Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
おもちゃの踏切
Search
Ryota Ikeuchi
December 21, 2021
Technology
0
310
おもちゃの踏切
IoTLT vol.82
Ryota Ikeuchi
December 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by Ryota Ikeuchi
See All by Ryota Ikeuchi
M5GHI
ryotaikeuchi0
0
240
M5DEF @IoTLT vol.92
ryotaikeuchi0
0
300
M5ABC @IoTLT vol.90
ryotaikeuchi0
0
350
メモメール&カスタマイズ天気予報
ryotaikeuchi0
0
390
Clovaスキル & LINE BOT "みんなのブロック遊び"
ryotaikeuchi0
1
410
さんぽ
ryotaikeuchi0
1
2k
みんなのブロックあそび.pdf
ryotaikeuchi0
0
390
乗換駅で次の電車の時間を知らせてくれるシステム
ryotaikeuchi0
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.5k
事業特性から逆算したインフラ設計
upsider_tech
0
140
Amazon S3 Vectorsは大規模ベクトル検索を低コスト化するサーバーレスなベクトルデータベースだ #jawsugsaga / S3 Vectors As A Serverless Vector Database
quiver
2
830
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
380
Amazon Qで2Dゲームを作成してみた
siromi
0
150
Cloud WANの基礎から応用~少しだけDeep Dive~
masakiokuda
3
110
Nx × AI によるモノレポ活用 〜コードジェネレーター編〜
puku0x
0
640
JAWS AI/ML #30 AI コーディング IDE "Kiro" を触ってみよう
inariku
3
380
AWS DDoS攻撃防御の最前線
ryutakondo
1
170
開発 × 生成AI × コミュニケーション:GENDAの開発現場で感じたコミュニケーションの変化 / GENDA Tech Talk #1
genda
0
270
「AIと一緒にやる」が当たり前になるまでの奮闘記
kakehashi
PRO
3
150
生成AIによるデータサイエンスの変革
taka_aki
0
3k
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.5k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Navigating Team Friction
lara
188
15k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Transcript
おもちゃの踏切 カンカン ikeuchi
自己紹介 ikeuchi
みんな大好き!踏切 京都鉄道博物館 https://kyoto-syo.com/guide/sa/ 夢のボタン ただし連打はできない
リモコンで カンカン ESP-NOW (Wi-Fi) ATOM Matrix ATOM Lite Servo 180
連打も できる
電車が近づいたら閉まるのも つくってみたい 京都鉄道博物館の展示によると … 踏切から離れた位置のセンサーで列 車を検知すると カンカンする(遮断機を下ろす) 今回はシンプルに 踏切と一体化させる
電車がきたら カンカン ATOM Matrix Servo 180 UNIT ToF