Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
高専カンファ 113スライド
Yuya Oka
January 13, 2018
Education
0
82
高専カンファ 113スライド
Yuya Oka
January 13, 2018
Tweet
Share
More Decks by Yuya Oka
See All by Yuya Oka
自社サービスとLINEボットの連携及び新規インストールのアプローチ
nnsnodnb
0
530
Pythonで作る簡単LINEボット
nnsnodnb
0
290
ヲタクに運動は難しい
nnsnodnb
4
4.8k
カンファレンスカメラマンの話
nnsnodnb
0
330
GitHubの芝生を約1年間生やし続けた
nnsnodnb
0
370
地元愛♡満タン☆中小企業ライフ
nnsnodnb
0
180
Other Decks in Education
See All in Education
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
840
Design Guidelines and Principles - Lecture 7 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
830
Monaca Education EdTech導入補助金を活用した 無料導入説明会
asial_edu
0
460
20220511pmtipslt
levii
0
320
20220305ISECON
levii
0
200
WindowsコンテナDojo 全体スケジュールのご案内
utsukibm
0
370
OpenStreetMap概要説明 / Introducing OpenStreetMap
barsaka2
0
210
American Progress: John Gast's Spirit of Manifest Destiny
oripsolob
0
780
chapitre 1: les chaine de caractères en C
adelfr2009
0
240
Garady
libshare
0
230
How learning Chinese made me a better Python instructor
reuven
0
300
R7: A first look
hadley
1
690
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
324
55k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
229
9.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
12
920
Fontdeck: Realign not Redesign
paulrobertlloyd
73
4.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
169
20k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
296
110k
From Idea to $5000 a Month in 5 Months
shpigford
373
44k
Building Applications with DynamoDB
mza
83
4.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
29
4.3k
Designing for Performance
lara
597
63k
The Brand Is Dead. Long Live the Brand.
mthomps
46
2.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
16
8.3k
Transcript
⾚髪でカンファレンスの カメラスタッフしたったwww Yuya Oka (@nnsnodnb)
⾚髪でカンファレンスの カメラスタッフしたったwww Yuya Oka (@nnsnodnb)
ちょっとした 予算の都合で却下!
学⽣時代あった チームマネジメントの経験 Yuya Oka (@nnsnodnb)
お品書き • お前誰よ • 経験について • 失敗談 • 対策 •
感じたこと • まとめ
お前誰よ • Yuya Oka (Lv: 21) • Twitter: @nnsnodnb •
宇部⾼専 経営情報学科 (2015年度卒) • Kibousoft LLC. • GitHubの芝⽣を育てる⼈ • iOS Developer, Pythonista(サーバの⽅)
None
経験について
•授業の⾃由課題でのチームプロジェクト •宇部⾼専での企業と連携したチームプロジェクト
授業の⾃由課題でのチームプロジェクト • 期間: 3ヵ⽉ぐらい • メンバー: 3⼈ • 成功したこと: 全班の中で、唯⼀完成させた
• 失敗したこと: ⾃分が1⼈で全部やったこと(他のメンバーのやる気) • 得たもの: Gitの知識、達成感
宇部⾼専での企業と連携したチームプロジェクト • 期間: 1年半ぐらい • メンバー: 3⼈→2⼈→4⼈ (???) • 成功したこと:
卒業したあとに感謝状を頂いた(らしい) • 失敗したこと: メンバーを動かせなかった • 得たもの: 実践に近い経験、チームマネジメントのそれ
失敗談
• 他のメンバーのやる気もアレで動かせなかった • 何かと⾔い訳を付けられて動いていただけなかった • ⾃分から動いていただきたかった • お願い働いて…くだッッ!!
None
None
対策
というより
胃腸炎を 治すためにしたこと
• ⾃分も⾔い訳をして仕事を後輩に投げつける • ⾃分は気分が良い時にしか仕事しない • 学校中を⾛り回る • 研究室で奇声を発しながら作業をする(誰もいない夜中) • 爆⾳で好きな⾳楽を掛けながら作業をする
ただのストレスを 貯めない⽅法じゃん
基本 is ⼤事
感じたこと
•体が資本なんだなぁ •チームって⼤変だなぁ •にゃーん
来る ⻄京カンファ の 副実⾏委員⻑とのやり取り 3/17開催だよー
None
None
まとめ
– ひやかし “どんなに下⼿くそでも練習になるしやらせよう”
– ひやかし “次の世代を作るか殺すかは⾃分次第だなぁ”
今まで、15歳上の⼈とかも 動かしてきてるしなんだかんだ 学⽣時代にこんな経験しててよかったなぁー