Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Devinアップデート最前線2025.07 Devin v2.xの活用術
Search
soso
July 22, 2025
1
200
Devinアップデート最前線2025.07 Devin v2.xの活用術
soso
July 22, 2025
Tweet
Share
More Decks by soso
See All by soso
TiDB Serverless ~理想のServerless DBを考える~
soso_15315
1
580
AWS CDKを4〜5年使ってたどり着いた最新構成
soso_15315
1
2.3k
Next.jsで作ったブログ内に リンクカードを実装したときの知見
soso_15315
3
880
Reactにおける再レンダリングパフォーマンスチューニングの考え方と実践
soso_15315
2
390
React Hooks公開から1年で得られた知見
soso_15315
1
500
Featured
See All Featured
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.4k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Transcript
Cook gems, Craft brilliance Gemcook Devinアップデート最前線2025.07 Devin v2.xの活用術 ©︎ 2025
Gemcook, Inc.
自己紹介 @sosomuse soso 株式会社Gemcook Lead Engineer AI Coding: Devin, Claude
Code, Cursor フロントエンド: Next.js バックエンド: Go, TypeScript インフラ: AWS
本日の概要 & Devin 2.0以降のアップデート内容と活用まとめ & Devinの基礎的な機能について 話すこと & Devin/Devin 2.0~を使ってない人/そこまで使ってないi
& ここ3~4ヶ月のアップデートで何ができるようになったか 想定読者 話さないこと
はじめに r Claude Code(MAX)を使用したとき、全部これでいいかと思ったがそんなことは無かっA r AIコードエディタ/AIコーディング支援ツールとは別軸の進化を遂げていÇ r AIソフトウェアエンジニアとしての使い勝手の向上 Devin、めちゃくちゃ進化している!!
Devin 2.xの内容まとめ Devin 2.xの内容まとめ ` Devin 2.0(2025-04-03~a ` Core PlaX
` Linear/Jira 連' ` Deep WikQ ` Devin 2.1(2025-05-15~a ` Deep Wiki MCE ` セッションインサイ0 ` 信頼度スコア
Devin 2.xの内容まとめ Core Plan $20から始めるプランが新規に追w Not月b 10ACU程付W
従量課G ほぼ全ての基本機能を持 Ask(Searchv Wik0 ...et3 とりあえずここから試すのがおすすめ
Devin 2.xの内容まとめ Linear/Jira連携 Linear/Jira といったタスク管理ツールと連携できるようb Linear/Jiraのコメント上でDevinとやり取りできるようになっ 8 これらのタスク管理ツールを使っていた人に朗報
Devin 2.xの内容まとめ Linear/Jira連携(Devin Spaces) 現状 Linear/Jira と連携したタスクのみ使用可能な機g } Devinにタスクを実行させる前にコメントで計画の修正が可c
} Devinに依頼するためのプロンプトが自動生Y } 計画に問題なければ、そのままタスクを実行可c Web/Slack 経由の依頼と異なる } Spaces で計画中はACUが消費されない(2025-07-22現在)
Devin 2.xの内容まとめ Deep Wiki F リポジトリをインデックス化したWikiを自動生u B Devin 1.5で追加された Devin
Wiki(Deep Wiki)のオープンソースc B 無料(公開サービス)
Devin 2.xの内容まとめ Deep Wiki(Search) インデックス化されたコードに対する質問と検Y Devin 1.5で追加された Devin
Search(Ask Devin) のオープンソース2 無料(公開サービス)
Devin 2.xの内容まとめ Deep Wiki MCP 3 Deep WikiのMCPサーバーの公H C SSE形式で接1
C 無料かつ認証不要
Devin 2.xの内容まとめ セッションインサイト セッションを分析して、次回の指示に役立つヒントを提供すy 新しいセッションで使用するための改良プロンプトを自動生0 Y プロンプトの悪かった点が可視化される
Devin 2.xの内容まとめ その他の機能追加 信頼度スコアの追3 Devinの自信度 で表示されるようh DevinがPR作成する際、依頼者のユーザー名でPRを開けるようh
組織の全メンバーに適用され エンタープライズ接続の改善
その他追加されたであろう機能紹介 f DevinはUI変更がそこそこの頻度で入T f 使っている中でこれ新しい機能?みたいな物もあるのでその紹) f リリースノートに載ってないような変5 f そのためここから先はどのバージョンで入ったか不 f
早期リリース機能の可能性もあり
Devin 2.xの内容まとめ Knowledge Suggestions h Devin にタスクを任せた後自動で Knowledge の提案をしてくれる機q `
ボタン一発で Knowledge が自動で溜まっていB ` 既存の Knowledge の修正も行7 ` 気軽に追加できるので整理は必要
Devin 2.xの内容まとめ Deep Agent F 通常よりコスト(~30%)が掛かるものの複雑なタスクの遂行能力が上が2 @ 中規模のタスクを依頼する際の精度が上がる
個人的おすすめ機能 Core Plac まずは小規模から試2 Knowledge SuggestionS
Devinにプロジェクトのナレッジを理解させg セッションインサイ@ Devinに対するプロンプトの改 Deep Agen9 より複雑なタスクの実行
Devinが変えるもの y Devinはコーディング支援ツールとは違う立ち位置を持u y 現時点での開発では両方採用するのが良0 y 完全自律で任せられるタスクはDevin、複雑なタスクはAI Coding支援ツール(Cursor/ Claude Code/Cline)などの使い分8
y 今後Devinに任せられるタスクの範囲が広がってい# y AI Coding支援ツールは開発者の生産性を上げるが、自律型AIソフトウェアエンジニア (Devin)はプロダクト開発の形そのものを変える
Cognition AIのWindsurf買収 W 7/14 にWindsurf買収のニュースが( W IDE周りの機能が強くなることを期待
ご清聴ありがとうございました Cook gems, Craft brilliance