Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ncursesを学ぼう
Search
poccariswet
November 11, 2018
Programming
0
77
ncursesを学ぼう
ncurses
poccariswet
November 11, 2018
Tweet
Share
More Decks by poccariswet
See All by poccariswet
rust for web app
poccariswet
2
360
APNG maker on wasm
poccariswet
1
190
past and future
poccariswet
0
74
shorterql
poccariswet
0
86
i_and_go
poccariswet
0
58
editor
poccariswet
0
94
さぁ、深夜ラジオを聴こう!
poccariswet
0
110
Aizu-Go
poccariswet
1
160
Other Decks in Programming
See All in Programming
Module Harmony
petamoriken
2
570
Claude Code on the Web を超える!? Codex Cloud の実践テク5選
sunagaku
0
610
乱雑なコードの整理から学ぶ設計の初歩
masuda220
PRO
32
15k
Herb to ReActionView: A New Foundation for the View Layer @ San Francisco Ruby Conference 2025
marcoroth
0
200
FlutterKaigi 2025 システム裏側
yumnumm
0
1.2k
全員アーキテクトで挑む、 巨大で高密度なドメインの紐解き方
agatan
8
10k
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
470
社内オペレーション改善のためのTypeScript / TSKaigi Hokuriku 2025
dachi023
1
130
CloudNative Days Winter 2025: 一週間で作る低レイヤコンテナランタイム
ternbusty
7
1.8k
なぜ強調表示できず ** が表示されるのか — Perlで始まったMarkdownの歴史と日本語文書における課題
kwahiro
12
7.3k
CSC509 Lecture 13
javiergs
PRO
0
260
GraalVM Native Image トラブルシューティング機能の最新状況(2025年版)
ntt_dsol_java
0
170
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
Scaling GitHub
holman
464
140k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
273
21k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Transcript
ncursesを学ぼう
自己紹介
は知っていると思うのですっ飛ばします!
今日やること〜! ・ncursesとは一体なんなのか... ・どうゆうことに使われてるの〜? ・あなたはそれで何をして来るの?
3本立てでお送りいたします。
ncurses?
スクリーン、キー入力、カーソルなどを管理 するライブラリのこと
また、ncurses を使用することで端末が違っていて も同じように画面(cui)の制御が出来る!
簡単に言うと
ncurses を使えば、cui の画面制御が簡単にできるってことです
実用例をみましょい!
ncurses 実用例 zsh などなど...
ncurses の名前の由来は、curses ライブラリ(UNIX系システムでの端末 制御ライブラリ)の後続で作成されたため、’new curses’ を略して ncurses になったみたいです! (curses自体の開発はすでに終了している) ちょっとした豆知識
また、最近新しい version が追加されたらしく... 【6.1のポイント】 ・バージョン6系の登場から2年半ぶりのポイントリリース ・性能を強化 ・カラーペア管理を簡素化する関数強化 ・RGB拡張の強化
基本文法
None
みたいな感じです!
で、僕がこの技術を使って何をするかと言うと
簡易的なテキストエディタを作って来ます。