Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Step Functionsを使ってノーコードでDynamoDBにPutItemしてみた
Search
そのだ
January 20, 2024
Technology
2
510
Step Functionsを使ってノーコードでDynamoDBにPutItemしてみた
【Doorkeeper】
JAWS-UGおおいた@サーバレスでもっと簡単にサービスを作ろう!
https://jawsug-oita.doorkeeper.jp/events/164780
そのだ
January 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by そのだ
See All by そのだ
AIエージェントに脈アリかどうかを分析させてみた
sonoda_mj
2
150
Amazon Bedrock Knowledge Basesのアップデート紹介
sonoda_mj
2
320
Snowflake未経験の人がSnowflakeに挑戦してみた
sonoda_mj
1
44
生成AIアプリのアップデートと配布の課題をCDK Pipelinesで解決してみた
sonoda_mj
0
390
AWSでRAGを作る方法
sonoda_mj
1
400
緑一色アーキテクチャ
sonoda_mj
2
220
RAG構築におけるKendraとPineconeの使い分け
sonoda_mj
2
750
検索拡張生成(RAG)をAWSで作る方法
sonoda_mj
1
490
BedrockのToo Many Request解決してみた
sonoda_mj
2
2.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
[IBM TechXchange Dojo]Watson Discoveryとwatsonx.aiでRAGを実現!事例のご紹介+座学②
siyuanzh09
0
120
機械学習を「社会実装」するということ 2025年版 / Social Implementation of Machine Learning 2025 Version
moepy_stats
14
3k
【Oracle Cloud ウェビナー】2025年のセキュリティ脅威を読み解く:リスクに備えるためのレジリエンスとデータ保護
oracle4engineer
PRO
1
110
RubyでKubernetesプログラミング
sat
PRO
4
160
商品レコメンドでのexplicit negative feedbackの活用
alpicola
2
470
Cloudflareで実現する AIエージェント ワークフロー基盤
kmd09
0
300
DMMブックスへのTipKit導入
ttyi2
1
130
Oracle Exadata Database Service(Dedicated Infrastructure):サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
12k
My small contributions - Fujiwara Tech Conference 2025
ijin
0
1.5k
財務データを題材に、 ETLとは何であるかを考える
shoe116
2
930
月間60万ユーザーを抱える 個人開発サービス「Walica」の 技術スタック変遷
miyachin
2
730
三菱電機で社内コミュニティを立ち上げた話(MAWS-UG)
kurebayashi
1
370
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
Done Done
chrislema
182
16k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
41
7.2k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.7k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
3k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
500
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Docker and Python
trallard
43
3.2k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
Transcript
Step Functionsを使ってノーコードで DynamoDBにPutItemしてみた JAWS-UGおおいた@サーバレスでもっと簡単にサービスを作ろう︕ 2024.1.20 苑⽥朝彰 1
⾃⼰紹介 苑⽥ 朝彰 Sonoda Tomotada - ID - Github︓tomomj -
Twitter︓@sonoda_mj - Work at - 株式会社 Fusic (フュージック) 技術創造部⾨所属 - ソフトウェアエンジニアリング - 新卒3年⽬ - Skill - AWS/React(Native)/Ruby on Rails 2
アジェンダ 3 l 背景 l Step Functionsを使ってノーコードでDynamoDBにPutItemしてみた l まとめ
01 背景
None
豊富なアクション 操作性抜群 分かりやすい設定項目
コード書かなくても構築 できるんじゃね?
02 Step Functionsを使ってノーコード でDynamoDBにPutItemしてみた
AWS Step Functionsとは 9 AWS のサービスを利用して分散型アプリケーションを構築し、プロセスを自動化し、マイクロサ ービスのオーケストレーション、データと機械学習のパイプラインを構築できるようにするビジュ アルワークフローサービス。 引用:https://aws.amazon.com/jp/step-functions/
ケース その1 10 S3にあるCSVをDynamoDBにPutItemする 1. S3にあるCSVのリストを取得する 2. そのリスト情報でfor文を回し、CSVごとに処理を行う 3. row情報でfor文を回す
4. DynamoDBに書き込む
None
S3にあるCSVのリストを取得する そのリスト情報でfor文を回し、CSV ごとに処理を行う row情報でfor文を回す (分散モードでCSVの内容で回す) DynamoDBに書き込む 分散モード:https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/step-functions/latest/dg/use-dist-map- orchestrate-large-scale-parallel-workloads.html
ケース その2 13 DynamoDBを作成し、S3にあるCSVをDynamoDBにPutItemする。そ の後、DynamoDBを削除する。 1. DynamoDBを作成する 2. S3にあるCSVのリストを取得する 3.
そのリスト情報でfor文を回し、CSVごとに処理を行う 4. row情報でfor文を回す 5. DynamoDBに書き込む 6. DynamoDBを削除する
None
DynamoDBを作成する DynamoDBのステータスを確認する DynamoDBのステータスが 「ACTIVE」なら次のステップへ移行 ケースその1のStep Functionsを起動 (DynamoDBに書き込む処理) DynamoDBを削除する
デモ
03 まとめ
まとめ Step Functionsはノーコードで構築できる。 Point 2 構築時間が短縮された。 18 Point 1
ご清聴いただきありがとうございました Thank You We are Hiring ! https://recruit.fusic.co.jp/