Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プレイストアDeveloper Console (JA)
Search
Benoît Quenaudon
May 31, 2016
Programming
0
100
プレイストアDeveloper Console (JA)
プレイストアの管理画面と管理機能の紹介
Benoît Quenaudon
May 31, 2016
Tweet
Share
More Decks by Benoît Quenaudon
See All by Benoît Quenaudon
36・15 Cash App
oldergod
1
220
Heuristics in Everyday Life
oldergod
1
6
Sweet Architecture
oldergod
1
400
Architecture at Scale (droidconNYC 2022)
oldergod
2
650
Managing gRPC with Wire
oldergod
2
580
Wire & Proto3
oldergod
0
92
Effective Reactive Architecture
oldergod
2
220
Wire 3 : Tackling gRPC with Kotlin
oldergod
0
1k
Server Driven UI Workflow
oldergod
2
510
Other Decks in Programming
See All in Programming
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
250
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
740
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
480
MCPで実現するAIエージェント駆動のNext.jsアプリデバッグ手法
nyatinte
7
1.1k
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
580
MCPでVibe Working。そして、結局はContext Eng(略)/ Working with Vibe on MCP And Context Eng
rkaga
5
2.2k
知っているようで知らない"rails new"の世界 / The World of "rails new" You Think You Know but Don't
luccafort
PRO
1
110
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
320
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
300
testingを眺める
matumoto
1
140
今だからこそ入門する Server-Sent Events (SSE)
nearme_tech
PRO
2
130
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Transcript
Play Store #developerconsole
プレイストアとは Googleの提供するAndroid向け コンテンツ配信サービス。 • アプリ • 映画&テレビ • 書籍 •
音楽 • デバイス
プレイストア:概要 • アプリをリリース • リリースした後の情報 • 掲載情報の管理
アプリをリリース • アルファ、ベータテスト • 段階的なリリース方法
アルファ α、ベータ β テスト 非公開、一部のユーザ宛にリリースしたい時! いくつかのバージョンを同時にテストできる! • 例 ◦ α:1.0.5
◦ β:1.0.4 ◦ 本番:1.0.2
α・β アプリについて • 公開済のアプリはなくても使える • テストユーザにグーグルアカウントが必要 • リリース済のアプリはα・βリリースしたらテストグループのユー ザだけにアプリ更新通知が行く •
非リリースアプリをα・βリリースしたらテストグループのユーザ のみアプリをインストールできる • テスト開始した後、通知がいくまで数時間かかりがち
テストする流れ 1. テストメソッド ◦ クローズβ:プライベート(メアド指定) ◦ オープンβ:リンクあればインストールできる ◦ G+グループありのクローズβ:G+グループ指定 2.
APK(アプリ)をリリース
テストする流れ:フィードバックを頂く • オープンテスト ◦ プレイストア経由でプライベートレビューは頂ける • クローズテスト ◦ プレイストア経由でプライベートレビューは頂けない ◦
何かを用意しておく ( kintone ;)
段階的なリリース方法 段階的にリリースされるユーザ率を設定する事 • 対象者はランダムで決まる ◦ セグメント、ターゲット等は設定不可能 • ユーザは段階的なリリースである事がわからない • α、β、本番でも使える
段階的なリリース • リリース中、ユーザの対象率は調整できる、中止 もできる ◦ 中止した後、継続は同じAPKでも新APKでも • ポイント:影響範囲を縮めて様子見ができる ◦ 大きい変更で不具合起きやすい時
◦ サーバーへの負荷を抑えたい時
リリース後の情報 • アラート • 評価とレビュー • GCM(プッシュ通知)の統計情報
アラート:アプリアラート • クラッシュ数 • インストール数 • 平均評価 • アンインストール数 先週より大きく悪化した時にアラート!
アラートをメールで飛ばす設定もあり
評価とレビュー • 評価のまとめ表ある • 各ユーザのレビューみれる • 絞り条件で分析も可能 ◦ エリア、端末、デバイス、期間、等 •
レビューをCSVにエクスポート可能
ユーザのレビューへ返信する レビューに返 信できる
ユーザのレビュー APIで: • レビューの取得が可能 • レビューへの返信が可能 ⇒ kintone上でレビューが見れて、レビューに返信 ができる環境は作れるわけ
GCM の統計情報 GCM:グーグルの通知プッシュ仕組み GCM通知に利用しているIDをプレイストアに設定す れば通知に関する統計情報がみれる
GCM の統計情報 • わかる情報 ◦ GCMに通知が登録された ◦ デバイスに届いた ◦ タイムアウトした(デバイスに届かなかった)
• デバッグしやすい ◦ メッセージIDやデバイスIDで絞れる
掲載情報の管理 • デブロッパページ • A/B テスト
デブロッパページ • 任意だが • プレイストア上で自分のページをカスタマイズする 事で • 自社の紹介、アプリのアピールができる ◦ 多言語対応OK
デブロッパページ:ない列
デブロッパページ:ない列
掲載:A/B テスト インストール数を比べて通用するデザインへ! • グローバル(一言語) ◦ 画像のみ:アプリのアイコン、ヘッダー画像、スクリーン ショット、プロモーション動画 • ローカライズ(多言語)
◦ 画像とテキスト:言語毎にグローバルと同じかつアプリの説 明の設定できる
プレイストア:まとめ • アプリのテストが楽 ◦ 複数バージョン、段階的リリース • 問題が発生した時にアラート • ユーザーの気持ちがわかる ◦
ユーザーにコミュケーション取れるチャネル • 自社の紹介・アピールができる
Play Store #developerconsole 以上