Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cloudflare_pagesにおける_マルチドメイン運用.pdf
Search
yosano
April 25, 2024
1
92
Cloudflare_pagesにおける_マルチドメイン運用.pdf
yosano
April 25, 2024
Tweet
Share
More Decks by yosano
See All by yosano
Introduction__AI_Gateway_in_Cloudflare.pdf
sanoyo
0
32
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Transcript
Cloudflare pagesにおける マルチドメイン運用 2024/04/24 Cloudflare Meet-up Tokyo Vol.4 佐野 鷹
自己紹介 ・佐野 鷹 ・SREやデータ分析基盤周りやってます ・和歌山からやってきました ・人生初めての登壇です
突然ですが、 我々はCloudflare pagesを使ってます
なんで使うことになったか 新規事業においてマルチドメインを運用する必要があった 👀
こんなイメージ https://developers.cloudflare.com/cloudflare-for-platforms/cloudflare-for-saas/ より引用
こんなサービスを検討した • Vercel • AWS Amplify • Cloudflare pages
Vercel ・SLAがあるプランはenterpriseプランのみ ・enterpriseは新規事業として投資できる金額では なかった
AWS Amplify ・ドメイン毎にリソースを作る必要があるかも ・SREメンバーが一人しかいなく運用できない ・Next.js13で使用できない機能がいくつかあった (Dynamic Routingなど)
そこでCloudflare pages 👈
Cloudflare pages ・カスタムドメインに制限はあるがSLAがある ・Vercelよりもコストが非常に安い ・運用においてもカスタムドメインを登録すればいい
こんな画面
・ログを永続化できなさそう ・権限を細かく管理できない Cloudflare pagesのつらみ
まとめ スタートアップでマルチドメインを複数管理したい場 合はCloudflare pagesが便利かも ✌