Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LiveViewでマルチプレイっぽいゲームを作りたくて調べてみた tokyo.ex#11
Search
kodam
June 30, 2019
0
280
LiveViewでマルチプレイっぽいゲームを作りたくて調べてみた tokyo.ex#11
kodam
June 30, 2019
Tweet
Share
More Decks by kodam
See All by kodam
ActivetePopを使ってみた
oppai
0
13k
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
46k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
KATA
mclloyd
32
14k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
Transcript
LiveViewでマルチプレイっぽい ゲームを作りたくて調べてみた tokyo.ex#11
自己紹介 • 村山寛明 / @kodam • Erlang & Elixir Fest
2019 ◦ k8s / Protocol Buffers ◦ https://speakerdeck.com/mixi_engineers/xflag-x-supotu-x-elixir • Elixir歴 ◦ 4年目くらい • 興味 ◦ マルチプレイ / リアルタイム通信 • 趣味 ◦ クラフトビール / ボードゲーム / ポーカー
LiveView • LiveView面白そう ◦ これゲーム作れるのでは?? • アーキテクチャ案 ◦ データストア ▪
ets/reds等 ◦ ゲームマネージャ(ゲームのルールを適用するやつ ) ▪ GenServer ◦ レンダラ ▪ LiveView -> HTMLベース??? • 調べてみた ◦ 先駆者がいろいろやってた ◦ https://shift.infinite.red/phoenix-liveview-round-up-the-story-so-far-3cbb1648e940
DEMOとコードの解説 • デプロイ間に合いませんでしたのでコードだけ公開>< ◦ https://github.com/oppai/mmo_liveview
所感 • CanvasやWebGL使いたい ◦ LiveViewで扱う方法を知ってる人がいたら教えてください ▪ DOMの変更を検出する方法があるっぽいので • 簡単なゲームフレームワークにも作れそう? ◦
SVGはSplite等の概念と似てる • スケールする? ◦ ロジックの部分は既存技術で可能 (チャンネルやルームで分割 ) ◦ レンダー部分が貧弱、 SVGだと限界ありそう • もうちょっとまともなゲームつくってみる