Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
#2022年に学んで良かった技術
Search
rch850
December 17, 2022
Technology
0
1.1k
#2022年に学んで良かった技術
2022-12-17 ふくもく会 その95 〜もっく・ざ・もっく〜
rch850
December 17, 2022
Tweet
Share
More Decks by rch850
See All by rch850
face-api.js で璃奈ちゃんボードを作ってみたよ
rch850
0
560
いい感じにスピードアップするコンテストの紹介
rch850
0
430
†2020年に建つ墓標達†
rch850
0
91
大掃除中の困ったを解決しようとした話
rch850
0
430
もしかして頻尿
rch850
0
38
SVGのよさみを語る会
rch850
0
110
俺の git-review
rch850
0
130
おじいちゃんが無事に晩御飯を食べるためのリトライ処理
rch850
0
550
宇宙ハッカソンへの誘い @ kanazawa.rb
rch850
0
380
Other Decks in Technology
See All in Technology
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
130
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
110
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
430
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
260
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
340
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
280
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1.1k
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
420
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.8k
PHP開発者のためのSOLID原則再入門 #phpcon / PHP Conference Japan 2025
shogogg
4
730
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
170
PHPでWebブラウザのレンダリングエンジンを実装する
dip_tech
PRO
0
200
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Done Done
chrislema
184
16k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
57
9.4k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Transcript
#2022年に学んで良かった技術 2022-12-17 ふくもく会 その95 〜もっく・ざ・もっく〜 @rch850
イミュータブルデータモデル • CRUD の Update がシステムを複雑化させる。それをできるだけ避けると複雑化が 避けられる。 • 対象のシステムからエンティティを取り出し、リソースとイベントに分類する。 ◦
リソース: 参加者リスト ◦ イベント: 登録、キャンセル • リソースに隠れたイベントを抽出する。 • 💡なんだか設計がまずそうだぞ、と思ったときの突破口になってくれそう。 • 詳しく知りたい方は Scrapbox /kawashima/イミュータブルデータモデル • texta.fm #3 が分かりやすかった。WEB+DB PRESS Vol. 130 も読んだ。
1on1 • アジェンダや共有の資料を用意することと、その事例 • 自律したチームを目指すこと • GitLabで学んだ最高の働き方 • 『問いかけの作法』 •
『リーダーの作法』
BigQuery • 細かいことは思い出せないけど、色々やった。 • 社内で クエリ パフォーマンスの最適化の概要 | BigQuery |
Google Cloud を読 む会を開くなど。
餃子の焼き方 学んだというかPDCAを回した。 蒸し焼きにするときは熱湯。 蒸し焼き後の最後の焼きをしっかり。 フライパンは消耗品という事実を受け入れる。
2023年学びたいこと • dbt: データパイプラインをいい感じにしたい • Dash Plotly: インタラクティブなデータ可視化をしたい • 次回LT会になったら詳しく話します