Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「わかる人に聞く」前に「5分だけ検索」をしよう!
Search
Pickles Inc.
December 03, 2019
Education
1
70
「わかる人に聞く」前に「5分だけ検索」をしよう!
終業ミーティング時に行っている5ミニッツプレゼンで発表した資料。
Pickles Inc.
December 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by Pickles Inc.
See All by Pickles Inc.
Pickles採用説明資料
pickles_staff
0
220
Other Decks in Education
See All in Education
OpenRobomaster 中国のロボットコンテスト 日本連携の可能性
takasumasakazu
0
450
Constructing a Custom TeX Ecosystem for Educational Institutions—Beyond Academic Typesetting
doratex
1
9.1k
諸外国の理科カリキュラムにおけるビッグアイデアの構造比較
arumakan
0
310
Course Review - Lecture 12 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.7k
プログラミング教育する大学、ZEN大学
sifue
1
530
SkimaTalk Introduction for Students
skimatalk
0
380
予習動画
takenawa
0
5.1k
IMU-00 Pi
kanaya
0
360
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
20
14k
系統性を意識したプログラミング教育~ガチャを実装しよう~
asial_edu
0
400
Gamified Interventions for Composting Behavior: A Case Study Using the Gamiflow Framework in a Workplace Setting
ezefranca
1
120
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
210
Featured
See All Featured
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.4k
Transcript
「わかる⼈に聞く」の前に 「5分だけ検索」をしよう! ピクルス終業ミーティング 5ミニッツ プレゼン
「わからん…?」 「わかる⼈に聞く」 正解です 仕事中に となったら
解決まで早く ⼯数が少なく 良い選択です
だけど…
実は…
⼀番学習しやすい機会 を失っているんです
✕ 学習する機会 ◦ 学習しやすい機会
解説
これなんだろう…?
この時が⼀番興味がある状態
このタイミングが⼀番記憶に残りやすい
この時に検索して調べる
検索するという⾏動もストーリーとして 記憶に残りやすい
5分だけ調べる 時間のかけすぎはNG
を活かせます ⼀番学習しやすい機会 これだけで
「わかる⼈に聞く」 はセカンドステップ にしましょう
結論 「わかる⼈に聞く」の前に 「5分だけ検索」をしよう!
ありがとうございました