Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
S+ Camera Basicと似た環境をラズパイから構築してみる
Search
regonn
March 30, 2021
Technology
0
520
S+ Camera Basicと似た環境をラズパイから構築してみる
SORACOM UG Online #4
regonn
March 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by regonn
See All by regonn
Submission with Numerai Compute using GCP Batch
regonn
0
560
HelloMoon x Orca=HelloOrca
regonn
0
140
The Challenge of Automatically Configuring Numerai Compute Environment
regonn
0
95
Federated Learning 連合学習
regonn
4
1.7k
PLATEAUをデータベースに取り込んでみた
regonn
0
1.8k
古参Numerai参加者の戯言
regonn
1
2.4k
Nim + Cloud Run + TerraformでGCPにNimのサーバーレス環境を作る
regonn
1
650
衛星画像のゴルフ場写り込み判定AIモデルを作る
regonn
0
770
データラーニングギルド での活動と今後
regonn
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
ZOZOマッチのアーキテクチャと技術構成
zozotech
PRO
2
940
プロダクトの成長に合わせたアーキテクチャの段階的進化と成長痛、そして、ユニットエコノミクスの最適化
kakehashi
PRO
1
110
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
810
kubellが考える戦略と実行を繋ぐ活用ファーストのデータ分析基盤
kubell_hr
0
120
Snowflakeの生成AI機能を活用したデータ分析アプリの作成 〜Cortex AnalystとCortex Searchの活用とStreamlitアプリでの利用〜
nayuts
0
130
ライブサービスゲームQAのパフォーマンス検証による品質改善の取り組み
gree_tech
PRO
0
410
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
3.5k
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
2
200
シークレット管理だけじゃない!HashiCorp Vault でデータ暗号化をしよう / Beyond Secret Management! Let's Encrypt Data with HashiCorp Vault
nnstt1
2
130
そのコンポーネント、サーバー?クライアント?App Router開発のモヤモヤを可視化する補助輪
makotot
4
780
AWS環境のリソース調査を Claude Code で効率化 / aws investigate with cc devio2025
masahirokawahara
2
990
250905 大吉祥寺.pm 2025 前夜祭 「プログラミングに出会って20年、『今』が1番楽しい」
msykd
PRO
1
180
Featured
See All Featured
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
800
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Transcript
れごん 2021/03/30 @SORACOM UG Online #4 S+ Camera Basicと 似た環境をラズパイから
構築してみる
Who am I? • れごん(@regonn_haizine) • 2018年に島根県にIターンで移住 • 機械学習系のPodcast ”Regonn&Curry.fm”
やってます • 機械学習のなかでも衛星データ系を触る機会が多い • Tellus(衛星データプラットフォーム)のUGを Discordで立ち上げ • 最近はSORACOM UGもくもく会に参加してます
最近あった仕事の仕様 • 定期的に定点画像を取得したい • Wi-Fiは無いけど電源ならあるよ • 文字を読取る必要もでてくる S+ Camera Basic
使えそう!!
進めていくにつれ変更・追加される仕様 • 定期的に定点画像を取得したい • Wi-Fiは無いけど電源ならあるよ • 電源は蓄電池に変更するよ • 交流制御難しいから直流USBで •
※S+ Camera BasicもUSB給電は可能 • 文字を読取る必要もでてくる • Firebase利用するからGCP(Google Cloud)に統一したい • 蓄電池だからエッジ処理じゃなくてクラウドでね
ラズパイでGCPに画像を送信していく 定期的にcurlでGCSへPOST 画像POSTをトリガーにCloud Functionsで処理 Cloud Vision APIで文字読み取り(OCR) GCP内のインフラ構築はTerraformで管理 3G USBドングル
AK-020 SORACOMスターターキット
ラズパイ側の設定 • IoTで手軽な監視カメラシステム https://soracom.jp/recipes_index/2956/ のレシピ記事を参考にラズパイとSORACOM AirのSIM設定をしてPOSTする先 を ‘harvest-files.soracom.io’ からGCSのバケットへ変更する •
curl POSTはcronを使って定期実行
Terraform(GCP)側の設定 • コードでインフラ構成を定義 • GUIで操作せずに実行 • 構成の変更なども修正漏れが少なくなる • Cloud Functionsで使うメインの処理
(Pythonファイル)などもzip化してデプロ イすることで、一緒に管理できる
無事に動いてくれてる Cloud Storageにアップロードした画像 アップロード後にログを確認
所感や今後(もくもく会等で取り組みたいこと) • ラズパイとSORACOM Airの連携は記事等が充実していて、あまり詰まらず 進められた。 • 殆どの処理がGCP側に移ったので、あまりS+ Camera Basicと似た環境の 構築にはなっていないかも。
• S+ Camera Basicを買ったので、TensorFlowモデルのデプロイなども両方 の環境でやってみて違いを確認していきたい • 参考:エッジAIカメラ「S+ Camera Basic」でソラコムサンタを検知する https://qiita.com/ma2shita/items/42ad9527b37495887449
今回のコード(Terraform)はGithubで公開しています https://github.com/regonn/gcp-cloud-function-ocr-terraform