Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ncursesを学ぼう
Search
poccariswet
November 11, 2018
Programming
0
58
ncursesを学ぼう
ncurses
poccariswet
November 11, 2018
Tweet
Share
More Decks by poccariswet
See All by poccariswet
rust for web app
poccariswet
2
340
APNG maker on wasm
poccariswet
1
180
past and future
poccariswet
0
48
shorterql
poccariswet
0
70
i_and_go
poccariswet
0
41
editor
poccariswet
0
78
さぁ、深夜ラジオを聴こう!
poccariswet
0
80
Aizu-Go
poccariswet
1
130
Other Decks in Programming
See All in Programming
How mixi2 Uses TiDB for SNS Scalability and Performance
kanmo
29
11k
ASP. NET CoreにおけるWebAPIの最新情報
tomokusaba
0
360
SRE、開発、QAが協業して挑んだリリースプロセス改革@SRE Kaigi 2025
nealle
3
4.1k
いりゃあせ、PHPカンファレンス名古屋2025 / Welcome to PHP Conference Nagoya 2025
ttskch
1
270
お前もAI鬼にならないか?👹Bolt & Cursor & Supabase & Vercelで人間をやめるぞ、ジョジョー!👺
taishiyade
5
3.8k
【PHP】破壊的バージョンアップと戦った話〜決断と説得
satoshi256kbyte
0
120
iOSエンジニアから始める visionOS アプリ開発
nao_randd
3
120
SpringBoot3.4の構造化ログ #kanjava
irof
2
970
Software Architecture
hschwentner
6
2.1k
Compose でデザインと実装の差異を減らすための取り組み
oidy
1
300
パスキーのすべて ── 導入・UX設計・実装の紹介 / 20250213 パスキー開発者の集い
kuralab
3
670
Immutable ActiveRecord
megane42
0
130
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
400
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.5k
How GitHub (no longer) Works
holman
313
140k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
49k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
98
5.3k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
460
33k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Transcript
ncursesを学ぼう
自己紹介
は知っていると思うのですっ飛ばします!
今日やること〜! ・ncursesとは一体なんなのか... ・どうゆうことに使われてるの〜? ・あなたはそれで何をして来るの?
3本立てでお送りいたします。
ncurses?
スクリーン、キー入力、カーソルなどを管理 するライブラリのこと
また、ncurses を使用することで端末が違っていて も同じように画面(cui)の制御が出来る!
簡単に言うと
ncurses を使えば、cui の画面制御が簡単にできるってことです
実用例をみましょい!
ncurses 実用例 zsh などなど...
ncurses の名前の由来は、curses ライブラリ(UNIX系システムでの端末 制御ライブラリ)の後続で作成されたため、’new curses’ を略して ncurses になったみたいです! (curses自体の開発はすでに終了している) ちょっとした豆知識
また、最近新しい version が追加されたらしく... 【6.1のポイント】 ・バージョン6系の登場から2年半ぶりのポイントリリース ・性能を強化 ・カラーペア管理を簡素化する関数強化 ・RGB拡張の強化
基本文法
None
みたいな感じです!
で、僕がこの技術を使って何をするかと言うと
簡易的なテキストエディタを作って来ます。