Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

JavaのOAuthライブラリ 比較検討

Taipy
March 24, 2025

JavaのOAuthライブラリ 比較検討

Taipy

March 24, 2025
Tweet

More Decks by Taipy

Other Decks in Technology

Transcript

  1. クライアント 1. Spring Security 2. Restlet Framework (draft 30) 3.

    ScribeJava 4. oauth2-essentials 5. Light Java Client 6. Google OAuth Java Client 7. Pac4j 8. Nimbus 9. AppAuth for Android
  2. ScribeJava 特徴 • シンプルで使いやすい、軽量OAuthライブラリ メンテナンス • 5.5k stars 学習コスト •

    シンプルなAPIを提供 • ScribeJava is so easy your grandma can do it! (GitHubより抜粋)
  3. Google OAuth Java Client 特徴 • Googleが提供する、汎用性と利便性を兼ね備えたOAuthクライアント ライブラリ メンテナンス •

    626 stars • メンテナンスモードへ移行 学習コスト • Google APIなどのライブラリを使っていると親和性あり
  4. oauth2-essentials 特徴 • プラットフォーム非依存で、あらゆるHTTPクライアントと連携可能な、汎用 OAuth 2.0クライアントライブラリ メンテナンス • 88 stars

    • 2016年登場 学習コスト • 比較的新めであるため、ドキュメントや記事が不足している可能性あり
  5. Nimbus 特徴 • 標準規格に準拠した、堅牢で柔軟なOAuth 2.0およびOpenID Connect実装 ライブラリ メンテナンス • ??

    stars: Bitbucketのため • 2025-02-26 にコミットあり 補足:SpringがNimbus使ってます 学習コスト • 高め。記事少なめ。
  6. 参考文献 • 今さら聞けない暗号技術&認証・認可 Web系エンジニア 必須のセキュリティ基礎力をUP (Software Design別冊), https://amzn.asia/d/43sHiXD • OAuth徹底入門 セキュアな認可システムを適用するための

    原則と実践, https://amzn.asia/d/f7hNn6v • RFC 6749 4.1. Authorization Code Grant, https://datatracker.ietf.org/doc/html/rfc6749#section-4.1 • OAuth 2.0, https://oauth.net/2/