Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Backlog ではじめるこわくない Git
Search
株式会社ヌーラボ
PRO
July 04, 2015
Technology
0
360
Backlog ではじめるこわくない Git
2015/07/04 ゆるゆるカフェ Git を使ってバージョン管理を学ぼう
http://yuru2.jp/2015/06/22/cafe47/
株式会社ヌーラボ
PRO
July 04, 2015
Tweet
Share
More Decks by 株式会社ヌーラボ
See All by 株式会社ヌーラボ
【資料】30分でわかる!“とりあえず課題を作った”から抜け出すBacklog活用術
nulabinc
PRO
0
21
【展示会ご参加者様向け】Backlog概要編-配布資料
nulabinc
PRO
0
30
Why Platform Engineering? - マルチプロダクト・少人数 SRE の壁を越える挑戦 -
nulabinc
PRO
5
680
Datadog のトライアルを成功に導く技術 / Techniques for a successful Datadog trial
nulabinc
PRO
0
320
僕たちは何を守っているのか?ビジネスを守る、ヌーラボのセキュリティ実践
nulabinc
PRO
1
69
Snowflake九州ユーザー会
nulabinc
PRO
0
65
ヌーラボ‧ウェブサイト課の ⼀年間の取り組みをふり返る
nulabinc
PRO
1
1.1k
今からでも入れる re:Inventがあるんですか!?
nulabinc
PRO
0
440
ライティングチームだからこそできた、「どことでも繋がれるチーム」づくりの結果 / Technical Writing Meetup vol.38
nulabinc
PRO
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
CursorによるPMO業務の代替 / Automating PMO Tasks with Cursor
motoyoshi_kakaku
2
780
mrubyと micro-ROSが繋ぐロボットの世界
kishima
2
380
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
ren510dev
1
300
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
500
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
160
解析の定理証明実践@Lean 4
dec9ue
1
200
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
290
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
1
130
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
580
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
0
820
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 に行ってきた! & containerd の新機能紹介
honahuku
0
120
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
670
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
2015/07/04(⼟土) @ゆるゆるカフェ #BDLMPHͰ͡ΊΔ ͜Θ͘ͳ͍(JU
̌࣌ݶࣗݾհ
⾃自⼰己紹介 • 名前:中村 知成 (@ikikko) • 所属: •
Backlog プロジェクトマネージャ • Jenkins ユーザ会 • 推しメン:さっしー
ヌーラボプロダクト チームメンバー全員のための プロジェクト管理理ツール オンラインで 共有できる図を作成 チャットはもっと 楽しくなれる
̍࣌ݶ(JU
όʔδϣϯཧ ॳΊͯ৮ͬͨͻͱ
(JUॳΊͯ ৮ͬͨͻͱ
Gitとは
Git (バージョン管理理) のない世界
Git (バージョン管理理) のない世界
Git (バージョン管理理) のある世界
Gitの具体的な操作やコマンドは 他の講師の発表や この後のグループワークで!
̎࣌ݶ#BDLMPH
#BDLMPH ͬͯΔͻͱ
プロジェクト管理理ツール • クラウド型で提供 (オンプレミス版もあり〼) • 3,000クライアント 30万ユーザ •
多⾔言語対応 (⽇日・英・中・台・韓・越 )
Backlogが⼤大事にしてるもの
お問い合わせフォームとの連携 • 例例えば、WordPress でお問い合わせフォームを設置して • お問い合わせの対応状況は、Backlog で管理理 http://www.backlog.jp/support-‐inquery-‐form/
#BDLMPHͷ(JU ͬͯΔͻͱ
Backlog での使われ具合 ⽉月次のリポジトリ作成数 0 400 800 1200 1600 201207 201212
201305 201310 201403 201408 201501
Backlog の Git の特徴 ὑプライベートなリポジトリ ὑ⾒見見やすいネットワーク図 ὑHTMLファイルをレンダリングして表⽰示
プライベートなリポジトリ • プロジェクト毎に複数リポジトリ • 容量量制限内では幾つでも作成可能 • プライベートなので練習の場として使いやすい
⾒見見やすいネットワーク図 • ブランチの情報を視覚的に表現 • 特別なコマンドや操作なしに Backlog 上で確認できる
HTMLファイルをレンダリング • Backlog 上で、HTMLファイルのデザインを簡単確認!
いざとなったらサル先⽣生 • Git ビギナーのデザイナさんに触ってもらいながら作った • Git オフィシャルサイト (git-‐‑‒scm.com) からリンクあり〼
ิߨ
プルリクエスト coming soon! • Backlog画⾯面上から差分確認やレビュー・マージ可能 • 課題と関連付けてコード修正を管理理できるように ※ɿը໘։ൃதͰ͢ͷͰɺมߋ͞ΕΔՄೳੑ͕͋Γ·͢