Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
おもちゃの踏切
Search
Ryota Ikeuchi
December 21, 2021
Technology
0
310
おもちゃの踏切
IoTLT vol.82
Ryota Ikeuchi
December 21, 2021
Tweet
Share
More Decks by Ryota Ikeuchi
See All by Ryota Ikeuchi
M5GHI
ryotaikeuchi0
0
240
M5DEF @IoTLT vol.92
ryotaikeuchi0
0
300
M5ABC @IoTLT vol.90
ryotaikeuchi0
0
350
メモメール&カスタマイズ天気予報
ryotaikeuchi0
0
390
Clovaスキル & LINE BOT "みんなのブロック遊び"
ryotaikeuchi0
1
420
さんぽ
ryotaikeuchi0
1
2k
みんなのブロックあそび.pdf
ryotaikeuchi0
0
390
乗換駅で次の電車の時間を知らせてくれるシステム
ryotaikeuchi0
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
Access-what? why and how, A11Y for All - Nordic.js 2025
gdomiciano
1
110
How to achieve interoperable digital identity across Asian countries
fujie
0
110
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
180
AIが書いたコードをAIが検証する!自律的なモバイルアプリ開発の実現
henteko
1
340
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
170
extension 現場で使えるXcodeショートカット一覧
ktombow
0
210
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
420
非エンジニアのあなたもできる&もうやってる!コンテキストエンジニアリング
findy_eventslides
3
910
KMP の Swift export
kokihirokawa
0
330
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
140
LLMアプリケーション開発におけるセキュリティリスクと対策 / LLM Application Security
flatt_security
7
1.8k
神回のメカニズムと再現方法/Mechanisms and Playbook for Kamikai scrumat2025
moriyuya
4
520
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
11
880
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
Transcript
おもちゃの踏切 カンカン ikeuchi
自己紹介 ikeuchi
みんな大好き!踏切 京都鉄道博物館 https://kyoto-syo.com/guide/sa/ 夢のボタン ただし連打はできない
リモコンで カンカン ESP-NOW (Wi-Fi) ATOM Matrix ATOM Lite Servo 180
連打も できる
電車が近づいたら閉まるのも つくってみたい 京都鉄道博物館の展示によると … 踏切から離れた位置のセンサーで列 車を検知すると カンカンする(遮断機を下ろす) 今回はシンプルに 踏切と一体化させる
電車がきたら カンカン ATOM Matrix Servo 180 UNIT ToF