Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Next.jsで作ったブログ内に リンクカードを実装したときの知見
Search
soso
June 24, 2023
Programming
3
700
Next.jsで作ったブログ内に リンクカードを実装したときの知見
soso
June 24, 2023
Tweet
Share
More Decks by soso
See All by soso
TiDB Serverless ~理想のServerless DBを考える~
soso_15315
1
330
AWS CDKを4〜5年使ってたどり着いた最新構成
soso_15315
1
1.3k
Reactにおける再レンダリングパフォーマンスチューニングの考え方と実践
soso_15315
2
330
React Hooks公開から1年で得られた知見
soso_15315
1
480
Other Decks in Programming
See All in Programming
初めてDefinitelyTypedにPRを出した話
syumai
0
400
Ethereum_.pdf
nekomatu
0
460
聞き手から登壇者へ: RubyKaigi2024 LTでの初挑戦が 教えてくれた、可能性の星
mikik0
1
130
ECS Service Connectのこれまでのアップデートと今後のRoadmapを見てみる
tkikuc
2
250
subpath importsで始めるモック生活
10tera
0
300
TypeScript Graph でコードレビューの心理的障壁を乗り越える
ysk8hori
2
1.1k
Hotwire or React? ~アフタートーク・本編に含めなかった話~ / Hotwire or React? after talk
harunatsujita
1
120
イベント駆動で成長して委員会
happymana
1
320
Amazon Bedrock Agentsを用いてアプリ開発してみた!
har1101
0
330
What’s New in Compose Multiplatform - A Live Tour (droidcon London 2024)
zsmb
1
470
Webの技術スタックで マルチプラットフォームアプリ開発を可能にするElixirDesktopの紹介
thehaigo
2
1k
ピラミッド、アイスクリームコーン、SMURF: 自動テストの最適バランスを求めて / Pyramid Ice-Cream-Cone and SMURF
twada
PRO
10
1.3k
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.4k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
19
3k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
42
9.2k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
28
2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
860
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
788
250k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
Done Done
chrislema
181
16k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
32
1.5k
What's new in Ruby 2.0
geeforr
343
31k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
50
7.2k
Transcript
@sosomuse Next.jsで作ったブログ内に リンクカードを実装したときの知見
作ったもの 6 Next.js on Vercel(SG)の個人ブログにリンクカードを実装した
前提 Next.js v13 以前で作ったブログなので、App Router 対応してません(どこか で移行したい。ただし App Router
でも Pages Router でもこの資料の内容に は特に影響しません。書き方ちょっと変わるぐらいのはず このUIの呼び方は色々あり統一されていない(?)ようですが、本資料中で はZennに合わせてリンクカードと呼称します。 https://zenn.dev/zenn/articles/markdown-guide
作ってみた感想 https://www.sososo.me 自分のブログで作ったけど思ったより面倒だっY Qiita, Zenn, Twitterなどはクオリティ高いなと再認1
なので実装に手間取った時に得た知見を話します
アジェンダ 2. リンクカードの基本構成 3. OGPの取得とキャッシュ 1. 自己紹介
自己紹介 OSSコントリビュート: Storybook, i18next, ...etc 最近はAWS CDKとAtCoderにハマってます。 西村 爽 So
Nishimura フロントエンド: Next.js バックエンド: Go インフラ: AWS @sosomuse
アジェンダ 2. リンクカードの基本構成 3. OGPの取得とキャッシュ 1. 自己紹介
リンクカードの基本構成 これらは で定義されている OGP サービスによって表示要素は異なるが、基本的に以下の要素で構成 URL Title Description Image
OGP(Open Graph protocol) あとはサイトのメタデータから抽出して表示するだけ! Title: `og:title` Description: `og:description` Image: `og:image`
パラメータ https://ogp.me/ Facebookが開発したメタデータのプロトコル 大抵のWebサイトはこれに沿って自身のサイト情報を提供してくれている
コンポーネント作成 いい感じにコンポーネントを作る
完成? やった!完成だ!... ではない OGPの取得場所とキャッシュどうするの?
アジェンダ 2. リンクカードの基本構成 3. OGPの取得とキャッシュ 1. 自己紹介
OGPの取得 課題 解決策 OGPはHTMLのメタデータに定義されているので、取得するためには当然対象の Webサイトにアクセスしなければならない。 OGP取得速度は対象のWebサイトへの表示速度に依存するので、最悪数秒かかる ことも想定される。 クライアント側で取得するのでは遅すぎるし、APIサーバーで持つにしてもキャッ シュしたい。 (クライアント側だとCORS問題もある)
クライアント以外で取得してどこかにキャッシュを持つ 具体的な解決策はいくつかありそうだが、個人ブログなのでコストは掛けたく無 いしリソースも管理したく無い(APIサーバーとかは用意したくない)
他サービスの実装(1) Zenn Zennは開発技術がかなり公開されているので、こういった時非常に参考になりま す。 現在も同じ構成かは分かりませんが catnose さんの当時の scrap によれば、 CloudFunctionsでHTMLを生成して、iframeで表示。一定期間キャッシュしてい
るとのこと。 r https://zenn.dev/catnose99/scraps/381b3750099f49
他サービスの実装(2) 所感 エッジサーバーで取得・キャッシュしてから返すのが実装としては無難そうだ が、ぶっちゃけ個人ブログの1機能ぐらいであればエッジサーバーですら用意した くない。
解決策(1) 最終的な解決 SGでブログをレンダリングしているので、ビルドフェーズでメタデータを取得して最終 的なHTMLを生成する。 メタデータはキャッシュとしてJSONファイルでGitにコミットする。
解決策(2) 解決策(2) 解決策詳細(ビルドフェーズで以下の事を行う) uG 記事のMarkdownからURLを取得して、HTTPリクエストで対象サイトのメタデータ を取r G 取得したメタデータをJSONファイルに書き込む(キャッシュ用e 3G JSONファイルのメタデータを使ってHTML生s
BG キャッシュ用JSONファイルはコミットする
解決策(2) 解決策(3) ビルドフェーズのコード
解決策(2) 解決策(4) 以上でSGで表示できて、キャッシュされるようにもなりました
解決策(2) 課題 & まとめ 課題 残った課題 この処理だと一度取得したメタデータが一生キャッシュされるので、一定期間でパージするよ うな処理を入れないと元サイトのOGPが変わった時に追従されない。 再生成スクリプトを用意してGitHub Actionsで定期実行するのが妥当かなーとか考えている
が、やはり個人ブログの1機能のためにそんなリソースを持ちたくない。(まぁ、GitHub Actionsぐらいならいいかと思いつつ面倒なので放置してます...) OGPが変わる機会もそんなにないので、今はいいかなと思って放置している。
解決策(2) 課題 & まとめ まとめ リンクカードの表示はHTTPリクエストが絡むので思ったより手間が掛かる SGであればビルドフェーズでリクエストしてしまえば高速に表示できる SGできないのであればエッジで処理するのが無難な選択肢
ご静聴ありがとうございました