Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google IO 2022 社内LT会 / What's new in Android de...
Search
Shingo Kobayashi
July 08, 2022
Programming
1
1.4k
Google IO 2022 社内LT会 / What's new in Android development tools
Google I/O 2022のセッションである「What's new in Android development tools」から、気になった触ってみたところを紹介します。
Shingo Kobayashi
July 08, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
ビルドプロセスをデバッグしよう!
yt8492
0
310
Querying Design System デザインシステムの意思決定を支える構造検索
ikumatadokoro
1
1.1k
Kotlin + Power-Assert 言語組み込みならではのAssertion Library採用と運用ベストプラクティス by Kazuki Matsuda/Gen-AX
kazukima
0
110
Swift Concurrency 年表クイズ
omochi
3
230
ノーコードからの脱出 -地獄のデスロード- / Escape from Base44
keisuke69
0
700
開発生産性が組織文化になるまでの軌跡
tonegawa07
0
160
2025 컴포즈 마법사
jisungbin
0
120
TVerのWeb内製化 - 開発スピードと品質を両立させるまでの道のり
techtver
PRO
1
910
モビリティSaaSにおけるデータ利活用の発展
nealle
0
180
Agentに至る道 〜なぜLLMは自動でコードを書けるようになったのか〜
mackee
4
1.4k
しっかり学ぶ java.lang.*
nagise
1
370
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく #phpconfuk
kajitack
12
5.9k
Featured
See All Featured
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
10
390
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
930
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
Done Done
chrislema
186
16k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.8k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
34
9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Transcript
What’s new in Android Development Tools Sansan株式会社 Mobile Application Group
⼩林慎梧 Google I/O 2022 社内LT会
新しい Android Studio Arctic Fox Bumblebee Chipmunk Dolphin Eelectric Eel
Dolphin / Electric Eel の新機能
Logcat V2
Logcat V2 – UIの刷新 新 旧
Logcat V2 – 複数ウィンドウ作成 独⽴したLogcatを分割表⽰ タブの+ボタン押下
Logcat V2 – 複数ウィンドウ作成 右クリックでタブ名を変更できる
Logcat V2 – 検索 検索欄でControl + Space 検索可能なkey⼀覧が表⽰される
Logcat V2 - 検索 - package:mine ローカルアプリプロジェクトのPID に絞って表⽰される
Logcat V2 - 検索 - tag 「package:mine tag:MixPanel」で検索
age:1m → 1分以内のログ age:5h → 5時間以内のログ Logcat V2 - 検索
– age 時間検索が可能
公式のWhatʻs new in Android development toolsでは紹介されていますが、 現在DLできるAndroidStudioでは使えない様⼦。 情報元:Android Tools &
Performance Logcat V2 - 検索 – is:stacktrace
- キーの前に - を付けて、特定の値を除外 - -tag:<exclude-tag> - キーの後に ~ を付けて、正規表現を使⽤
- tag~:<regular-expression-tag> - 除外タグと組み合わせる - -tag~:<exclude-regular-expression-tag> Logcat V2 - 検索 – ⾼度な検索
Logcat V2 – クラッシュ/再起動の追跡 ----- PROCESS ENDED ----- ---- PROCESS
STARTED --- が表⽰されるように
Logcat V2 – 表⽰項⽬のカスタマイズ
- プロジェクトごとにタブの分割等の設定は保持される - 以前のLogcatに設定から戻せる Logcat V2 – その他
Live Edit
- Jetpack Composeで変更を⾃動でプレビューしてくれる機能 - 従来の Live Edit of literals は値の変更のみ
- 今回の Live Edit は構造の変更に対応! > ⼀部制約あり:https://developer.android.com/studio/run?hl=ja - limitations Live Edit
Live Edit – 設定 Preference > Editor > Live Edit
Live Edit を選択して、 Device / Previewにチェック
Live Edit – 設定 Preference > Experimental Enable live Edit
for Preview にチェック
Device Mirroring
Device Mirroring Running Deviceタブを開くと 実機がミラーリングされる もちろん操作可能
Device Mirroring – 設定 Preference > Experimental Enable mirroring of
physical Android devices にチェック
App Quality Insight
App Quality Insight Firebase Crashlyticsの情報タブ追加
App Quality Insight – 表⽰項⽬ 選択したクラッシュイベントの 最新1件を表⽰できる
App Quality Insight – 表⽰項⽬ StackTrace:コードを即座に開ける
App Quality Insight – 表⽰項⽬ Summary
App Quality Insight – 表⽰項⽬ これより詳細はWebページで確認
App Quality Insight – 絞り込み - ⽇付 - バージョン -
Fatal/Non-Fatal
App Quality Insight – 接続先の切り替え - 本番環境・開発環境など、接続先の切り替えを⾏える - 公式情報ではないが、google-service.jsonを認識していると思われる >
Sansan Androidでは本番向けのgoogle-service.jsonを暗号化しているため認識さ れない問題がある
App Quality Insight – 設定 ② Webページに遷移して アクセス許可 ① Android
Studio 右上の ユーザーアイコンからSign In ③ 完了して、Android Studio に戻れば使⽤可能
ご静聴ありがとうございました