Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
tried-art-exhibition-ikomado-kuruma21
Search
Aya Sakagami
August 02, 2019
Design
0
200
tried-art-exhibition-ikomado-kuruma21
Aya Sakagami
August 02, 2019
Tweet
Share
More Decks by Aya Sakagami
See All by Aya Sakagami
nigaoe-ikomado-1andhalfyearsevent
skgm26
0
85
illustworkshop-ikomado-kuruma6
skgm26
1
720
Other Decks in Design
See All in Design
“ブロック”で作る、WordPress制作フロー変革のすすめ
koots2021
4
1.8k
Storyboard Honey
rocioparronrubio
0
280
なぜプレイドにデザインエンジニアが必要だったのか?
t32k
0
520
21 Ways to Call American Airlines Customer Care Full Guide USA
americanhub
0
180
How to get a Tiger to Tulsa
mcduckyart
0
110
事例で学ぶ!今日から使えるWebサービスUI改善ポイント
ncdc
0
170
【Adobe MAX Japan 2025】上手にFireflyにお願いしてウェブデザイン案を出すぞ!
cremacrema
7
5.7k
【最新】マズロー安達の弟子実績(1期-4期の26人分)
maslow_akkun
0
360
「描く」という衝動に立ち返る〜Figma Drawがひらく思考のかたち〜
transit_kix
1
980
PF_濵村ひろみ_202503
maru_design78
0
180
AI時代に淘汰されないデザインのしごと
akinen
1
140
Saudade typeface
tiagoporto
0
330
Featured
See All Featured
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
A better future with KSS
kneath
238
17k
KATA
mclloyd
30
14k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
21k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Transcript
絵画個展をやってみた 第21回 イコマド倶楽部「車好き交流会」2019.8.2
自己紹介
サマリー 奈良高専情報工学科中退 デザイン事務所が運営するデザインスクールで グラフィックデザインを学ぶ 広告デザイン事務所、Web制作会社などを経て 2019年、会社を解雇されたことをきっかけに独立 坂上 綾 さかがみあや Designer / Painter
モータースポーツファンです!
できること ビジネス・キャリア 趣味・ライフワーク 他人軸 自分軸 Web構築(Coding) Webデザイン グラフィックデザイン グラレコ ブログ執筆
イラスト 画業 今日話すのはこれ!
画業、イラストの実績
公募展など
趣味など イコマド車好き交流会で、イラストのワークショップしたよ〜
個展 2012年 枚方市 SEWING GALLERY 2019年 高槻市 ソラトイロ 今日話すのはこれ!
2019年 個展 「ゆめ から さめる」
タイトル:ゆめ から さめる テーマは「覚醒」 新しいことに挑戦するタイミングなので、 自らの力が「覚醒」することを願って。 「覚醒」という言葉は、バキッとしすぎているの で、イメージをふくらます。 ある程度描いてから、打ち合わせで決めた
個展概要 2019年7月4日〜7月20日 大阪府高槻市 ソラトイロ にて 絵画・ドローイング(練習画)約40点、 文章 約5点 展示 グッズ販売、似顔絵描き、蔵書設置 きっかけ:
店長さんより、お声がけいただいた カフェなのでごはんやお茶もできちゃう ソラトイロさん
展示風景 写真:茶本晃生さん
展示風景 写真:茶本晃生さん
出し物 似顔絵を25人くらい描かせてもらいました。 3秒(一発描き)と10分(下書きあり、色塗る)のコース 3秒(で描く勢いで描く)似顔絵
グッズとか 店長さんからの提案でコラボが実現 お菓子作り職人による、本展をイメージしたお菓子 缶バッジ 他にも、ポストカード、ポスターなど
個展やってみてどうなの?
もうかるの? 収入 前回の個展で頂いたお気持ち 00,000円 本展の売上 (全売上の70%) 00,000円 支出 作品制作費 18,000円 グッズ制作費 10,000円
写真撮影 00,000円 通常はギャラリー使用料要 数万円〜何十万円 今回は赤字だけどまだマシな方 ひみつ ひみつ ひみつ
プロモーションは? 時間がなくてチラシがまけないので ネットのちからフル活用 特設Webページは必ず作る SNSでうるさく発信する とくにインスタをがんばった。
どんな人が来た? 店長さんいわく、お客様の入りはよかったらしい 友達、親族(1回目にも来てくれた方も!) お店の常連さん ごはんだけ食べたい方 誰かのつながりで来てくれた方
勉強したこと 赤字でも、つらくても、理由がある グッズ・出し物・イベントはやったほうがいい 似顔絵とかオーダー系の出し物は、価格レンジを複数設定する やっぱり写真は力を入れる (ちゃんと残しておくために!) ギャラリーの要求と自分のやりたいことはちがうのは、あるある
個展ってそんなええの? 作家にとっては一世一代 「原画」を「空間」で見せることができる。 作品たちを通した一期一会の出会い。知ってもらうきっかけになる。 作品を展示するのは自分だけ!競わないがその分「自分」が問われる。 大きな実績になる!
なぜ描くの?
昔はマンガを描いていた 学校の部活や同人誌活動をしていたが、デザインスクール入学を機にやめる。 4コマ漫画と描いてた。
2011年頃、抽象画を描き始める 初期の作品。 こんなので絵として成立させられ ているのかと思った。 見てもらったら、意外と大丈夫 だった。
絵は自分のために描いている (私の場合) 自分自身の受容のため 文章教室 … 「文章は誰にでも書ける」 自分の暮らしや経験を見つめ直して、書くことで新しい可能性を見出す 手段を文章から絵に変える 創作は正解がないので、否が応でも自分と向き合うことになる
今後どうするの??
制作の継続 画業を真面目に取り組むために、 本業もフリーランスを選んだ。 まず稼ぐ。 インスタの継続。 公募展出せる機会があるなら出す。 続けることが一番難しい。 by いらすとや
ポートフォリオサイト作る 画業は私が行う事業の ひとつと位置づける デザイン業と画業 共通に流れる ブランドコンセプトがあり、 そこから派生し、 異なる見せ方をする。 事業サイト
ポートフォリオ 事業ブランド戦略を早急に確立させる
3回目の個展! お声がけいただければ、そりゃ、いいけれど… お金を貯める 企画書持っていく ギャラリーに通う
仕事やコラボにつながるように 作家 ギャラリー デザイン制作会社 ? いろいろな人とつながりをつくる みんな、おのおののネットワークを持っている
あとやっぱり ファンができると強い ファンが活動を支えてくれる だからこそ、 制作と発表、情報発信を継続する by いらすとや
「表現」の追求 死ぬときに1つだけ棺桶に入れるとしたら「書くもの」と答えた 他者に何かを与えるのも、自分を満たすことも、手段は「表現すること」 心を代弁するもの、心に影響を与えるものをつくりたい 世のため人のため、そして自分のために 「表現」の可能性を追求していく
ありがとう ございました Twitter @skgm26 Instagram, Facebook Page @skgm26drawing skgm26.com