Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
外部サービス連携で学んだこと 〜メール編〜
Search
otsuka
November 29, 2023
Technology
0
110
外部サービス連携で学んだこと 〜メール編〜
otsuka
November 29, 2023
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
スタートアップの事業成長を支えるアーキテクチャとエンジニアリング
doragt
1
7.6k
Excelデータ分析で学ぶディメンショナルモデリング ~アジャイルデータモデリングへ向けて~ by @Kazaneya_PR / 20251126
kazaneya
PRO
3
170
重厚長大企業で、顧客価値をスケールさせるためのプロダクトづくりとプロダクト開発チームづくりの裏側 / Developers X Summit 2025
mongolyy
0
190
AI時代のインシデント対応 〜時代を切り抜ける、組織アーキテクチャ〜
jacopen
4
140
LINEヤフー バックエンド組織・体制の紹介
lycorptech_jp
PRO
0
850
なぜブラウザで帳票を生成したいのか どのようにブラウザで帳票を生成するのか
yagisanreports
1
200
AS59105におけるFreeBSD EtherIPの運用と課題
x86taka
0
270
レガシーシステム刷新における TypeSpec スキーマ駆動開発のすゝめ
tsukuha
3
700
[CV勉強会@関東 ICCV2025] WoTE: End-to-End Driving with Online Trajectory Evaluation via BEV World Model
shinkyoto
0
340
PostgreSQL で列データ”ファイル”を利用する ~Arrow/Parquet を統合したデータベースの作成~
kaigai
0
160
自然言語でAPI作業を片付ける!「Postman Agent Mode」
nagix
0
140
The Complete Android UI Testing Landscape: From Journey to Traditional Approaches
alexzhukovich
1
110
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
Visualization
eitanlees
150
16k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
680
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Transcript
© Magic Moment 2021 外部サービス連携で学んだこと ~メール編~ © Magic Moment 2021
Shohei Otsuka 株式会社 Magic Moment
© Magic Moment 2021 © Magic Moment 2021 自己紹介とサービス概要 2
© Magic Moment 2021 自己紹介とサービス概要 3 大塚 将平 (Shohei Otsuka)
株式会社Magic Momentでプロダクトと外部サービ スとの連携部分を主に担当するバックエンドエンジ ニアです。 趣味は飲み歩き(最近は浅草で飲むのが好き)
© Magic Moment 2021 自己紹介とサービス概要 4 営業組織の出力を最大化する Magic Moment Playbook
営業活動量を圧倒的に増やし、 全ての営業活動から優れた顧客体験を生み出す セールスオペレーションクラウド 最適な営業オペレーションを組織に実装し 大量行動が可能になる仕組みを提供する SaaS を提供
© Magic Moment 2021 外部サービスとの連携 5
© Magic Moment 2021 メール連携機能開発の思い出 6 • 返信メールの紐づけ • エラーハンドリング
© Magic Moment 2021 © Magic Moment 2021 返信メールの紐づけ 7
© Magic Moment 2021 思い出 〜返信〜 8 GET /messages それぞれの関連性を知りたい
© Magic Moment 2021 思い出 〜返信〜 9 Mail_A Mail_B Mail_C
Message-ID: <Mail_A> Message-ID: <Mail_B> In-Reply-To: <Mail_A> References: <Mail_A> Message-ID: <Mail_C> In-Reply-To: <Mail_B> References: <Mail_A><Mail_B> 返信 返信
© Magic Moment 2021 思い出 〜返信〜 10 • メールの件名が同じである •
Referencesヘッダーが、スレッド内 の以前のMail IDを参照している、また は同じMail IDを一貫して参照している Gmail公式によると...
© Magic Moment 2021 思い出 〜返信〜 11 仕様どうしよう.... (ダジャレ)
© Magic Moment 2021 思い出 〜返信〜 12 • メールサーバを開発しているわけではない •
Gmail, Outlookと連携しているだけ • API経由で返信情報を取得できるはず
© Magic Moment 2021 思い出 〜返信〜 13 APIで取得できた。
© Magic Moment 2021 学んだこと 〜返信〜 14 • まずはAPIで取得する方法を調べよう •
公式ドキュメントはちゃんと読もう
© Magic Moment 2021 © Magic Moment 2021 エラーハンドリング 15
© Magic Moment 2021 思い出 〜エラーハンドリング〜 16 エラーハンドリング難しい • 一時的なエラーは再試行したい
◦ 429エラー, 5xx系エラー • 回避可能なエラーは回避したい ◦ 返信対象のメールを削除した → 新規メールとして送信 • 回避不可能なエラーは連携解除したい ◦ ユーザーが削除された HTTP Status Codeだけで単純に判断できない
© Magic Moment 2021 思い出 〜エラーハンドリング〜 17 前回の学びからドキュメントをちゃんと読んだ { "error":
{ "code": "badRequest", "message": "Uploaded fragment overlaps with existing data.", "innerError": { "code": "invalidRange", "request-id": "request-id", "date": "date-time" } } }
© Magic Moment 2021 思い出 〜エラーハンドリング〜 18 知らないエラーコードが返ってきた • MailboxNotEnabledForRESTAPI
• SyncStateNotFound • ErrorInvalidIdMalformed • etc… 一個ずつググるとどんなエラーか調べることはできるが、一覧で見れるページがない!
© Magic Moment 2021 思い出 〜エラーハンドリング〜 19 Error情報を永続化した
© Magic Moment 2021 学んだこと 〜エラーハンドリング〜 20 • 公式ドキュメントも完璧ではない! •
実際にAPIを叩くんだ!
© Magic Moment 2021 学んだこと 21 • 公式ドキュメントをちゃんと読もう! • 実際にAPIを叩いて確かめる!
© Magic Moment 2021 THANK YOU © Magic Moment 2021
22
© Magic Moment 2021 We are hiring! © Magic Moment
2021 23 https://www.magicmoment.jp/recruit