Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rustの好きな3つの点
Search
senk
February 25, 2021
Programming
0
200
Rustの好きな3つの点
RustLT会において発表したRustの好きなポイントについて語るLT資料です。
senk
February 25, 2021
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
Flutter with Dart MCP: All You Need - 박제창 2025 I/O Extended Busan
itsmedreamwalker
0
120
Namespace and Its Future
tagomoris
6
690
個人軟體時代
ethanhuang13
0
300
HTMLの品質ってなんだっけ? “HTMLクライテリア”の設計と実践
unachang113
3
2k
Swift Updates - Learn Languages 2025
koher
2
420
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
290
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.2k
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
190
[FEConf 2025] 모노레포 절망편, 14개 레포로 부활하기까지 걸린 1년
mmmaxkim
0
1.4k
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
180
AIでLINEスタンプを作ってみた
eycjur
1
220
Processing Gem ベースの、2D レトロゲームエンジンの開発
tokujiros
2
120
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
111
20k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
Rust LT3 senk
⾃⼰紹介 法政大学で暗号研究してるM1。 競技プログラミングや、Zenn・Qiitaで暗号関 連の記事書いています。 プログラミングの他、デザインとかイラストも 好きでやっている。 【Twitter】 @enkanakoi 【最近あったこと】 昨日、修論中間発表でした
Senk
テーマは… Rustを褒め称えるだけ
エラー処理 • とりあえず失敗する可能性があったら、 OptionやResultに包んでしまう。Nullを型レ ベルで扱えるのが強力すぎる。 配列外参照とオーバーフローを絶対に許せなくなった累積和 パーサーでand_thenとmapと…でメソッドチェーンする例 ポジティブに書ける!
cargo サブコマンドと組合わせることで • ビルド • 実⾏ • パッケージ管理 • ユニットテスト
が⾏えるのが凄すぎる…のにrustfixや cargo-edit、clippyで拡張できる贅沢さ。
とりあえず 全⾔語欲し い機能 cargo fmt 魔法のようにコードが整形される。 cargo add & rm
クレートが容易に管理できる。
トレイト implで追加していく書き方が好き(語彙力) その 多すぎる出来ることの例 • 型エイリアスにimpl出来る • 関連定数や関連関数をimpl出来る • トレイトオブジェクトによるポリモーフィズ
ム メソッドチェーン
その他 • 型の暗黙の変換がない • Sizedトレイトを実装していないと渡せ ない&返せない&束縛できない • 式ベース⾔語 • デフォルトで不変
• #[test]とcargo testで⼿軽にテスト!
まとめ • Cargo • エラー処理 • トレイト • テスト、パターンマッチ、 型変換、
etc …. パフォーマンスやスマートポインタによる メモリ管理もある最高の言語!!