Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Devinアップデート最前線2025.07 Devin v2.xの活用術

Avatar for soso soso
July 22, 2025
200

Devinアップデート最前線2025.07 Devin v2.xの活用術

Avatar for soso

soso

July 22, 2025
Tweet

Transcript

  1. 自己紹介 @sosomuse soso 株式会社Gemcook Lead Engineer AI Coding: Devin, Claude

    Code, Cursor フロントエンド: Next.js バックエンド: Go, TypeScript インフラ: AWS
  2. Devin 2.xの内容まとめ Devin 2.xの内容まとめ ` Devin 2.0(2025-04-03~a ` Core PlaX

    ` Linear/Jira 連' ` Deep WikQ ` Devin 2.1(2025-05-15~a ` Deep Wiki MCE ` セッションインサイ0 ` 信頼度スコア
  3. Devin 2.xの内容まとめ Core Plan – $20から始めるプランが新規に追w ‚ Not月b ‚ 10ACU程付W

    ‚ 従量課G – ほぼ全ての基本機能を持… – Ask(Searchv – Wik0 – ...et3 – とりあえずここから試すのがおすすめ
  4. Devin 2.xの内容まとめ Linear/Jira連携(Devin Spaces) ˜ 現状 Linear/Jira と連携したタスクのみ使用可能な機g } Devinにタスクを実行させる前にコメントで計画の修正が可c

    } Devinに依頼するためのプロンプトが自動生Y } 計画に問題なければ、そのままタスクを実行可c ˜ Web/Slack 経由の依頼と異なる€ } Spaces で計画中はACUが消費されない(2025-07-22現在)
  5. Devin 2.xの内容まとめ Knowledge Suggestions h Devin にタスクを任せた後自動で Knowledge の提案をしてくれる機q `

    ボタン一発で Knowledge が自動で溜まっていB ` 既存の Knowledge の修正も行7 ` 気軽に追加できるので整理は必要
  6. 個人的おすすめ機能  Core Plac  まずは小規模から試2  Knowledge SuggestionS 

    Devinにプロジェクトのナレッジを理解させg  セッションインサイ@  Devinに対するプロンプトの改  Deep Agen9  より複雑なタスクの実行
  7. Devinが変えるもの y Devinはコーディング支援ツールとは違う立ち位置を持u y 現時点での開発では両方採用するのが良0 y 完全自律で任せられるタスクはDevin、複雑なタスクはAI Coding支援ツール(Cursor/ Claude Code/Cline)などの使い分8

    y 今後Devinに任せられるタスクの範囲が広がってい# y AI Coding支援ツールは開発者の生産性を上げるが、自律型AIソフトウェアエンジニア (Devin)はプロダクト開発の形そのものを変える