Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
実践 Realtime API 〜入力として音声データを扱う〜
Search
RioFujimon
November 13, 2024
Programming
1
83
実践 Realtime API 〜入力として音声データを扱う〜
Sansan × YUMEMI iOS ランチタイム LT での発表資料
RioFujimon
November 13, 2024
Tweet
Share
More Decks by RioFujimon
See All by RioFujimon
2025.01.17_Sansan × DMM.swift
riofujimon
3
810
Realtime API 入門
riofujimon
0
320
Let's learn code review
riofujimon
3
1.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
AI コーディングエージェントの時代へ:JetBrains が描く開発の未来
masaruhr
1
180
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
830
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
260
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
130
Agentic Coding: The Future of Software Development with Agents
mitsuhiko
0
110
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
11k
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios @WAD 2025, Berlin
manfredsteyer
PRO
0
180
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
10
5.7k
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
1
120
Rails Frontend Evolution: It Was a Setup All Along
skryukov
0
160
ペアプロ × 生成AI 現場での実践と課題について / generative-ai-in-pair-programming
codmoninc
2
18k
PHP 8.4の新機能「プロパティフック」から学ぶオブジェクト指向設計とリスコフの置換原則
kentaroutakeda
2
930
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
実践 Realtime API 〜入力として音声データを扱う〜 技術本部 Eight Engineering Unit 藤門 莉生
自己紹介 藤門 莉生(Rio Fujimon) - Sansan株式会社 - 23卒(新卒2年目) - Eight
の iOSアプリを開発 - X(旧 Twitter):@RioFujimon - iOS開発で主に興味がある領域 - UIKit, SwiftUI - Bluetooth, NFC, Audio, etc
Realtime API https://openai.com/index/introducing-the-realtime-api/
Realtime API 紹介 開発者はアプリケーションに 高速な音声合成体験 を組み込めるようになった
Realtime API を利用するメリット Whisper 音声を テキストに 書き起こす テキスト 解析モデル 目的の
応答を生成 Realtime API
Kanagawa.swift で話した内容 目的の 応答を生成 Realtime API https://speakerdeck.com/riofujimon/realtime-api-ru-men 👇以下でスライドを公開中 👇 Swift
で Realtime API を扱う基本を中心に話した
本日話す内容 目的の 応答を生成 Realtime API 音声データを Realtime API への入力として扱う方法を話す
Realtime API Sample App
実装を見ていく
https://platform.openai.com/docs/guides/realtime#audio-formats
💡 要点 - 24kHz, PCM16 の 形式に変換処理を 実施して出力する
💡 要点 - AVAudioSession を 設定し、有効化する
👀 AVAudioPCMBuffer のプロパティを表示してみる
💡 要点 - デフォルトでは、 48kHz, 32 bit の形式 - Int16
の値は、nil
💡 要点(⭐⭐⭐) 1. AVAudioFormat で24kHz, 16 bit の形式を 作成する 2.
指定の形式に変換するための Converter を 作成する 3. 形式変換後の AVAudioPCMBuffer を 準備する 4. Converter で 変換して AVAudioPCMBuffer に格納する 5. 16bit の値を取得する
👀 変換後のAVAudioPCMBuffer のプロパティを表示してみる
目的の形式( 16bit PCM Audio, 24kHz, 1channel)に変換完了 🎉
💡 要点 - AVAudioEngine を起動する - AVAudioEngine, Stream を停止する
💡 要点 - 外部への公開メソッドは 2つのみ - startStreaming() -> AsyncStream<Data> -
Data 型に変換した PCM16 形式の 音声データを流す - stopStreaming()
💡 要点 - startStreaming() -> AsyncStream<Data> を呼び出してストリーミングを開始する - Data 型に変換した
PCM16 形式の 音声データを取得する - APIClient の sendAudioBuffer(_: Data) で Realtime API に音声データを送信 - stopStreaming() でストリーミングを 停止する
💡 要点 - Client Event を作成 - 音声データを送信時は、以下 2つを 指定する
- type: input_audio_buffer.append - audio: 24kHz, PCM16, base64エン コードされた音声データの文字列 - WebSocket を利用して Client Event を 送信する ※ 補足 ( https://platform.openai.com/docs/guides/realtime#server-vad-mode ) - Realtime API では、VAD(Voice Activity Detection) がデフォルトで有効
今後お話する内容 目的の 応答を生成 Realtime API Realtime API からのレスポンスをを音声としてリアルタイム再生する
Thank You For Listening