Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
データ分析初心者がQuickSightハンズオンやってみた
Search
Shuri Takano
June 09, 2025
2
77
データ分析初心者がQuickSightハンズオンやってみた
Shuri Takano
June 09, 2025
Tweet
Share
More Decks by Shuri Takano
See All by Shuri Takano
CDK Pipelinesで複数アカウントにCDKリソースを一括デプロイしてみた
takanoshuri
1
200
JAWS-UG朝会_58_CDK初心者の私が紹介するBLEA.pdf
takanoshuri
1
200
Featured
See All Featured
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
331
24k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
940
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Transcript
データ分析初⼼者が QuickSightハンズオンやってみた 2025/6/10 株式会社エーピーコミュニケ―ションズ クラウド事業部 髙野朱理
⾃⼰紹介 名前:髙野 朱理(TAKANO SHURI) 所属:(株)エーピーコミュニケーションズ AWS歴:4年 @shurit400
QuickSightとは
QuickSightとは データを可視化 状況を把握し、 改善点の発⾒をサポート
QuickSightとは • インフラ管理が不要 • 閲覧のみユーザーの費⽤が従量課⾦制で安価 • AWSのデータサービスとの連携がスムーズ • 機械学習によるサポート機能がある 公式ドキュメント
ワークショップの概要
ワークショップの概要 Amazon QuickSight - Visualization Basics (Japanese)
ワークショップの概要 データへの接続 データのインポート ビジュアルの作成 ダッシュボードの公開
ワークショップの概要 分析対象のデータ マーケティングソフトウェアを企業向けに販売している(架 空の)SaaS企業で保有している4年分の注⽂履歴データ (2018年から2021年)
ワークショップの概要 ダッシュボードの概要 注⽂履歴データから売上と利益に着眼し、利益率の増減が影 響している要因を様々な断⾯から探っていけるようなダッ シュボード。
ダッシュボードの紹介
ダッシュボードの紹介
ダッシュボードの紹介
ダッシュボードの紹介
ダッシュボードの紹介
ダッシュボードの紹介
ダッシュボードの紹介
ダッシュボードの紹介
ダッシュボードの紹介
ワークショップの感想
ワークショップの感想 • 現場での導⼊⽅法や活⽤⽅法がイメージできた • 複数のビジュアルテンプレートが⽤意されている • 現場で活⽤するにはサービス仕様の理解と統計学的な知識 が必要→機械学習サポート機能でどこまで楽になるか? (今後検証)
さいごに 詳細な説明はブログを⾒てみてください!
ご清聴ありがとうございました! 2025/6/10 株式会社エーピーコミュニケ―ションズ クラウド事業部 髙野朱理