Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Database Engineering Meetup (DBEM) のご紹介:今度は Kub...
Search
Scalar, Inc.
December 02, 2024
Technology
0
100
Database Engineering Meetup (DBEM) のご紹介:今度は KubeDay Japan 特集やります!
2024年のCloud Native Day Winter (CNDW2024) のコミュニティLTで発表した資料です。
Scalar, Inc.
December 02, 2024
Tweet
Share
More Decks by Scalar, Inc.
See All by Scalar, Inc.
マイクロサービスにおける容易なトランザクション管理に向けて
scalar
0
540
Towards Effortless Transaction Management in Microservices @KubeDay Japan 2024
scalar
1
310
高度な信頼性を実現するデータベース技術 (Database Engineering Meetup #3)
scalar
0
260
ScalarDBを用いたマイクロサービスにおけるデータ管理 (Database Engineering Meetup #2)
scalar
0
1.2k
ScalarDB: Universal Transaction Manager for Polystores (VLDB'23)
scalar
0
870
Scalar DL Technical Overview
scalar
1
1k
Scalar DL: Scalable and Practical Byzantine Fault Detection for Transactional Database Systems (VLDB'22)
scalar
0
200
Scalar DB: Universal Transaction Manager
scalar
0
650
Making Cassandra more capable, faster, and more reliable (at ApacheCon@Home 2020)
scalar
1
340
Other Decks in Technology
See All in Technology
JAWS-UG SRE支部 #14 LT
okaru
0
110
[mercari GEARS 2025] Building Foundation for Mercari’s Global Expansion
mercari
PRO
1
130
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
2
490
What's the recommended Flutter architecture
aakira
3
1.8k
AI × クラウドで シイタケの収穫時期を判定してみた
lamaglama39
0
300
【M3】攻めのセキュリティの実践!プロアクティブなセキュリティ対策の実践事例
axelmizu
0
160
CDKの魔法を少し解いてみる ― synth・build・diffで覗くIaCの裏側 ―
takahumi27
1
160
探求の技術
azukiazusa1
7
2.3k
やり方は一つだけじゃない、正解だけを目指さず寄り道やその先まで自分流に楽しむ趣味プログラミングの探求 2025-11-15 YAPC::Fukuoka
sugyan
2
800
"おまじない"はもう卒業! デバッガで探るSpring Bootの裏側と「学び方」の学び方
takeuchi_132917
0
170
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
2
390
ある編集者のこれまでとこれから —— 開発者コミュニティと歩んだ四半世紀
inao
5
3.2k
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
38
2.9k
Done Done
chrislema
186
16k
Side Projects
sachag
455
43k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
750
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
33
1.8k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
930
Transcript
Database Engineering Meetup (DBEM) のご紹介 29, Nov CNDW 2024 HashTag:
#DBEM 今度は KubeDay Japan 特集やります!
⾃⼰紹介 • 引⽥諭之 (@reddikih) • Scalar, Inc. (2023.4 〜) ◦
Developer Advocate & Senior Researcher • データベース等のミドル〜低レイヤー技術好き ◦ データベース、OS、ストレージ、コンピュータアーキテクチャ、etc. • Database Engineering Meetup ( #DBEM ) の世話⼈
Database Engineering Meetup (#DBEM) “日本のデータベースコミュニティをもっと盛り上げよう! ” データベース (や関連技術) 好きで集まって話したい! •
概要 ◦ データベース関連の幅広いテーマに関してゆるく話し合う会です ◦ データベースに関わる‧もっと関わりたい⽅々が楽しめる場の提供を⽬指しています ◦ RDBの他、NoSQLやNewSQLのような Cloud Native なデータベースの話題も扱います • 対象 ◦ データベースやデータベースを⽤いたアプケーションの開発‧運⽤に興味がある⽅ ◦ データベースおよびそのアプリケーションの開発者、DBRE/SRE、データベース関連の研 究者および学⽣ etc. (これらに限定されるものではなく興味ある⽅はどなたでも)
これまでの実績 データベース アーキテクチャ マイクロサービス におけるデータ管理 データベース 研究最前線 分散データベース 第1回 第2回
第3回 第4回 403名※ 272名 218名 186名 ※ オンライン‧オフラインを合わせた参加登録者数 • 2023/12に開始。四半期に1回を⽬標に開催(これまで4回開催) • 毎回⾯⽩そうなテーマを決めてそのテーマの第⼀⼈者に登壇を依頼 • 毎回180名以上の参加登録。オフライン参加者同⼠の懇親会‧質問タイムもあります!
DBEM #5: KubeDay Japan Revisited • 8⽉に開催されたKubeDay Japanの中から厳選した三つのデータベース‧システム関連のセッ ションに関して、実際の発表者の⽅にもう⼀回(詳しく&⽇本語で)お話いただきます! •
12/17 (⽕) 19:00〜 @SmartNews様オフィス + Zoom配信 • 登壇者 オンライン・オフライン共にまだ 十分空きがあります!ぜひご参加下さい! LTも絶賛募集中 です! 坂本大将様( LINEヤフー株式会社) Scaling Time-Series Data to Infinity: A Kubernetes-Powered Solution with Envoy 三品拓也様、千葉立寛様 (日本IBM(株)東京基礎研究所) Device Plugin と Custom Scheduler を使った Kubernetes 上のデバイス管理 (仮) 山田浩之( Scalar, Inc.) Towards Effortless Transaction Management in Microservices
Thank you!! • Database Engineering Meetup ( #DBEM ) やってます!
• データベースや Cloud Native な技術好きで集まってワイワイやりましょう! • 次回:「KubeDay Japan Revisited」 ◦ 12/17 (⽕) 19:00〜 @SmartNews様オフィス + Zoom配信 参加登録はこちらから ↓