Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ECS on EC2 で Auto Scaling やってみる!
Search
SAYJOY
August 09, 2022
Technology
1
2.7k
ECS on EC2 で Auto Scaling やってみる!
JAWS-UGコンテナ支部 入門編 #7 初心者大歓迎LT大会
SAYJOY
August 09, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI AgentをLangflowでサクッと作って、1日働かせてみた!
yano13
1
100
AI時代、“平均値”ではいられない
uhyo
4
1.1k
あなたの知らない Linuxカーネル脆弱性の世界
recruitengineers
PRO
3
130
AI時代の開発を加速する組織づくり - ブログでは書けなかったリアル
hiro8ma
1
220
エンタメとAIのための3Dパラレルワールド構築(GPU UNITE 2025 特別講演)
pfn
PRO
0
620
NLPコロキウム20251022_超効率化への挑戦: LLM 1bit量子化のロードマップ
yumaichikawa
1
170
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.7k
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
790
「REALITY」3Dアバターシステムの7年分の拡張の歴史について
gree_tech
PRO
0
120
映像エッジAIにおけるNode-RED活用事例
emirmatsui
0
120
Biz職でもDifyでできる! 「触らないAIワークフロー」を実現する方法
igarashikana
3
1.3k
Click A, Buy B: Rethinking Conversion Attribution in ECommerce Recommendations
lycorptech_jp
PRO
0
120
Featured
See All Featured
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
115
20k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Transcript
ECS on EC2 で Auto Scaling やってみる! 山本 政治 JAWS-UGコンテナ支部
入門編 #7 初心者大歓迎LT大会 01.
1.構成 2.制御の仕組み 本日のトピック 02.
Fargate じゃない方のECSで 恐縮ですが、お付き合い下さい〜 03.
Name:山本政治(せいじ) Twitter:@gringriffin (SAYJOY) Blog:sayjoyblog.com AWS 経験:3年(現職) SE 経験:8年(前職) 自己紹介 04.
構成 05.
2種類のスケーリング タスク インスタンス 06. ECS on EC2 のAuto Scaling ...
クラスター サービス アラーム × 2 動的スケーリングポリシー Cloud Watch (CapacityProviderReservation メトリクス)
ECS 構成 07. キャパシティープロバイダー キャパシティープロバイダー戦略 タスクスケーリングポリシー Auto Scaling Group
制御の仕組み 08.
タスク インスタンス ECS on EC2 のAuto Scaling ... 2種類のスケーリング 09.
10. • キャパシティープロバイダーが制御 • 制御:ASG の DesiredCapacity(インスタンス数)を更新 • 判断:CapacityProviderReservation(CPR)を監視 mdm
インスタンスのスケーリング
CapacityProviderReservation (CPR)って何? 11. ・・・CPR の計算方法を使って説明します。
CapacityProviderReservation(CPR)= 必要なインスタンス数 (M) 現在のインスタンス数 (N) / × 100 • タスクの配置に必要なインスタンス数
• M にはプロビジョニング状態のタスクも含む 12.
CapacityProviderReservation(CPR)= 必要なインスタンス数 (M) 現在のインスタンス数 (N) / • N の増減 =
Auto Scaling × 100 13.
CapacityProviderReservation(CPR)= 必要なインスタンス数 (M) 現在のインスタンス数 (N) / • キャパシティープロバイダーは、 CPR の値をターゲット値に近づけようと頑張る
(→インスタンスのスケールを制御) × 100 14.
伝わりました? 15. ・・・3パターンの例をご紹介します。 ※前提条件 • キャパシティープロバイダーのターゲット値は 100 • 1インスタンスに1タスク
16. 例 1)スケールアウトする インスタンス タスク (プロビジョニング状態) M=4、N=3 のとき・・・ CPR =
4 / 3 * 100 = 133.333 →インスタンスが足りないので、スケールアウトする →(N:インスタンス数を増やす)
17. 例 2)スケールインできる M=2、N=3 のとき・・・ CPR = 2 / 3
* 100 = 66.666 →インスタンスが余っているので、スケールインできる状態 →(N:インスタンス数を減らせる”かもしれない”) インスタンス タスク
18. 例 3)何も起こらない M=3、N=3 のとき・・・ CPR = 3 / 3
* 100 = 100 →ターゲット値と等しいので、何も起こらない(安定) インスタンス タスク
まとめ 19.
20. • Auto Scaling まわりの構成 • スケーリング制御の仕組み ⚬ 2種類のスケーリング ⚬
CPR 監視によるスケーリングの判断 ⚬ キャパシティープロバイダーによるASG 更新 mdm まとめ
ありがとうございました SAYJOY