Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GitHubの芝生を約1年間生やし続けた
Search
Yuya Oka
December 23, 2017
0
660
GitHubの芝生を約1年間生やし続けた
#kosenconf #kosenconf_112nagano3 #shupaconf
Yuya Oka
December 23, 2017
Tweet
Share
More Decks by Yuya Oka
See All by Yuya Oka
Static Linux SDK を使った Linux アプリ開発を始めよう!
nnsnodnb
0
120
自社サービスとLINEボットの連携及び新規インストールのアプローチ
nnsnodnb
0
920
Pythonで作る簡単LINEボット
nnsnodnb
0
460
ヲタクに運動は難しい
nnsnodnb
4
5.7k
カンファレンスカメラマンの話
nnsnodnb
0
470
高専カンファ 113スライド
nnsnodnb
0
180
地元愛♡満タン☆中小企業ライフ
nnsnodnb
0
370
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
21
1.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Designing for Performance
lara
610
69k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Transcript
GitHubの芝⽣を 約1年間ぐらい⽣やし続けた Yuya Oka (@nnsnodnb)
Who am I ?
class Speaker(Person): def __init__(self): self.name = 'Yuya Oka' self.job =
'iOS Developer' self.favorite = 'LoveLive!' self.age = 21 self.company = ‘Kibousoft LLC.' self.twitter = ‘@nnsnodnb’ def __str__(self): return f'{self.name} ({self.twitter})' def __len__(self): return self.age
>>> 'Yuya Oka (@nnsnodnb)' 21 >>> nnsnodnb = Speaker() print(nnsnodnb)
>>> len(nnsnodnb)
好きな⾔語はPythonですが 弊社では使いません!!!!
本題
みなさん コミットしていますか?
None
None
None
2017年12⽉23⽇現在
2017年12⽉23⽇現在 誕⽣⽇だった
⾃分はこんな感じ…
作ったものとか
• LINEBOT複数 • モバイルバックエンドサービス • Djangoパッケージライブラリx3 • iOSアプリx6 • iOSアプリのサーバサイド
• Webサービス複数 • 既存ライブラリのFork複数 上記、Private・Archiveリポジトリ含みます
ちょっと紹介させて
モバイルバックエンド サービス
• https://github.com/nnsnodnb/djabaas • https://apps.nnsnodnb.moe • 現在、サーバをぶっ壊したので休⽌中 • 昨⽇直した!!!
Djangoパッケージ ライブラリ
https://github.com/nnsnodnb/django-ios-notifications $ pip install ios-notification https://github.com/nnsnodnb/django-ajax-csrf $ pip install django-ajax-csrf
https://github.com/nnsnodnb/django-ios-storekit $ pip install django-ios-storekit
https://github.com/nnsnodnb/django-ios-notifications $ pip install ios-notification https://github.com/nnsnodnb/django-ajax-csrf $ pip install django-ajax-csrf
https://github.com/nnsnodnb/django-ios-storekit • $ pip install django-ios-storekit まだリリースしてない
実際やってみて わかったこと
• 毎⽇、1⾏でもプログラミングするのって意外と難しい • GitHubの草を⾒せたら驚かれる • 使命感から(クソ)プロダクトを量産できる • 旅⾏中もMacBook Proを常備してしまう •
GitHubの草の⽣えるシステムを⼤体把握できる • 知らなかった技術等を知れる機会 • 他⼈のソースコードを⾒る機会が増えた • 外部から仕事が降ってくる
ちょっとしたお節介話
プログラマになりたい 学⽣さんへ
就活の時とかの例 学⽣「◦◦⾔語とか△△⾔語、勉強しています!」 採⽤さん「へーそうなんだ。すごいねー!!」 採⽤さん⼼の声「で、なに…?」
(クソみたいな)プロダクト作って 何かしらアピールできると 有利だぞ!
まとめ
内容薄すぎて まとめることなかった
宣伝します
⾼専カンファレンスin⻄京 宇部⾼専 3/17 (⼟) 13:00〜 テーマ: 『諸君、狂いたまえ』 定員: 100名 参加費:
学⽣500円, 社会⼈1000円(懇親会費+500円) 公式サイトURL: https://kosenconf111.github.io
⾼専カンファレンスin⻄京 宇部⾼専 3/17 (⼟) 13:00〜 テーマ: 『諸君、狂いたまえ』 定員: 100名 参加費:
学⽣500円, 社会⼈1000円(懇親会費+500円) 公式サイトURL: https://kosenconf111.github.io