Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up
for free
Workshop in VR #2
regonn
October 07, 2018
Technology
0
35
Workshop in VR #2
Workshop in VR #2 の発表部分です。
ITニュースなども紹介しています。
regonn
October 07, 2018
Tweet
Share
More Decks by regonn
See All by regonn
regonn
0
52
regonn
0
40
regonn
0
17
regonn
0
280
regonn
2
1.9k
regonn
0
260
regonn
0
45
regonn
1
76
regonn
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
kakka
0
3.3k
yokatsuki
0
190
ocise
1
1.3k
soracom
0
250
satotakeshi
2
410
yuuturn
1
130
viva_tweet_x
4
2.5k
nkjzm
1
800
satoryu
0
2k
pinboro
0
1.9k
noir_neo
0
120
kanaugust
PRO
0
140
Featured
See All Featured
productmarketing
5
640
kastner
54
1.9k
skipperchong
7
660
lynnandtonic
270
16k
notwaldorf
13
1.5k
jonrohan
1021
380k
phodgson
87
3.9k
imathis
478
150k
carmenhchung
26
1.3k
paulrobertlloyd
71
3.6k
brettharned
93
3k
pauljervisheath
196
15k
Transcript
ハッシュタグ: #workshop_in_vr
連絡事項 ・ハッシュタグは #workshop_in_vr ・YouTubeLiveで配信してます ・LT会を予定していましたが、発表人数すくないので 予定変更して雑談メインになりそう
Workshop in VR 略して WiVR(ウィブル)
Slackチャンネルあります Workshop in VR Slack 招待リンク(資料は公開するので、登録してね。) https://join.slack.com/t/workshop-in-vr/shared_invite/enQtNDIzMTY0OTE4OTEyLTdjZDVjN2MyN2ZjNjIw MTU4NmE5M2Y0MzRjYTg0NmQxMTkyZGVjMDk3OTcxZGJlZTZhMDBkNzY5NGE5ZDQ4NDE ※Connpassの詳細ページにもリンクあります。
現状のリアル勉強会の問題点 • 会場のことも考慮の必要があり運営が面倒 • 地方だと勉強会が少ない • ニッチな話題過ぎて人が集まるかわからない • アウトプット大事なのはわかるけど上手く発表できるか不安
VR上の勉強会及びSlackコミュニティがあれば 現状の勉強会の問題を解決できる • 会場代がかかって運営が面倒 ◦ 無料でいつでも勉強会を開催できる • 地方だと勉強会が少ない ◦ 場所による制限がなくなり世界から参加できる
• ニッチな話題過ぎて人が集まるかわからない ◦ Slackコミュニティで呼びかけて人が集まりそうならすぐ開催も可能 • アウトプット大事なのはわかるけど上手く発表できるか不安 ◦ 同じ環境を自分で作って先に発表の練習がいくらでもできる => お金、時間、空間、人の制限が無くなる
発表者いない問題 ある程度覚悟していたので、今後は 「その月の気になったITニュース紹介+LT会」 のセットでやっていこうとおもいます。
れごんの気になったニュース • ブロックチェーンの分散取引所(DEX) ◦ 取引所は企業から分散取引所への流れ • 仮想通貨交換所QUOINEXがLiquidに移行 ◦ 仮想通貨の流動性向上が目的 •
DeepMindとUnityが提携 • 技術書典5 ◦ 結局エビちゃん何買った? • Firefox Monitor ◦ 自分のメールアドレス調べたら情報漏れに被害あってた