Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SwiftUIの紹介/2019-11-06-llt12
Search
Satoshi SAKAO
November 06, 2019
Programming
0
78
SwiftUIの紹介/2019-11-06-llt12
社内のLTイベント「えるLT Vol.12」で発表した資料です
Satoshi SAKAO
November 06, 2019
Tweet
Share
More Decks by Satoshi SAKAO
See All by Satoshi SAKAO
Testcontainers/2024-11-20-llt32
ottijp
0
65
Pkl/2024-04-17-llt31
ottijp
0
91
JavaScriptのデバッグ/2023-09-04-llt30
ottijp
0
160
CDK for TerraformでAzureリソースをデプロイする/2023-05-15-llt29
ottijp
1
290
TWELITEへの誘い/2022-12-27-llt28
ottijp
0
160
ビルドツールBazelを触ってみた/2022-09-28-llt27
ottijp
0
180
HashiCorp Vaultを使ったシークレットのセキュアな一元管理 〜Ansibleを添えて〜/2022-07-12-llt26
ottijp
0
160
AWSインフラのデプロイをCDKでカイゼンする/2022-03-23-llt25
ottijp
0
95
Amazon Timestreamでデータ補間/2021-12-27-llt24
ottijp
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
SODA - FACT BOOK(JP)
sodainc
1
8.6k
その面倒な作業、「Dart」にやらせませんか? Flutter開発者のための業務効率化
yordgenome03
1
140
チームの境界をブチ抜いていけ
tokai235
0
210
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
560
Writing Better Go: Lessons from 10 Code Reviews
konradreiche
3
5.6k
EMこそClaude Codeでコード調査しよう
shibayu36
0
300
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
350
Claude Agent SDK を使ってみよう
hyshu
0
1.3k
Goで実践するドメイン駆動開発 AIと歩み始めた新規プロダクト開発の現在地
imkaoru
4
870
Devvox Belgium - Agentic AI Patterns
kdubois
1
130
monorepo の Go テストをはやくした〜い!~最小の依存解決への道のり~ / faster-testing-of-monorepos
convto
2
520
『毎日の移動』を支えるGoバックエンド内製開発
yutautsugi
2
270
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
880
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
990
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
920
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
Transcript
SwiftUIの紹介 Satoshi SAKAO えるLT Vol.12 2019/11/06 (Wed) 1
話すひと 2 インフォコム株式会社 品質マネジメント推進室 " ソフトウェアエンジニア JS (ES6) / Node.js
/ GCP / IoT / iOS (Swift) 猫,自作キーボード,シュタゲ Satoshi SAKAO @ottijp
3 「SwiftUI」を聞いたことがある? &
SwiftUIってなんぞ • WWDC2019で発表されたAppleプラットフォーム向けの 新しいUIフレームワーク • Xcodeの機能の一部 • iOS, iPadOS, macOS,
watchOS, tvOS • Storyboardやリアクティブフレームワークを置き換える存在 • 宣言的シンタックスとデータ駆動が肝 ☝ 4
5 https://developer.apple.com/jp/xcode/swiftui/
6 SwiftUIの特長
宣言的シンタックス • Swiftの文法でUI構造を宣言的に記述できる 7
プレビュー • 画面サイズ,ダークモード,多言語,フォント設定などを 変えた複数の同時プレビューが可能 • ライブプレビューで動的な表現を確認 8
データの同期機構 • View間で同一データの参照 • データ駆動のリアクティブなUI定義 • 方法 • @Stateと@Binding •
Observableプロトコルと@ObservedObject • environmentObject()と@EnvironmentObject • environment()と@Environment 9 View @State var hoge = 42 View @Binding var hoge: Int bind
10 課題
Xcode11とCatalinaが不安定すぎる • Xcode11 • すぐクラッシュ,フリーズする,起動しなくなる • プレビュー,コード補完が効かなくなる • エラーメッセージが全くあてにならない •
Catalina • OS再起動中にフリーズしてハングアップする 11
SwiftUIのViewがまだ少ない • まだ基本的なViewしかない • 対応していないUIKitのViewクラスや機能は自前で実装が必要 • 自前実装することで宣言的UI,データ駆動に対応できる • SwiftUIに組み込む仕組みは提供されている 12
13 まとめ
まとめ • まだ安定性が低く,対応Viewも少ないが, AppleプラットフォームのUI開発が革新したのを感じた • jQueryからReact/Vueになったくらいの変革 • 再利用性の向上,複雑性の低下が期待できる 14
15 時間が余ればdemo マシンスペックが低いので遅いけど
16 Appendix
必要な環境 • macOS Catalina (10.15) • Mojaveでもビルドできるが,SwiftUIキャンバスは使えない • Xcode11 •
iOS13 17
利点 • View単位でテストデータをもとに表示やアクションや アニメーションなどを確認しながら開発できる • Viewのコンポーネント化がすごい簡単になった • UIの共同編集とdiffがしやすい (Storyboardは共同編集ができない) 18
Single Source of Truth (SSOT) • SwiftUIはSingle Source of Truthを実現する
• 正となる単一の情報源(ソースコード,データ)を持つ • 重複しない,コピーしない,同期処理が必要ない • SwiftUIにおいては • ソースコードが正(UIデザインツールとソースが一致している) • データが正(リアクティブなView更新) • イベント駆動実装に存在していた複雑性を大きく軽減できる 19
参考 • Xcode - SwiftUI - Apple Developer https://developer.apple.com/jp/xcode/swiftui/ •
SwiftUI Tutorials — Tutorials | Apple Developer Documentation https://developer.apple.com/tutorials/swiftui/tutorials • Data in SwiftUI, Part 1: Data | Sarun https://sarunw.com/posts/data-in-swiftui-1/ 20