Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「DenimTech」 ITエンジニアとして岡山で働く理由 ※ふるさとの場合
Search
Takeshi FURUSATO
March 10, 2025
0
10
「DenimTech」 ITエンジニアとして岡山で働く理由 ※ふるさとの場合
2024/12/03に開催されたDenimTechの登壇資料です。
Takeshi FURUSATO
March 10, 2025
Tweet
Share
More Decks by Takeshi FURUSATO
See All by Takeshi FURUSATO
Okayama.なんか #5 : Okayama.Process
takeshifurusato
0
68
Okayama WordPress Meetup #12 | そのバックアップ、本当に復元できますか? リストアやってみた!
takeshifurusato
0
170
JAWS DAYS 2025 ボランティアスタッフ統括やってみた!
takeshifurusato
0
130
JBUG岡山 #6 WordCamp男木島の チームビルディング
takeshifurusato
0
380
kintone Café 岡山 vol.7 × SORACOM UG Okayama vol.4 オープニング
takeshifurusato
0
65
kintoneでIoTデータを収集してみた
takeshifurusato
0
170
20210525 TwilioJP-UG Online TwilioSync
takeshifurusato
0
300
FAXによる二要素認証
takeshifurusato
0
460
20201205_OkayamaWordPressMeetup#6_relocate_wordpress
takeshifurusato
0
370
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.8k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Transcript
「DenimTech」 ITエンジニアとして岡山で働く理由 ※ふるさとの場合 2024-12-03 Takeshi Furusato #denimtech
自己紹介 #denimtech • 岡山県倉敷市出身 • 株式会社DIGITALJET プログラマー • AWS Samurai
2022 • JAWS-UG Okayama コアメンバー • JP_Stripes Okayama コアメンバー • SORACOM UG Okayama コアメンバー • Okayama WordPress Meetup オーガナイザー • 非公式めんツナかんかんエバンジェリスト 古里 武士 (ふるさとたけし)
• 学生時代(中学・高校・大学) ◦ ベーマガ(マイコンBASICマガジン)を写経、パソコン通信 ◦ 情報工学部へ進学 • 社会人(関東) ◦ 電子機器開発会社の組み込み系プログラマ
• 社会人(岡山) ◦ Web系システム会社 ▪ 大手飲食チェーン向け受発注・倉庫管理システム ◦ ホスティング事業会社 ▪ iDC管理・クラウド・WordPress 経歴・キャリア #denimtech
(株)DIGITALJET 2019年1月よりJoin • サービスはローンチしてからがスタート • お客様のゴールと私達のゴールを合わせる • お客様のビジネスの成長に合わせシステムも変 化していく ※詳しくは”DIGITALJET”で検索!
現在の所属会社 #denimtech
• コミュニティ運営を一緒にやっていたメンバーに誘われJoin • 月額定額で受託開発 ◦ サービスはローンチしてからが本当のスタート ◦ お客様のゴールと私達のゴールを合わせる ◦ お客様のビジネスの成長に合わせシステムも変化していく
• リモートワーク、事務所は持たない • 会社の情報はフルオープン、みんなで考え、みんなで決める • みんなの給与は同じ • みんなの予定は共有するけど、管理はしない DIGITALJETでの働き方 #denimtech
• 2010年7月 元上司のススメでIT系コミュニティに初参加 ◦ コミュニティに参加するように • 2012年7月 元上司のススメでJAWS−UG Okayamaを主催 ◦
コミュニティを企画するように • 2016年9月 同僚の誘いでWordCampTokyo2016に登壇 ◦ コミュニティに登壇するように • 2018年7月 声をかけられWordCamp男木島2018の実行委員に ◦ コミュニティを大型イベントの実行委員に • 2023年3月 オンラインイベントJAWS DAYS 2021,2022 実行委員に ◦ AWSよりAWS Samurai 2022の表彰を受ける コミュニティ活動歴 #denimtech
地方にいるということ #denimtech 地方 東京
• 地方でコミュニティ活動を継続的に行う ◦ 地方エンジニアの交流や情報共有の場を提供 • 地方で活動することで、自身の知名度や信頼を高めやすい ◦ コミュニティを通じて転職できた • 都会と比べて人が少ないため目立ちやすい
◦ コロナ禍も相まって、全国イベントのスタッフに抜擢 ◦ AWS Samurai を受賞 • 地方でも、やりたいことはできる まとめ #denimtech