Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rustの好きな3つの点
Search
senk
February 25, 2021
Programming
0
200
Rustの好きな3つの点
RustLT会において発表したRustの好きなポイントについて語るLT資料です。
senk
February 25, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
6
2.5k
Quand Symfony, ApiPlatform, OpenAI et LangChain s'allient pour exploiter vos PDF : de la théorie à la production…
ahmedbhs123
0
170
Google Agent Development Kit でLINE Botを作ってみた
ymd65536
2
240
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
630
Azure AI Foundryではじめてのマルチエージェントワークフロー
seosoft
0
160
おやつのお供はお決まりですか?@WWDC25 Recap -Japan-\(region).swift
shingangan
0
120
Team operations that are not burdened by SRE
kazatohiei
1
310
チームで開発し事業を加速するための"良い"設計の考え方 @ サポーターズCoLab 2025-07-08
agatan
1
330
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
230
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
440
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
510
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
180
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
Transcript
Rust LT3 senk
⾃⼰紹介 法政大学で暗号研究してるM1。 競技プログラミングや、Zenn・Qiitaで暗号関 連の記事書いています。 プログラミングの他、デザインとかイラストも 好きでやっている。 【Twitter】 @enkanakoi 【最近あったこと】 昨日、修論中間発表でした
Senk
テーマは… Rustを褒め称えるだけ
エラー処理 • とりあえず失敗する可能性があったら、 OptionやResultに包んでしまう。Nullを型レ ベルで扱えるのが強力すぎる。 配列外参照とオーバーフローを絶対に許せなくなった累積和 パーサーでand_thenとmapと…でメソッドチェーンする例 ポジティブに書ける!
cargo サブコマンドと組合わせることで • ビルド • 実⾏ • パッケージ管理 • ユニットテスト
が⾏えるのが凄すぎる…のにrustfixや cargo-edit、clippyで拡張できる贅沢さ。
とりあえず 全⾔語欲し い機能 cargo fmt 魔法のようにコードが整形される。 cargo add & rm
クレートが容易に管理できる。
トレイト implで追加していく書き方が好き(語彙力) その 多すぎる出来ることの例 • 型エイリアスにimpl出来る • 関連定数や関連関数をimpl出来る • トレイトオブジェクトによるポリモーフィズ
ム メソッドチェーン
その他 • 型の暗黙の変換がない • Sizedトレイトを実装していないと渡せ ない&返せない&束縛できない • 式ベース⾔語 • デフォルトで不変
• #[test]とcargo testで⼿軽にテスト!
まとめ • Cargo • エラー処理 • トレイト • テスト、パターンマッチ、 型変換、
etc …. パフォーマンスやスマートポインタによる メモリ管理もある最高の言語!!