Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google IO 2022 社内LT会 / What's new in Android de...
Search
Shingo Kobayashi
July 08, 2022
Programming
1
1.2k
Google IO 2022 社内LT会 / What's new in Android development tools
Google I/O 2022のセッションである「What's new in Android development tools」から、気になった触ってみたところを紹介します。
Shingo Kobayashi
July 08, 2022
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
GitHub CopilotでTypeScriptの コード生成するワザップ
starfish719
26
6k
どうして手を動かすよりもチーム内のコードレビューを優先するべきなのか
okashoi
3
870
rails newと同時に型を書く
aki19035vc
5
710
責務を分離するための例外設計 - PHPカンファレンス 2024
kajitack
9
2.3k
DevinとCursorから学ぶAIエージェントメモリーの設計とMoatの考え方
itarutomy
0
140
Fixstars高速化コンテスト2024準優勝解法
eijirou
0
190
PHPカンファレンス 2024|共創を加速するための若手の技術挑戦
weddingpark
0
140
LLM Supervised Fine-tuningの理論と実践
datanalyticslabo
8
1.9k
Flatt Security XSS Challenge 解答・解説
flatt_security
0
730
週次リリースを実現するための グローバルアプリ開発
tera_ny
1
1.2k
VisionProで部屋の明るさを反映させるシェーダーを作った話
segur
0
100
chibiccをCILに移植した結果 (NGK2025S版)
kekyo
PRO
0
130
Featured
See All Featured
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
132
33k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
127
18k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9.1k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Transcript
What’s new in Android Development Tools Sansan株式会社 Mobile Application Group
⼩林慎梧 Google I/O 2022 社内LT会
新しい Android Studio Arctic Fox Bumblebee Chipmunk Dolphin Eelectric Eel
Dolphin / Electric Eel の新機能
Logcat V2
Logcat V2 – UIの刷新 新 旧
Logcat V2 – 複数ウィンドウ作成 独⽴したLogcatを分割表⽰ タブの+ボタン押下
Logcat V2 – 複数ウィンドウ作成 右クリックでタブ名を変更できる
Logcat V2 – 検索 検索欄でControl + Space 検索可能なkey⼀覧が表⽰される
Logcat V2 - 検索 - package:mine ローカルアプリプロジェクトのPID に絞って表⽰される
Logcat V2 - 検索 - tag 「package:mine tag:MixPanel」で検索
age:1m → 1分以内のログ age:5h → 5時間以内のログ Logcat V2 - 検索
– age 時間検索が可能
公式のWhatʻs new in Android development toolsでは紹介されていますが、 現在DLできるAndroidStudioでは使えない様⼦。 情報元:Android Tools &
Performance Logcat V2 - 検索 – is:stacktrace
- キーの前に - を付けて、特定の値を除外 - -tag:<exclude-tag> - キーの後に ~ を付けて、正規表現を使⽤
- tag~:<regular-expression-tag> - 除外タグと組み合わせる - -tag~:<exclude-regular-expression-tag> Logcat V2 - 検索 – ⾼度な検索
Logcat V2 – クラッシュ/再起動の追跡 ----- PROCESS ENDED ----- ---- PROCESS
STARTED --- が表⽰されるように
Logcat V2 – 表⽰項⽬のカスタマイズ
- プロジェクトごとにタブの分割等の設定は保持される - 以前のLogcatに設定から戻せる Logcat V2 – その他
Live Edit
- Jetpack Composeで変更を⾃動でプレビューしてくれる機能 - 従来の Live Edit of literals は値の変更のみ
- 今回の Live Edit は構造の変更に対応! > ⼀部制約あり:https://developer.android.com/studio/run?hl=ja - limitations Live Edit
Live Edit – 設定 Preference > Editor > Live Edit
Live Edit を選択して、 Device / Previewにチェック
Live Edit – 設定 Preference > Experimental Enable live Edit
for Preview にチェック
Device Mirroring
Device Mirroring Running Deviceタブを開くと 実機がミラーリングされる もちろん操作可能
Device Mirroring – 設定 Preference > Experimental Enable mirroring of
physical Android devices にチェック
App Quality Insight
App Quality Insight Firebase Crashlyticsの情報タブ追加
App Quality Insight – 表⽰項⽬ 選択したクラッシュイベントの 最新1件を表⽰できる
App Quality Insight – 表⽰項⽬ StackTrace:コードを即座に開ける
App Quality Insight – 表⽰項⽬ Summary
App Quality Insight – 表⽰項⽬ これより詳細はWebページで確認
App Quality Insight – 絞り込み - ⽇付 - バージョン -
Fatal/Non-Fatal
App Quality Insight – 接続先の切り替え - 本番環境・開発環境など、接続先の切り替えを⾏える - 公式情報ではないが、google-service.jsonを認識していると思われる >
Sansan Androidでは本番向けのgoogle-service.jsonを暗号化しているため認識さ れない問題がある
App Quality Insight – 設定 ② Webページに遷移して アクセス許可 ① Android
Studio 右上の ユーザーアイコンからSign In ③ 完了して、Android Studio に戻れば使⽤可能
ご静聴ありがとうございました