Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up
for free
フレームワークの気持ちになりたかった
Ryu
November 08, 2019
Technology
0
69
フレームワークの気持ちになりたかった
Ryu
November 08, 2019
Tweet
Share
More Decks by Ryu
See All by Ryu
s17001
0
250
s17001
0
44
s17001
0
270
s17001
0
410
s17001
0
4.3k
s17001
2
140
s17001
0
33
s17001
0
900
Other Decks in Technology
See All in Technology
hacker2202
0
750
clustervr
0
180
shomaekawa
3
1k
satotakeshi
2
410
takem001
0
870
clustervr
0
200
greymd
0
600
cygames
1
330
minamizaki
0
530
torisoup
0
270
clustervr
0
190
kurochan
0
540
Featured
See All Featured
shpigford
165
19k
geeforr
332
29k
philnash
8
490
jeffersonlam
328
15k
sferik
609
54k
lauravandoore
437
28k
imathis
478
150k
kneath
219
15k
michaelherold
225
8.4k
rmw
11
740
holman
461
280k
pauljervisheath
196
15k
Transcript
フレームワークの気持ちになる RYU (@Ryu1__1uyR)
こんばんわ
りゅうっていいます
JSで平穏を もたらさない方の人です (冗談だよ)
Ryuichi iha / Ryu ・沖縄の専門学生 ・お仕事がNuxtです ・楽しいことをするのが好き ・ポケモンの待ち遠しい
最近はHaskellとかJSとかNuxtとか
あと変なコード書くのが好きです
変なコード??
今日生み出した 変なコードお見せします
さて
みなさんframeworkは 使ってますか?
今回の勉強会は
None
(今日のVue/Nuxt要素は以上です…ごめんなさい)
なので
Vue.js , React , Angular.js eXt…
僕はNuxtがすきです
すごく便利ですね
時に皆さんは
なんで.Vueのファイルいじってるのに (別にVueに限らない)
最終的にHTMLになるんだろう
って思ったことないですか?
僕はあります
そこでいろんなフレームワークの 実装を(ちょっとだけ) 読んでみました
するとどれも根幹にあるのは (個人の感想です)
メタプログラミング or DOM生成系 (もしくはその両方) (個人の感想です)
めたぷろの話は すごくニッチになるので
今日はDOMの話をします
閑話休題
今はもうDOMを直で 操作することは減ってきましたね
ͨͱ͑
これは多分 ふれーむわーくのおかげです
今日はふれーむわーくたちの 頑張りを知ろう!
エディタへ行く前に
Vueにおいて、 CSSは今回紹介するパターンで 生成されていません
ご了承をお願いします (その他細かく違う場所があるかも…)
優しいマサカリをお願いします (その他細かく違う場所があるかも…)
それではエディタへ
彼らが頑張ってくれているから 僕たちは楽をできる!
ありがたい!!
フレームワークに 圧倒的感謝
ここで終わりにしようと 思ったんですが
技巧系プログラミング要素が 少ないわね…
というわけで
最後に
検証! 人間はHTMLやCSSを書かずに どれだけリッチなWEBサイトをつくれるのか!
やってみました
できなくはないけど やるもんじゃない
おわり https://github.com/s17001/html_oasobi