Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
学びの機会ひろげよう
Search
Noriko Takiguchi
December 16, 2023
Programming
0
140
学びの機会ひろげよう
DevFest Kobe Developer day 2023/12/16 LT 発表資料
スキルアップへ向けた学び~Webサービスの活用について
Noriko Takiguchi
December 16, 2023
Tweet
Share
More Decks by Noriko Takiguchi
See All by Noriko Takiguchi
Flutterのテスト概要紹介
norikotakiguchi
0
240
BigQuery 使ってみよう
norikotakiguchi
0
54
祝誕生会OpenStreetMap
norikotakiguchi
0
280
マッピング楽しもう!いろんな視点で
norikotakiguchi
0
47
OpenStreetMap データ編集(iDエディタ)
norikotakiguchi
0
90
OpenStreetMap アカウント登録
norikotakiguchi
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
Foundation Modelsを実装日本語学習アプリを作ってみた!
hypebeans
0
110
技術的負債の正体を知って向き合う / Facing Technical Debt
irof
0
180
Building, Deploying, and Monitoring Ruby Web Applications with Falcon (Kaigi on Rails 2025)
ioquatix
4
2.2k
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
380
Introduce Hono CLI
yusukebe
5
2.3k
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
240
Serena MCPのすすめ
wadakatu
4
1k
CSC305 Lecture 06
javiergs
PRO
0
240
NixOS + Kubernetesで構築する自宅サーバーのすべて
ichi_h3
0
950
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
2
520
実践Claude Code:20の失敗から学ぶAIペアプログラミング
takedatakashi
7
2k
3年ぶりにコードを書いた元CTOが Claude Codeと30分でMVPを作った話
maikokojima
0
410
Featured
See All Featured
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
53k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
Transcript
DevFest Kobe Developer Day 2023-12-16 14:00-17:00 Noriko Takiguchi GDG Kyoto:
Co-Organizer Programmer 学びの機会ひろげよう Tutorials & Codelabs 活用
2 本日のお話 • 学びの機会 • Tutorials • Codelabs • Playground
• 参考リンク • GDG京都・WTM京都 紹介
3 誰でも いつからでも 自ら 始められる • 新しい発見 喜び • 誤り発見 成長 学びの機会
いろんな時期 人それぞれの環境 • 日常・社会生活での学び • 学校教育による学び • 仕事・趣味での学び 目標をたてて 学び続ける 情報取得しやすい時代 書籍・Web・各種サービス
4 Tutorials 特定のスキルや知識を習得するための 手順や方法の解説 使用目的 初心者向け:基本的なスキルや知識の習得 経験者向け:既存スキルや知識の向上
新しいスキルや知識の習得 形式 テキストベース:書籍やWebサイトなど 映像ベース:動画 実践形式:ワークショップやセミナー
5 Codelabs プログラミングの学習と開発を支援する Google 提供の Web サービス 活用方法 プログラミングの基礎を学ぶ
新しいプログラミング言語やフレームワークを学ぶ 自分のスキルを試す 提供課題に取り組む 他のユーザーと交流する コミュニティに参加 他のユーザーのコードやアイデアから学ぶ 初心者から上級者まで レベルに合わせ 選択可能
6 Codelabs フィルタリング検索可能 https:/codelabs.developers.google.com/
7 Playground プログラミングの学習に役立つ ツール オンライン・IDE (統合開発環境)組込み 活用例 基本的なプログラミングの概念を学び理解する
新しいコードを試してみる エラーのトラブルシューティングを行う 他の人とコードを共有してフィードバックを得る コードを書く 実行する デバッグする 共有する スキルアップにも 役立つ
8 DartPad dart code Dart 言語用 Playground Flutter コードもサポート
9 DartPad Flutter code
10 Go Playground Go 言語用 Playground
11 Kotlin Playground Kotlin 言語用 Playground
12 参考リンク • DartPad https://dartpad.dev/ • Go Playground
https://go.dev/play/ • Kotlin Playground https://play.kotlinlang.org/ • Google Developers Codelabs https://codelabs.developers.google.com/
13 参考リンク • Dart codelabs https://dart.dev/codelabs • Flutter codelabs
https://docs.flutter.dev/codelabs • A Tour of Go https://go.dev/tour/list • Kotlin Tour https://kotlinlang.org/docs/kotlin-tour-welcome.html • Android Codelab https://developer.android.com/get-started/codelabs
14 GDG京都 2009年に京都GTUGとして発足。その後名称変更 Google技術を中心とした勉強会・ハッカソン等のイベント開催 モバイルやクラウド、サーバーサイドやフロントエンド、UI/UXデザインなど 地域に根差したCivicTechな活動のお手伝い
世界各地のGDGとの交流 WTM京都 2017年に世界に合わせ誕生 ベースは京都GTUG女子会 2010年 Girls Hackathonの開催より 女性が運営する会として活動 GDG京都・WTM京都 紹介 DevFest Kyoto 2023 2023-12-17(日) 13:30-17:00 ウィングス京都 Flutter セッション Codelab FlutterとFlameでゲームを作成する
15 Let’s get started! ともに学びましょう! 変化する技術情報 Noriko Takiguchi
[email protected]
GDG
Kyoto: Co-Organizer • GDG (Google Developer Groups) https://developers.google.com/community/gdg • GDG京都 https://gdg.community.dev/gdg-kyoto/ http://www.kyoto-gtug.org/ https://gdgkyoto.connpass.com/ https://twitter.com/gdgkyoto GDG Kyoto 公式 GDG Kyoto 独自