Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Azureの開発で辛いところ
Search
re3turn
January 10, 2025
Technology
0
340
Azureの開発で辛いところ
re3turn
January 10, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
20251014_Pythonを実務で徹底的に使いこなした話
ippei0923
0
190
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
190
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
700
プレーリーカードを活用しよう❗❗デジタル名刺交換からはじまるイベント会場交流のススメ
tsukaman
0
140
『バイトル』CTOが語る! AIネイティブ世代と切り拓くモノづくり組織
dip_tech
PRO
1
120
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
130
AgentCon Accra: Ctrl + Alt + Assist: AI Agents Edition
bethany
0
100
BI ツールはもういらない?Amazon RedShift & MCP Server で試みる新しいデータ分析アプローチ
cdataj
0
150
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
380
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
630
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.3k
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
140
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
33
2.3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
6
240
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Transcript
Azureの開発で辛いところ
Azure使ったことある方どれくらいます?
なんでAzureで開発してるの?
普段はAWSで開発しているが Azureを使わざるをえない理由があって Azureを使うことになった
Azureで開発してて辛いなと 思ったことを話す
1.ドキュメントの日本語訳がはちゃめちゃ
いいえ、番号、イエス、イエス、はい
No, No, Yes, Yes, Yes https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/disks-types
パラメーター名も日本語化 価値「糸」
Value string https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/templates/microsoft.app/2024-02-02-preview/jobs?pivots=deployment-l anguage-bicep
唐突な小泉構文!!
case preserving と case insensitiveを両方 「大文字・小文字を区別しない」と翻訳 https://learn.microsoft.com/ja-jp/rest/api/storageservices/naming-and-referencing-shares--d irectories--files--and-metadata
2.リソースの文字制限がきつい
リソースに必ず名前をつける必要があるが リソースの文字制限がきつい
リソース スコープ 文字数 Resource Groups Subscription 90文字 Container App Job
Resource Group 32文字 ServiceBus Name Space Grobal 50文字 Storage Accounts Grobal 24文字
リージョン別にリソース名をつけたいが リージョン名がそもそも長い DisplayName Name 文字数 East US eastus 6文字 Germany
West Central germanywestcentral 18文字 North Central US (Stage) northcentralusstage 19文字
リージョン名に統一感がまったくない DisplayName Name East US eastus UK West ukwest Japan
East japaneast Central India centralindia
ストレージ アカウントは最大24文字、数字と小文字のみ ベストプラクティスがBicep(IaC)で uniqueString()を使用したハッシュ値生成
3.リソースグループ名の大文字小文字が変わる
リソースグループ名はcase insensitive これはわかる
同じリソースグループだが大文字小文字が 違うものに勝手になっている・・・
おわりに • 技術的な事以外で困る事が多かった • なんかおもってたんと違うになりがち • AWSと比べるとAzureは成熟してない感