティ主体のリリースも行った
コミュニティベースでの開発の問題点 開発に必要な権限の移譲が不可能だった 権限を持っている Sebastian さんとどうやっても連絡が取れない discord, npm, VSCode... ライセンスの所属が Rome
Tools, Inc のまま 会社が存続しているかどうかが分からず、コードの帰属が曖昧 Open Collective などの funding も始められない
Rome を fork して Biome を発足 “Bis” + “Rome” →
“Biome” ツールチェーンの統合という Rome の哲学はそのまま受け継ぐ Biome の発足
JSON 内のコメントへの対応 tsconfig.json や JSONC ファイルなども format できるように Prettier でサポートされている
formatter オプションの追加 JSX quotes style・arrow function parenthesiss の追加 Angular/NestJS ユーザー向けの decorator に関する構文の対応 class method parameter decorators のサポート biome lint コマンドの追加 TypeScript 5.2 の対応 同時に v1 のリリース
今後の開発 マイルストーンは明確に決めてない 5人のコアメンバーが注力しそうなところ (あくまで自分の推測) Emanuele Stoppa さん→ Transpiler Denis Bezrukov
さん, nissy-dev → CSS の parser Victorien Elvinger さん, unvalley さん→ Linter の安定化 ちなみに unvalley さんは、会場にいらしているはず 🙌
Biome は Rome の意思を受け継いで これからも開発を進めていきます コントリビュートしてみたい人は ぜひ声かけてもらえると!
新しい Lint ルールの追加も welocome です! Rust を書いてみたい人におすすめです ドキュメントが手厚く、開発者体験も良い Linter を追加するときのドキュメント
実装の雛形が自動で生成されるので、ロジックの実装に集中できる ノードの操作に関する API が直感的で書きやすい 親ノードも node.parent() で簡単に取得できる 興味ある人は issue をみてもらえると→ help wanted / good first issue Appendix: コントリビュートしてみませんか?