Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Messaging Reliability Engineering with Go
Search
rhykw
June 10, 2021
Technology
0
40
Messaging Reliability Engineering with Go
rhykw
June 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by rhykw
See All by rhykw
Identifying and Analyzing Fake OSS with Malware - fukuoka.go#21
rhykw
0
830
Email hosting service with golang.
rhykw
0
360
Other Decks in Technology
See All in Technology
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
3
1.2k
LLMプロダクトの信頼性を上げるには?LLM Observabilityによる、対話型音声AIアプリケーションの安定運用
ivry_presentationmaterials
0
720
Sansan Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
1
3k
Contract One Engineering Unit 紹介資料
sansan33
PRO
0
8.9k
事業開発におけるDify活用事例
kentarofujii
4
1.1k
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.6k
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.1k
もう外には出ない。より快適なフルリモート環境を目指して
mottyzzz
6
1.6k
組織改革から開発効率向上まで! - 成功事例から見えたAI活用のポイント - / 20251016 Tetsuharu Kokaki
shift_evolve
PRO
2
210
GoでもGUIアプリを作りたい!
kworkdev
PRO
0
160
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
10
5.2k
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
250
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
46
3.6k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
23k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
Transcript
1 Messaging Reliability EngineeringとGo GMOペパボ 株式会社 ホスティング事業部MREチーム rhykw
2 お話しする内容 • 自己紹介 • 自作ツールの紹介(cclogconv) • goでDNSっぽいものを書いてみた話
3 自己紹介 rhykw(特に呼び方はありません。) 所属 GMOペパボ株式会社 ホスティング事業部MREチーム ホスティングサービスの主に メール周りとDNS周りの運用を 担当しています
4 cclogconvの紹介 これはなに? IPアドレスを含むtextからIPアドレスっぽいものを見つけて 横に国コードを追加して表示するツールです 国判定にはMaxMind社のGeoIP2データベースを 利用しており、"cclogconv" という名前にする前には "geoip-hoge" という名前でした
5 cclogconvの紹介 使用例: (普通のログ) Jun 10 10:12:07 c6222d9a5533 postfix_internal/smtpd[907553]: 6F2E119A00E1:
client=localhost[127.0.0.1],
[email protected]
, orig_client=unknown[94.142.241.82]
6 cclogconvの紹介 使用例: (cclogconvを通したログ) Jun 10 10:12:07 c6222d9a5533 postfix_internal/smtpd 907553
: 6F2E119A00E1: client=localhost - 127.0.0.1 ,
[email protected]
, orig_client=unknown NL 94.142.241.82
7 cclogconvの紹介 使用例: (cclogconv -cc XX で国コード指定) [root@c6222d9a5533 ~]# tail
-f /var/log/maillog | sed -re 's/(\[|\])/ /g' | / vagrant/cclogconv -cc RU Jun 10 10:17:14 c6222d9a5533 postfix_internal/smtpd 907802 : 8292219A1479: client=localhost - 127.0.0.1 ,
[email protected]
, orig_client=unknown RU 95.152.62.78
8 cclogconvの紹介 使ってみてください https://github.com/rhykw/cclogconv
9 簡単なDNSを書いてみた話 (というタイトルで話すつもりでしたがネタが完成しませんでした ) https://github.com/rhykw/dns-trainings