Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Go言語でテストしてみたお話/Test in Golang
Search
sayaka713y
December 14, 2018
Technology
2
1k
Go言語でテストしてみたお話/Test in Golang
第10回Tech Doでの発表資料です。
sayaka713y
December 14, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Apache Spark もくもく会
taka_aki
0
160
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.2k
Bedrock で検索エージェントを再現しようとした話
ny7760
2
160
DroidKaigi 2025 Androidエンジニアとしてのキャリア
mhidaka
2
400
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
280
20250920_ServerlessDays
takuyay0ne
3
160
株式会社島津製作所_研究開発(集団協業と知的生産)の現場を支える、OSS知識基盤システムの導入
akahane92
1
1.5k
組織を巻き込む大規模プラットフォーム移行戦略 〜50+サービスのマルチリージョン・マルチプロダクト化で学んだステークホルダー協働の実践〜 / Platform migration strategy engaging all stakeholders
toshi0607
2
320
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
420
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
440
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
590
What's new in Firebase / Google I/O 2025 報告LT会
atria
0
110
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
630
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Transcript
Go言語で テストしてみた お話 基幹サービス開発部 山澤 沙也加 1
Go言語って。。。 2 Googleが開発した プログラミング言語の1つ 2009年にリリースされた 比較的新しい言語 世界中で 人気が高い 簡単な記述で 実装できる
◆アジェンダ Go言語でテストするには? テストコードを書いてみよう テスト実行コマンド 少し応用のテスト おまけ:ブラウザテスト 最後に 3
Go言語でテストするには? テスト全般を支援するtestingパッケージが標準である → ユニットテスト 、ベンチマークテストをサポート ルール • パッケージ :testingパッケージをimportする •
ファイル名 :xxx_test.go • テスト関数名:func TestXxx (t *testing.T) 4
構成 • テスト対象のコードと同じディレクトリに配置 tech_do ┣━ main.go ┗━ hello ┣━ hello.go
┗━ hello_test.go 5 Go言語でテストするには?
サンプルコード 6 テストコードを書いてみよう
サンプルコード 7 テストコードを書いてみよう 実行結果
テストコード 8 テストコードを書いてみよう
テスト状態やログの管理に利用できる関数 9 テストコードを書いてみよう Error() Errorf() Fail() FailNow() Failed() Fatal() Fatalf()
Log() Logf() Skip() ...etc
◆ func (t *T) Log(args ...interface{}) 引数の文字列をエラーログに記録する ◆ func (t
*T) Logf(format string, args ...interface{}) フォーマットを指定して、引数の文字列をエラーログに記録する 第一引数 :フォーマット 第二引数~:文字列 → テストが成功したのか失敗したのかは管理していない 10 テストコードを書いてみよう
◆ func (t *T) Fail() エラーがあったことを記録する 以降の処理は継続する ◆ func (t
*T) FailNow() エラーがあったことを記録する 以降の処理は終了する 11 テストコードを書いてみよう
◆ func (t *T) Error(args ...interface{}) エラーがあったことと引数の文字列をエラーログに記録する 以降の処理は継続する ◆ func
(t *T) Fatal(args ...interface{}) エラーがあったことと引数の文字列をエラーログに記録する 以降の処理は終了する 12 テストコードを書いてみよう →Log()とFail()を呼び出すことと同じ →Log()とFailNow()を呼び出すことと同じ
13 テストコードを書いてみよう ErrorとErrorf FatalとFatalf 【参考】
14 関数 結果 処理継続 ログ出力 フォーマット Log - 〇 〇
× Logf - 〇 〇 〇 Fail エラー 〇 × - Error エラー 〇 〇 × Errof エラー 〇 〇 〇 FailNow エラー × × - Fatal エラー × 〇 × Fatalf エラー × 〇 〇 テストコードを書いてみよう 【参考】
• go test :テスト実行 • go test -v :テスト実行(詳細な実行結果出力) •
go test -cover :テスト実行+コードカバレッジ • go test -cover -v :テスト実行+コードカバレッジ (詳細な実行結果出力) 15 テスト実行コマンド
> go test > go test -v 16 テスト実行コマンド テスト成功
> go test -cover > go test -cover -v 17
テスト実行コマンド テスト成功
テストコード(エラーが出るようにする) 18 テスト実行コマンド
> go test > go test -v 19 テスト実行コマンド テスト失敗
→ 「-v」の有無に関係なく、Logの内容も出力される
パッケージ単位 go test ./hello • 指定したパッケージにある全ての_test.goを実行 • 実行時:ルートディレクトリに移動すること テスト関数単位 go
test -run TestHello • 指定したテスト関数を実行 • 実行時:テストコードのあるディレクトリに移動すること 20 テスト実行コマンド
プログラム単位 <テストコード> <テスト対象コード>の順でプログラムを指定 go test hello_test.go hello.go ┗ 実行時:テストコードのあるディレクトリに移動すること go
test hello/hello_test.go hello/hello.go ┗ 実行時:ルートディレクトリに移動すること 21 テスト実行コマンド
レシーバ付き関数のテスト • テスト関数名:func Test{レシーバ型}_Xxx (t *testing.T) サブテスト • func (t
*T) Run(name string, f func(t *T)) bool 22 少し応用のテスト
23 少し応用のテスト サンプルコード
24 少し応用のテスト テストコード:レシーバ、サブテスト
25 少し応用のテスト 実行結果
サブテスト単位 go test -v -run <関数名>/<サブテストの名前> • 指定したサブテストのみ実行 26 少し応用のテスト
前処理・後処理 • func TestMain(m *testing.M) • m.Run()を書くことでテスト関数が実行される ┗ m.Run()の数 =
テスト関数が実行される回数 • m.Run()を書かないとテスト関数は実行されない 27 少し応用のテスト
サブテストの並列処理 • func (t *T) Parallel() • 対象のサブテスト内にt.Parallel()を書くことで並列処理される • 並列処理する複数のサブテストはt.Run(name,
func)でラップする 28 少し応用のテスト
29 少し応用のテスト テストコード:前処理・後処理、並列処理 前処理 サブテスト実行 後処理
30 少し応用のテスト 実行結果
31 おまけ
Selenium WebDriver • ブラウザでWebアプリケーションをテストするツール • 環境変数でパスを通すこと agouti • WebDriverクライアント •
テストフレームワーク 32 ブラウザテスト Windows用のコマンド(chocolatey) Mac用のコマンド(Homebrew)
基本の書き方 33 ブラウザテスト
テストしたい処理【例:ログイン】 34 ブラウザテスト
• Go言語はテストコードもシンプルで直観的 • テストのサポートが充実している • Selenium WebDriver + agoutiでブラウザテストも簡単 何かプログラムを実装する際には、
テストコード含めてGo言語で実装してみてください! 35 最後に
36 ご清聴ありがとうございました (*^_^*)
37 参考文献 • 「testing - The Go Programming Language」 https://golang.org/pkg/testing/
• 「agouti - GoDoc」 https://godoc.org/github.com/sclevine/agouti • 「Agouti」 https://agouti.org/ • 第2回Goハンズオン資料