Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

導入動線のテコ入れでテコ入れが必要になった話

sintario
September 26, 2022

 導入動線のテコ入れでテコ入れが必要になった話

アプリのインストール後、実際にアプリの機能を使い始めていただく前に、サービス紹介のためのウォークスルーや規約同意などのステップを踏むことがあるかと思います。こうした導入動線部分の開発におけるカウシェの試行錯誤と失敗談をお話したいと思います。

sintario

September 26, 2022
Tweet

More Decks by sintario

Other Decks in Programming

Transcript

  1. © KAUCHE, Inc. Table of Contents - 自己紹介 - Kauche

    のざっくりした紹介 - 導入動線のテコ入れでテコ入れが必要になった話 - まとめ
  2. © KAUCHE, Inc. Self-introduction sintario as a service - 社歴

    - Oct. 2020 複業で join - July 2021 正社員に - July 2022 Product unit, Customer team - それ以前 - ex-mercari, ex-DeNA, ex-JustSystems - A mobile-app engineer - Android 主に書く - iOS 最近はちょっと書く - 直近の大きな仕事 : シェア買いグループの詳細画面のリニューアルをやりました - A remote contributor - ほぼ出社してません(交通費精算回数数えたら 6回 / 社歴)
  3. © KAUCHE, Inc. 友達招待コード登録のファネル改善 結果 - 招待コードの登録率 Up 😁 -

    しかし招待コード登録時に実は会員登録(SNSアカウント連携)を要求するモーダルが乗り上げる のでなめらかではない - このあとの施策としてよりソーシャルな世界観を推すためのユーザープロフィール導入を予定して いるので、そこでなめらかなフローに改善しよう
  4. © KAUCHE, Inc. 反省ポイント - システムやサービスの都合でやってほしいことは利用者 の必然ではなかった - SNSアカウント連携の敷居がそもそも高い -

    サービスごとに使い捨てられるユーザープロフィールのようなものと はわけが違う。 - この先に招待コード登録の画面がある、というのもわか らないので、タダでさえ高いSNS連携の敷居を超えても らう達成圧を生み出せなかった - スキップの下に書いてある文言が読まれていない - 招待コード登録という文脈が欠落している、が、ここで述べることに 不自然さもある - スキップのテキストボタンが控えめすぎ - 気づかれない - 押されない(押せると思われていない?)
  5. © KAUCHE, Inc. 両OS同時機能リリースの pros / cons Pros - 利用者にとってプラットフォームを選ばない一貫した体験が届けられる

    - バックエンド側で遅延リリース側クライアントへの配慮分岐を減らせる Cons - 成功だけでなく失敗も同時にやってくる - 言い方はアレだが「片側リリースで実験する」も効率のよい開発戦略かもしれない
  6. © KAUCHE, Inc. まとめ - シェア買いアプリ「カウシェ」をご紹介しました - 「シェア買い」という新しい体験は説明が必要だった - カウシェの導入動線の増改築の歴史と失策とリカバリをご紹介しました

    - 単純なウォークスルー - 招待コード登録の建増し - ユーザープロフィールの導入にあたって、招待コード登録に必要になる SNS連携付きアカウント登録を説明なしに挟み込ん だ結果、離脱を招いた - 心理的障壁の低いユーザープロフィール登録に早めに誘導し、アカウント登録は招待コード登録のために必要ならやっても らうようにして、利用者のモチベーションを駆動力にするフローにして改善した