Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
outdoor_scene.pdf
Search
spacekey_HR
September 25, 2019
0
200
outdoor_scene.pdf
spacekey_HR
September 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by spacekey_HR
See All by spacekey_HR
about sotoshiru(20/7)
spacekey_hr
0
3k
会社紹介資料:Spacekey_our vision/mission(2020/7)
spacekey_hr
1
34k
Featured
See All Featured
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
1
39
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Visualization
eitanlees
148
16k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
私たちが目指す、アウトドアの未来です。
8月の第二週末に家族で外出することになった。 普段の外出といえばもっぱらアウトレット。
先日、偶然同じマンションに住む佐藤さんと エレベーターホールですれ違った。 どうやらキャンプに出発するところだったらしい。
へー、佐藤さんキャンプやるんだ。意外。 うちでも週末の過ごし方は代わり映えしないし、 キャンプでもやってみるかな。
家族に「キャンプどう?」と伝えたら反応は良好。 とりあえず「キャンプ はじめて やり方」で検索した。
「もっと自由なアウトドアをすべての人へ」という コンセプトのサービスを発見。どうやらこれ一つで アウトドアレジャーを簡単に体験できるようになるらしい。
とりあえずアプリをダウンロード。立ち上げると簡単な 個人情報入力を求められた。家族人数とか、車保有状況とか、 好きなレジャーや体験頻度など…。とりあえず、家族四人、 住所、車なし、初心者・・・と入力した。
外出したい日と、体験したいこと、行きたい場所を 選択するタブのようなものが出てきた。 フライトのチケット予約みたいでわかりやすいな。
とりあえず何をしたらいいのかわからなかったので、 近場の「千葉」で「キャンプ」と入力してみた。
予定日に宿泊可能なキャンプ場が一覧で出てきた。 しかもすごいのが、カーシェアリングの予約とか、 道具レンタルの予約とかが全部一括で手配できる。
Recampというキャンプ場を予約したら、そのエリア周辺で できるアクティビティー一覧が出てきた。息子が 「カヌーをやってみたい」と言っている。ガイドや道具が セットになったパッケージなので、これも予約。
支払いに移ると、全て込み込みでカード決済が出来た。 支払い終了後、出発当日までの準備物やエリアおすすめ 観光情報、キャンプ料理に関する情報が届いた。
出発当日、プッシュ通知で忘れ物リマインドがあったり、 道中のスーパーの情報などがプッシュ通知で届いた。 どうやらGPSと連動しているらしい。
キャンプ場のチェックインもアプリ画面の提示で完了、 翌日のガイドもアプリを見せて予約照合ができ、 とにかくスムーズに滞りなく体験ができた!
家族も大満足!早くも「次の予定はいつ?」 なんて帰り道に聞かれて。自分もまんざらでもないし、 もっと色んな体験をさせたいし、自分も楽しいから また次を探してみよう(^^
こんな未来が来たらいいな、と思っています。