Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Go言語でテストしてみたお話/Test in Golang
Search
sayaka713y
December 14, 2018
Technology
2
1k
Go言語でテストしてみたお話/Test in Golang
第10回Tech Doでの発表資料です。
sayaka713y
December 14, 2018
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
Maintainer Meetupで「生の声」を聞く ~講演だけじゃないKubeCon
logica0419
0
120
クラウド開発の舞台裏とSRE文化の醸成 / SRE NEXT 2025 Lunch Session
kazeburo
1
610
毎晩の 負荷試験自動実行による効果
recruitengineers
PRO
5
180
ゼロから始めるSREの事業貢献 - 生成AI時代のSRE成長戦略と実践 / Starting SRE from Day One
shinyorke
PRO
0
140
Transformerを用いたアイテム間の 相互影響を考慮したレコメンドリスト生成
recruitengineers
PRO
2
480
“日本一のM&A企業”を支える、少人数SREの効率化戦略 / SRE NEXT 2025
genda
1
280
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
18k
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
500
AWS 怖い話 WAF編 @fillz_noh #AWSStartup #AWSStartup_Kansai
fillznoh
0
130
「現場で活躍するAIエージェント」を実現するチームと開発プロセス
tkikuchi1002
4
540
Bliki (ja), and the Cathedral, and the Bazaar
koic
3
140
MCP とマネージド PaaS で実現する大規模 AI アプリケーションの高速開発
nahokoxxx
1
410
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
700
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
700
Transcript
Go言語で テストしてみた お話 基幹サービス開発部 山澤 沙也加 1
Go言語って。。。 2 Googleが開発した プログラミング言語の1つ 2009年にリリースされた 比較的新しい言語 世界中で 人気が高い 簡単な記述で 実装できる
◆アジェンダ Go言語でテストするには? テストコードを書いてみよう テスト実行コマンド 少し応用のテスト おまけ:ブラウザテスト 最後に 3
Go言語でテストするには? テスト全般を支援するtestingパッケージが標準である → ユニットテスト 、ベンチマークテストをサポート ルール • パッケージ :testingパッケージをimportする •
ファイル名 :xxx_test.go • テスト関数名:func TestXxx (t *testing.T) 4
構成 • テスト対象のコードと同じディレクトリに配置 tech_do ┣━ main.go ┗━ hello ┣━ hello.go
┗━ hello_test.go 5 Go言語でテストするには?
サンプルコード 6 テストコードを書いてみよう
サンプルコード 7 テストコードを書いてみよう 実行結果
テストコード 8 テストコードを書いてみよう
テスト状態やログの管理に利用できる関数 9 テストコードを書いてみよう Error() Errorf() Fail() FailNow() Failed() Fatal() Fatalf()
Log() Logf() Skip() ...etc
◆ func (t *T) Log(args ...interface{}) 引数の文字列をエラーログに記録する ◆ func (t
*T) Logf(format string, args ...interface{}) フォーマットを指定して、引数の文字列をエラーログに記録する 第一引数 :フォーマット 第二引数~:文字列 → テストが成功したのか失敗したのかは管理していない 10 テストコードを書いてみよう
◆ func (t *T) Fail() エラーがあったことを記録する 以降の処理は継続する ◆ func (t
*T) FailNow() エラーがあったことを記録する 以降の処理は終了する 11 テストコードを書いてみよう
◆ func (t *T) Error(args ...interface{}) エラーがあったことと引数の文字列をエラーログに記録する 以降の処理は継続する ◆ func
(t *T) Fatal(args ...interface{}) エラーがあったことと引数の文字列をエラーログに記録する 以降の処理は終了する 12 テストコードを書いてみよう →Log()とFail()を呼び出すことと同じ →Log()とFailNow()を呼び出すことと同じ
13 テストコードを書いてみよう ErrorとErrorf FatalとFatalf 【参考】
14 関数 結果 処理継続 ログ出力 フォーマット Log - 〇 〇
× Logf - 〇 〇 〇 Fail エラー 〇 × - Error エラー 〇 〇 × Errof エラー 〇 〇 〇 FailNow エラー × × - Fatal エラー × 〇 × Fatalf エラー × 〇 〇 テストコードを書いてみよう 【参考】
• go test :テスト実行 • go test -v :テスト実行(詳細な実行結果出力) •
go test -cover :テスト実行+コードカバレッジ • go test -cover -v :テスト実行+コードカバレッジ (詳細な実行結果出力) 15 テスト実行コマンド
> go test > go test -v 16 テスト実行コマンド テスト成功
> go test -cover > go test -cover -v 17
テスト実行コマンド テスト成功
テストコード(エラーが出るようにする) 18 テスト実行コマンド
> go test > go test -v 19 テスト実行コマンド テスト失敗
→ 「-v」の有無に関係なく、Logの内容も出力される
パッケージ単位 go test ./hello • 指定したパッケージにある全ての_test.goを実行 • 実行時:ルートディレクトリに移動すること テスト関数単位 go
test -run TestHello • 指定したテスト関数を実行 • 実行時:テストコードのあるディレクトリに移動すること 20 テスト実行コマンド
プログラム単位 <テストコード> <テスト対象コード>の順でプログラムを指定 go test hello_test.go hello.go ┗ 実行時:テストコードのあるディレクトリに移動すること go
test hello/hello_test.go hello/hello.go ┗ 実行時:ルートディレクトリに移動すること 21 テスト実行コマンド
レシーバ付き関数のテスト • テスト関数名:func Test{レシーバ型}_Xxx (t *testing.T) サブテスト • func (t
*T) Run(name string, f func(t *T)) bool 22 少し応用のテスト
23 少し応用のテスト サンプルコード
24 少し応用のテスト テストコード:レシーバ、サブテスト
25 少し応用のテスト 実行結果
サブテスト単位 go test -v -run <関数名>/<サブテストの名前> • 指定したサブテストのみ実行 26 少し応用のテスト
前処理・後処理 • func TestMain(m *testing.M) • m.Run()を書くことでテスト関数が実行される ┗ m.Run()の数 =
テスト関数が実行される回数 • m.Run()を書かないとテスト関数は実行されない 27 少し応用のテスト
サブテストの並列処理 • func (t *T) Parallel() • 対象のサブテスト内にt.Parallel()を書くことで並列処理される • 並列処理する複数のサブテストはt.Run(name,
func)でラップする 28 少し応用のテスト
29 少し応用のテスト テストコード:前処理・後処理、並列処理 前処理 サブテスト実行 後処理
30 少し応用のテスト 実行結果
31 おまけ
Selenium WebDriver • ブラウザでWebアプリケーションをテストするツール • 環境変数でパスを通すこと agouti • WebDriverクライアント •
テストフレームワーク 32 ブラウザテスト Windows用のコマンド(chocolatey) Mac用のコマンド(Homebrew)
基本の書き方 33 ブラウザテスト
テストしたい処理【例:ログイン】 34 ブラウザテスト
• Go言語はテストコードもシンプルで直観的 • テストのサポートが充実している • Selenium WebDriver + agoutiでブラウザテストも簡単 何かプログラムを実装する際には、
テストコード含めてGo言語で実装してみてください! 35 最後に
36 ご清聴ありがとうございました (*^_^*)
37 参考文献 • 「testing - The Go Programming Language」 https://golang.org/pkg/testing/
• 「agouti - GoDoc」 https://godoc.org/github.com/sclevine/agouti • 「Agouti」 https://agouti.org/ • 第2回Goハンズオン資料