Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
LINEセグメント配信基盤について / LINE Message Delivery System
Search
snagasawa
August 27, 2020
Programming
3
10k
LINEセグメント配信基盤について / LINE Message Delivery System
https://zozotech-inc.connpass.com/event/183818/
で発表したスライドです
snagasawa
August 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by snagasawa
See All by snagasawa
Ruby on AWS Lambdaでファッションチェックアプリのランキングページを作ってみた
snagasawa
2
1.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
外接に惑わされない自システムの処理時間SLIをOpenTelemetryで実現した話
kotaro7750
0
140
マイベストのシンプルなデータ基盤の話 - Googleスイートとのつき合い方 / mybest-simple-data-architecture-google-nized
snhryt
0
110
퇴근 후 1억이 거래되는 서비스 만들기 | 내가 AI를 사용하는 방법
maryang
2
190
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
ryo_manba
1
170
テーブル定義書の構造化抽出して、生成AIでDWH分析を試してみた / devio2025tokyo
kasacchiful
0
350
Node-REDのノードの開発・活用事例とコミュニティとの関わり(Node-RED Con Nagoya 2025)
404background
0
110
三者三様 宣言的UI
kkagurazaka
0
320
AIと人間の共創開発!OSSで試行錯誤した開発スタイル
mae616
2
850
Reactive Thinking with Signals and the Resource API
manfredsteyer
PRO
0
120
オープンソースソフトウェアへの解像度🔬
utam0k
18
3.2k
AI駆動開発カンファレンスAutumn2025 _AI駆動開発にはAI駆動品質保証
autifyhq
0
100
Google Opal解体新書
mickey_kubo
3
100
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Done Done
chrislema
186
16k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4.1k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
650
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Transcript
LINEセグメント配信基盤について 株式会社ZOZOテクノロジーズ ECプラットフォーム部 MAアプリケーションチーム 長澤 修平 Copyright © ZOZO Technologies,
Inc.
© ZOZO Technologies, Inc. 株式会社ZOZOテクノロジーズ ECプラットフォーム部 MAアプリケーションチーム 長澤 修平 •
2019年4月中途入社 • 前職では広告代理店でBtoBのスマホアプリ用の マーケティングツールを開発 • サーバーサイドを中心に色々 2
© ZOZO Technologies, Inc. アジェンダ • LINEセグメント配信基盤とは • 開発の動機 •
管理画面での配信予約のフロー • アーキテクチャ(メッセージ配信) • アーキテクチャ(配信ログ/クリックログ) • アーキテクチャの要所の詳細説明 • 現在の課題 • まとめ 3
© ZOZO Technologies, Inc. LINEセグメント配信基盤とは • LINE Messaging APIを利用したメッセージ配信基盤 •
ツール名: LINE Friendship Manager(通称LFM) • LINEのZOZOTOWN公式アカウントの LINE友だちにメッセージを配信できる 4
© ZOZO Technologies, Inc. 5
© ZOZO Technologies, Inc. 開発の動機 • LFM以前 ◦ LINE Official
Account Managerという公式ツールから配信していた ◦ セグメントを切らずにLINE友だち全員に一斉配信のみ • LFM ◦ BigQueryとの連携で社内データを活用したセグメント配信 ◦ セグメント配信によるターゲット最適化とコスト最適化 6
© ZOZO Technologies, Inc. 管理画面での配信予約のフロー 1. コンテンツ登録 2. セグメント登録 3.
キャンペーンの予約 7
© ZOZO Technologies, Inc. コンテンツ登録 8
© ZOZO Technologies, Inc. 9
© ZOZO Technologies, Inc. 10
© ZOZO Technologies, Inc. セグメント登録 11
© ZOZO Technologies, Inc. キャンペーン 登録 12
© ZOZO Technologies, Inc. アーキテクチャ(メッセージ配信) ①予約確認 ②コンテンツ取得 ③セグメント抽出 ④メッセージpublish ⑤Functions起動
⑥重複配信確認 ⑦APIトークン取得 ⑧APIリクエスト ⑨配信ステータス更新 13
© ZOZO Technologies, Inc. アーキテクチャ(配信ログ/クリックログ) 14 ①APIリクエスト ②ログpublish ③ログ取得 ④重複削除
& insert ⑤クリックログ蓄積 ⑥ログエクスポート
© ZOZO Technologies, Inc. Pub/Sub TopicとCloud Functionsの並列化 • スループット向上のために10並列 •
300万requestで1時間を超過するぐらい • LINE Messaging APIのリクエスト上限の都合でこれ以上あげる予定はない 15
© ZOZO Technologies, Inc. Pub/Subの重複削除 • Cloud Pub/Subはat least onceなので2回配信されることがある
• メッセージ配信 ◦ 配信前にDatastoreで重複チェック ◦ 配信成功後にDatastoreに書き込み • 配信ログ ◦ Dataflowのtemplateの「Pub/Sub Topic To BigQuery」で重複削除 16
© ZOZO Technologies, Inc. 配信リトライ① • Cloud Functionsで起こるエラー ◦ Cloud
Datastoreの書き込み上限1秒間1回の超過 ▪ Cloud Firestoreにアップグレードすれば解消されるが未対応 ◦ 503 Transport closed, 503 Socket closed など ◦ LINE Messaging APIのリクエスト上限超過 ◦ そのほか原因不明のエラー • Pythonのretryパッケージを使っても依然として一部が失敗する • 配信失敗率 0.1~1.0% 17
© ZOZO Technologies, Inc. 配信リトライ② • BigQueryのテーブルの差分からのリトライ ◦ 差分抽出はEXCEPT DISTINCT句
• 配信失敗率 0.1~1.0% ➡ ほぼ0.0001%未満(100万人中100以下) 18 ①セグメントを 一時テーブルに保存 ②配信 ③配信ログ保存 ④配信成功/失敗判定 ⑤差分抽出 ⑥リトライ
© ZOZO Technologies, Inc. publish中断 • Pub/Sub Topicへのpublish中断 ◦ publishに最大1時間前後かかる
◦ publish中にリリースすると中断 ◦ Out Of Memoryによりpublish中のプロセスが死に、中断したこともある ▪ 配信前のセグメント抽出でメモリ消費率が高くなるため 19
© ZOZO Technologies, Inc. publish中断の解決策 • BigQuery ➡ Storage ➡
Dataflowバッチ ➡ Pub/Sub Topic を検討中 20
© ZOZO Technologies, Inc. まとめ • 管理画面での配信予約のフロー • アーキテクチャの紹介 ◦
Pub/Sub TopicとCloud Functionsの並列化 ◦ Pub/Subの重複削除 ◦ Cloud Functionsのリトライ 21
None