Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ncursesを学ぼう
Search
poccariswet
November 11, 2018
Programming
0
74
ncursesを学ぼう
ncurses
poccariswet
November 11, 2018
Tweet
Share
More Decks by poccariswet
See All by poccariswet
rust for web app
poccariswet
2
350
APNG maker on wasm
poccariswet
1
180
past and future
poccariswet
0
65
shorterql
poccariswet
0
80
i_and_go
poccariswet
0
54
editor
poccariswet
0
91
さぁ、深夜ラジオを聴こう!
poccariswet
0
97
Aizu-Go
poccariswet
1
150
Other Decks in Programming
See All in Programming
CloudflareのChat Agent Starter Kitで簡単!AIチャットボット構築
syumai
2
480
Performance for Conversion! 分散トレーシングでボトルネックを 特定せよ
inetand
0
140
Ruby×iOSアプリ開発 ~共に歩んだエコシステムの物語~
temoki
0
270
go test -json そして testing.T.Attr / Kyoto.go #63
utgwkk
3
300
print("Hello, World")
eddie
2
530
MCPで実現するAIエージェント駆動のNext.jsアプリデバッグ手法
nyatinte
7
1.1k
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
10
3.9k
アセットのコンパイルについて
ojun9
0
120
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
860
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
740
請來的 AI Agent 同事們在寫程式時,怎麼用 pytest 去除各種幻想與盲點
keitheis
0
120
Design Foundational Data Engineering Observability
sucitw
3
190
Featured
See All Featured
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Transcript
ncursesを学ぼう
自己紹介
は知っていると思うのですっ飛ばします!
今日やること〜! ・ncursesとは一体なんなのか... ・どうゆうことに使われてるの〜? ・あなたはそれで何をして来るの?
3本立てでお送りいたします。
ncurses?
スクリーン、キー入力、カーソルなどを管理 するライブラリのこと
また、ncurses を使用することで端末が違っていて も同じように画面(cui)の制御が出来る!
簡単に言うと
ncurses を使えば、cui の画面制御が簡単にできるってことです
実用例をみましょい!
ncurses 実用例 zsh などなど...
ncurses の名前の由来は、curses ライブラリ(UNIX系システムでの端末 制御ライブラリ)の後続で作成されたため、’new curses’ を略して ncurses になったみたいです! (curses自体の開発はすでに終了している) ちょっとした豆知識
また、最近新しい version が追加されたらしく... 【6.1のポイント】 ・バージョン6系の登場から2年半ぶりのポイントリリース ・性能を強化 ・カラーペア管理を簡素化する関数強化 ・RGB拡張の強化
基本文法
None
みたいな感じです!
で、僕がこの技術を使って何をするかと言うと
簡易的なテキストエディタを作って来ます。