Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google Homeに漫才させてみた
Search
Satoshi SAKAO
December 16, 2017
Programming
0
240
Google Homeに漫才させてみた
2017-12-16 「ゆるゆるIT勉強会 feat.Reedex」で発表したスライドです
Satoshi SAKAO
December 16, 2017
Tweet
Share
More Decks by Satoshi SAKAO
See All by Satoshi SAKAO
Testcontainers/2024-11-20-llt32
ottijp
0
66
Pkl/2024-04-17-llt31
ottijp
0
92
JavaScriptのデバッグ/2023-09-04-llt30
ottijp
0
160
CDK for TerraformでAzureリソースをデプロイする/2023-05-15-llt29
ottijp
1
290
TWELITEへの誘い/2022-12-27-llt28
ottijp
0
160
ビルドツールBazelを触ってみた/2022-09-28-llt27
ottijp
0
180
HashiCorp Vaultを使ったシークレットのセキュアな一元管理 〜Ansibleを添えて〜/2022-07-12-llt26
ottijp
0
160
AWSインフラのデプロイをCDKでカイゼンする/2022-03-23-llt25
ottijp
0
98
Amazon Timestreamでデータ補間/2021-12-27-llt24
ottijp
0
110
Other Decks in Programming
See All in Programming
Migration to Signals, Resource API, and NgRx Signal Store
manfredsteyer
PRO
0
130
組込みだけじゃない!TinyGo で始める無料クラウド開発入門
otakakot
2
380
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
34k
はじめてのDSPy - 言語モデルを『プロンプト』ではなく『プログラミング』するための仕組み
masahiro_nishimi
4
17k
Module Proxyのマニアックな話 / Niche Topics in Module Proxy
kuro_kurorrr
0
200
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
3.1k
Temporal Knowledge Graphで作る! 時間変化するナレッジを扱うAI Agentの世界
po3rin
5
1.1k
O Que É e Como Funciona o PHP-FPM?
marcelgsantos
0
240
SwiftDataを使って10万件のデータを読み書きする
akidon0000
0
250
エンジニアに事業やプロダクトを理解してもらうためにやってること
murabayashi
0
100
Introducing RemoteCompose: break your UI out of the app sandbox.
camaelon
2
160
Inside of Swift Export
giginet
PRO
1
250
Featured
See All Featured
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Visualization
eitanlees
150
16k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
940
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
650
Transcript
Google Homeに 漫才させてみた ゆるゆるIT勉強会 2017/12/16 (Sat) @ottijp 1
Who? 2 @ottijp Satoshi SAKAO • インフォコム株式会社 • オープンイノベーションセンター •
ソフトウェアエンジニア • iOS/Swift/JS(ES6)/Nodes.js/IoT
スマートスピーカが流行っている! 3
Motivation 4 Google Home Mini 買った
Motivation 5 • ニュース • Bluetoothスピーカ • それから・・・?
M-1,THE MANZAI 2017 →スマスピにも漫才を! 6
7 Google Home Mini Google Assistant App
How to make 8 IFTTT Actions on Google or •
テンプレート • Dialogflow • Actions SDK むずかしい かんたん
How to make •アプリ=インテントの集合 •インテントとは •「◦◦」と言ったら「△△」と返す •Ex:「暑は夏いねー」→「逆やろ」 9
How to make 10 アプリ1 アプリ2 「おはよう」と言ったら 「今日は寒いね」 インテント 「今日は寒いね」と言ったら
「昨日何してたの?」 インテント 「昨日何してたの?」と言ったら 「買い物に行ったよ」 インテント ・・・
11
Demo 12 https://youtu.be/X0hIpbhqoDs
Impression •ある程度は設定文字列からずれていても認識してくれる •「はい,テストバージョンの漫才です」 →「タイレッドバージョンの漫才です」でも反応した •逆に違う認識になり会話が繋がらないこともしばしば •「漫才につないで」 →「漫才にしないで」「バンザイにつないで」でNG •喋らせる文字列や,認識させる文字列に微妙な調整が必要 •「Amazon Echo」としゃべらすとEchoの発音がおかしくなる
•「アレクサ」と喋らせても解釈する方が「Alexa」と認識される •標準語以外はほとんどうまく認識しない 13
$ exit 14
Appendix 15
Script •A: どうもー! •B: どうもどうもどうもー。Google Homeブラザーズで すー!いやー最近スマートスピーカーが流行ってますねー。 •A: 流行ってますねー。うちもひとつ買いましたよ。 •B:
おー!何を買ったんですか? •A: Amazon Echo •B: いやGoogle Homeじゃないんかーい! •A: どうも、ありがとうございましたー •B: ありがとうございましたー 16