Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Azureの開発で辛いところ
Search
re3turn
January 10, 2025
Technology
0
170
Azureの開発で辛いところ
re3turn
January 10, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
The key to VCP-VCF
mirie_sd
0
150
スタートアップで取り組んでいるAzureとMicrosoft 365のセキュリティ対策/How to Improve Azure and Microsoft 365 Security at Startup
yuj1osm
0
280
Visual StudioとかIDE関連小ネタ話
kosmosebi
1
180
実践! ソフトウェアエンジニアリングの価値の計測 ── Effort、Output、Outcome、Impact
nomuson
0
790
20241218_マルチアカウント環境におけるIAM_Access_Analyzerによる権限管理.pdf
nrinetcom
PRO
3
150
Web APIをなぜつくるのか
mikanichinose
0
1.4k
Unsafe.BitCast のすゝめ。
nenonaninu
0
110
DUSt3R, MASt3R, MASt3R-SfM にみる3D基盤モデル
spatial_ai_network
3
480
怖くない!ゼロから始めるPHPソースコードコンパイル入門
colopl
0
230
知っててうれしい HTTP Cookie を使ったセッション管理について
greendrop
0
100
能動的ドメイン名ライフサイクル管理のすゝめ / Practice on Active Domain Name Lifecycle Management
nttcom
0
310
pg_bigmをRustで実装する(第50回PostgreSQLアンカンファレンス@オンライン 発表資料)
shinyakato_
0
150
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
50
11k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
KATA
mclloyd
29
14k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
18
2.3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
18k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
74
5.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
1
150
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
Transcript
Azureの開発で辛いところ
Azure使ったことある方どれくらいます?
なんでAzureで開発してるの?
普段はAWSで開発しているが Azureを使わざるをえない理由があって Azureを使うことになった
Azureで開発してて辛いなと 思ったことを話す
1.ドキュメントの日本語訳がはちゃめちゃ
いいえ、番号、イエス、イエス、はい
No, No, Yes, Yes, Yes https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/virtual-machines/disks-types
パラメーター名も日本語化 価値「糸」
Value string https://learn.microsoft.com/ja-jp/azure/templates/microsoft.app/2024-02-02-preview/jobs?pivots=deployment-l anguage-bicep
唐突な小泉構文!!
case preserving と case insensitiveを両方 「大文字・小文字を区別しない」と翻訳 https://learn.microsoft.com/ja-jp/rest/api/storageservices/naming-and-referencing-shares--d irectories--files--and-metadata
2.リソースの文字制限がきつい
リソースに必ず名前をつける必要があるが リソースの文字制限がきつい
リソース スコープ 文字数 Resource Groups Subscription 90文字 Container App Job
Resource Group 32文字 ServiceBus Name Space Grobal 50文字 Storage Accounts Grobal 24文字
リージョン別にリソース名をつけたいが リージョン名がそもそも長い DisplayName Name 文字数 East US eastus 6文字 Germany
West Central germanywestcentral 18文字 North Central US (Stage) northcentralusstage 19文字
リージョン名に統一感がまったくない DisplayName Name East US eastus UK West ukwest Japan
East japaneast Central India centralindia
ストレージ アカウントは最大24文字、数字と小文字のみ ベストプラクティスがBicep(IaC)で uniqueString()を使用したハッシュ値生成
3.リソースグループ名の大文字小文字が変わる
リソースグループ名はcase insensitive これはわかる
同じリソースグループだが大文字小文字が 違うものに勝手になっている・・・
おわりに • 技術的な事以外で困る事が多かった • なんかおもってたんと違うになりがち • AWSと比べるとAzureは成熟してない感