Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
APNG maker on wasm
Search
poccariswet
November 02, 2019
Technology
1
190
APNG maker on wasm
rust, APNG, wasm
poccariswet
November 02, 2019
Tweet
Share
More Decks by poccariswet
See All by poccariswet
rust for web app
poccariswet
2
350
past and future
poccariswet
0
70
ncursesを学ぼう
poccariswet
0
75
shorterql
poccariswet
0
82
i_and_go
poccariswet
0
54
editor
poccariswet
0
91
さぁ、深夜ラジオを聴こう!
poccariswet
0
100
Aizu-Go
poccariswet
1
150
Other Decks in Technology
See All in Technology
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
220
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
5
2k
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
280
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
6
2.2k
OpenCensusと歩んだ7年間
bgpat
0
300
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
240
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5.3k
AI機能プロジェクト炎上の 3つのしくじりと学び
nakawai
0
180
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
4
930
実践マルチモーダル検索!
shibuiwilliam
2
500
SRE × マネジメントレイヤーが挑戦した組織・会社のオブザーバビリティ改革 ― ビジネス価値と信頼性を両立するリアルな挑戦
coconala_engineer
0
410
AWSが好きすぎて、41歳でエンジニアになり、AAIを経由してAWSパートナー企業に入った話
yama3133
2
220
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Visualization
eitanlees
150
16k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
940
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
10
900
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
rust de wasm ~ APNG maker ~ 2019/11/2
• soeyu • 20卒予定 • skill golang, rust, video/live streaming
• like radio
話すこと • apngのこと • wasmとrustのこと • wasm-bindgenのこと • 作ったもののこと •
思ったこと • 今後...
APNG • Animated PNGの略 • PNGファイルをアニメーション(連番画像)のように表現した画像のこと • PNGフォーマットを拡張してできた画像のこと ◦ acTL(Animation
Controlチャンク) ◦ fcTL(Frame Controlチャンク) ◦ fdAT(Frame Dataチャンク)
APNG article • https://github.com/poccariswet/apng • https://qiita.com/poccariswet/items/677fda45f837f4d1dc3c • https://medium.com/@poccariswet/how-i-developed-apng-libr ary-for-rust-98d366f1195b
wasmとは • WebAssemblyの略 • ブラウザで高速にプログラムを実行できるバイナリ • 高速、高効率、ポータブル • 今はWebAPIは直接操作はできない
rust de wasm • garbage collectionがない • ランタイムが小さい ( golangだと GC,
ランタイムが大きいため wasm fileが2MB を超えてしまう。rustだと2KB) • メモリセーフのためマルチスレッド時、安全 • 豊富なwasmのための エコシステム ◦ wasm-bindgen ◦ wasm-pack ◦ wasm-app (npm template) https://opensource.com/article/19/2/why-use-rust-webassembly
rust wasm tutorial
wasm-bindgen • wasmには絶対必須 • rustのメソッド、構造体を jsのクラスに • wasm とjs間 のinterface
◦ js-sys ◦ web-sys ◦ console_error_panic_hook
APNG maker on wasm demo
APNG maker on wasm • APNG を作る web app ◦
file reader 複数fileを [ Uint8Array, Uint8Array … ] にする ◦ rustで書かれたEncodeメソッドに渡す ◦ encodeしたfile buffer を返す ◦ buffer -> Blob -> createObjectURL
pkg/apng.wasm pkg/apng.js index.js
APNG maker on wasm • 大変だったところ ◦ JSとRust(wasm)のデータのやり取り ◦ Rust所有権システム
JSとRust(wasm) のデータのやりとり • fileをJS->Rustにどうやっておくるか ◦ jsのArray型 を rust Vec<Vec<u8>> 型にしたい
▪ js data: ◦ js_sysを使う ▪ js_sys::Array let data: Vec<Vec<u8>> = js_sys::JsCast::Uint8Array(array) ❌ Array { obj: Object { obj: JsValue([Uint8Array, Uint8Array]) } }
JSとRust(wasm) のデータのやりとり let data: Vec<Vec<u8>> = data .values() // return
Iterator .into_iter() // return JsValue .map(|x| { x.unwrap_throw() // ↓ JsValueの中身をcastする .unchecked_ref::<js_sys::Uint8Array>() .to_vec() // Uint8ArrayをVec<u8>にする }) .collect(); // Vec<u8> をVec<>の中にcollectする
Rust所有権システム use std::io::{BufWriter, Write}; fn main() { let mut buf
= vec![]; let test = "Hello, string io!"; let mut f = BufWriter::new(&mut buf); f.write(test.as_bytes()).unwrap(); println!("{:?}", buf); // <--- ERRORRRRRRRRRR!!!! println!("{}", test); }
Rust所有権システム use std::io::{BufWriter, Write}; fn main() { let mut buf
= vec![]; { let test = "Hello, string io!"; let mut f = BufWriter::new(&mut buf); f.write(test.as_bytes()).unwrap(); println!("{}", test); } // BufWriterのライフタイムがこの中なので、所有権はこ こでmainのbufに戻される println!("{:?}", buf); }
Rust所有権システム use std::io::{BufWriter, Write}; fn main() { let mut buf
= vec![]; { let test = "Hello, string io!"; let mut f = BufWriter::new(&mut buf); f.write(test.as_bytes()).unwrap(); println!("{}", test); } // BufWriterのライフタイムがこの中なので、所有権はこ こでmainのbufに戻される println!("{:?}", buf); }
思ったこと • RustでJSの一部分を書き換えるのは意外と簡単 • js でapngのエンコードをしたことはないが、やっぱり速そう • エコシステムはそろってはいるが発展途上 ◦ wasm-bindgenでほしいメソッドがまだ少ない
今後... • オプションの設定の追加をしていく ◦ 1PNG画像の frame speed, frame loop数などの •
次こそはrustでvideo transcoderつくりたい... • みんなも触ってみてね
Thanks!!!