Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

iOSエンジニアキャリア設計入門 〜”先進性”をキャリアの武器へ〜

Avatar for 転職ドラフト 転職ドラフト
September 18, 2025
280

iOSエンジニアキャリア設計入門 〜”先進性”をキャリアの武器へ〜

※iOSDC Japan 2025の転職ドラフトスポンサーセッション資料です。

スマートフォンの登場がエンジニアのキャリアを大きく変えたように、今、私たちはAIという新たな転換点に立っています。
この変革期において、iOSエンジニアは自らのキャリアをどのように設計すべきでしょうか。

そのヒントは、iOS技術やエンジニアのキャリアにおける"先進性"と、転職ドラフトが提唱するマインドセット「探索型キャリア」の融合にあります。

・エンジニアにおけるキャリア理論
・転職ドラフトスカウトデータが示すiOSエンジニアの市場価値
・iOS技術の強みや将来性
上記3つの観点から、先進性をどう武器にし、キャリアを設計していくべきか体系的に紐解きます。

Avatar for 転職ドラフト

転職ドラフト

September 18, 2025
Tweet

More Decks by 転職ドラフト

Transcript

  1. 3 ⾃⼰紹介 iOSエンジニアキャリア設計⼊⾨ 〜”先進性”をキャリアの武器へ〜 ⼤倉 潤也 株式会社リブセンス  転職ドラフト事業部 部⻑ 岡⼭県出⾝、岡⼭市在住の42歳、趣味は空⼿とベース。 •

    事業責任者 • プロダクトオーナー • ハイヤリングマネージャー • キャリアアドバイザー これまで上記の役割を通じて、様々なエンジニアのキャ リア⽀援と企業の採⽤⽀援に関わってきました。 現在は⽉3~6⽇くらいのペースで、東京と岡⼭の間を ⾏ったり来たりしています。
  2. 5 転職ドラフトでできること iOSエンジニアキャリア設計⼊⾨ 〜”先進性”をキャリアの武器へ〜 キャリアにおける重要な学びの場として、 勉強会/コミュニティ活動を⽀援。 会う前に年収とミッションが提⽰される、 国内唯⼀のスカウトサービス。 ITエンジニアの“⼈⽣の選択”にフォーカス したインタビューメディア。

    どんな⼈が、どんな企業から、いくらで、 声がかかったかなどの情報を公開。 コミュニティ⽀援 公開レジュメ エンジニアキャリアに特化したアドバイ ザーが、転職成功までを併⾛。 レジュメフィードバック 3,000名以上のエンジニアレジュメを⾒て きた審査担当による無料のレジュメ フィードバック。 転ドラの壁打ち 求⼈紹介を前提としないアドバイザーと のキャリア⾯談。 今の自分を 知る 機会を 知る 選択肢を 知る エンジニア 生存戦略
  3. 7 iOSエンジニアキャリア設計⼊⾨ 〜”先進性”をキャリアの武器へ〜 863 792 749 729 699 681 798

    756 726 691 671 658 転職ドラフトスカウトでの 平均提⽰年収推移(単位:万円) ※2020年-2024年の転職ドラフトスカウトにおいて該当技術を  持つユーザーに対して提示された年収の平均額から算出
  4. 10 ⼀般的なキャリア理論の“先進性” iOSエンジニアキャリア設計⼊⾨ 〜”先進性”をキャリアの武器へ〜 ドナルド・E・スーパー(1980)「ライフ・キャリア・レインボー」 ──発達・役割視点の統合。 エドガー・H・シャイン(1978)「キャリア・コーン(三次元モデル)」 ──機能×地位×中心性。 エドガー・H・シャイン(1978;1990)「キャリア・アンカー」 ──自己概念の核。

    ダグラス・T・ホール(1976;2004)「プロティアン・キャリア」 ──自己主導・価値観駆動のキャリア。 マイケル・B・アーサー(1994)「バウンダリーレス・キャリア」 ──組織境界を越える移動性。 アーサー&デニス・M・ルソー(1996)『The Boundaryless Career』──概念の体系化。 ビアトリス・I.J.M.・ファン・デル・ハイデン&アンス・デ・フォス( 2015)『Handbook of Research on Sustainable Careers』──サステナブル・ キャリアの視座。 2020年以降、国内ではリスキリング やキャリア自律 という言葉を良く聞くようになりました。 サステナブル・キャリアの国内展開 (石山ほか)とともに、企業のタレントマネジメント・越境学習が再評価され 始めています。
  5. 13 ITエンジニアという職種における“先進性” iOSエンジニアキャリア設計⼊⾨ 〜”先進性”をキャリアの武器へ〜 1. オープンにモノを作っていく⽂化 2. 組織に依存しない技能の習得 インターネットやWorld Wide

    Webに代表される オープンな技術やデータを組み合わせることに よって、新しいサービスや事業が⽣み出されて きました。 また、企業を越えた「コミュニティ」が形成さ れることも多い。 これらの観点から「オープン」であることはIT エンジニアのキャリアを考えるうえで重要な⾔ 葉であり、今のITが強くなった社会を語るうえ でも⽋かせない要素となっています。
  6. 14 ITエンジニアという職種における“先進性” iOSエンジニアキャリア設計⼊⾨ 〜”先進性”をキャリアの武器へ〜 1. オープンにモノを作っていく⽂化 2. 組織に依存しない技能の習得 • オープンソースという要素技術

    • 「オープン」さに⽀えられた公開情報やAPI • コミュニティやアウトプットの機会 上記に⽀えられて「個⼈でモノを作る」という経験 を積み上げて⾏くことができ、これらは時に組織に 依存しません。 裏を返せば、「学び続けることそのものが技能にお いて重要となる」環境でもあるということでもあり ます。
  7. 23 iOS∕モバイル技術の“将来性” iOSエンジニアキャリア設計⼊⾨ 〜”先進性”をキャリアの武器へ〜 キャリアにおける変数としては、以下のものが挙げられます。 • 事業ドメイン • 企業のフェーズ(規模) •

    開発リソース • アプリで提供したい体験 それぞれのアプリ組織があるようなところでは専⾨性が求められますが、 ⼩さい組織やスタートアップだと、両⽅のOSで作ることを求められるなどの可能性も。 どこを共通化し、どこをネイティブに寄せるかもキャリア戦略の⼀端といえるでしょう。
  8. 25 iOS∕モバイル技術の“将来性” iOSエンジニアキャリア設計⼊⾨ 〜”先進性”をキャリアの武器へ〜 届ける相⼿が圧倒的に多いことに変わりない アプリ経済圏 デバイスの⼟台 Apple Intelligence 出典:Apple

    決算発表、Newsroom、Newsroom 23.5億台 1.3兆ドル 多⾔語∕多地域 到達可能な ユーザー⺟数が⼤きい 多様な収益が⽣まれる マーケット基盤 iOS 18.4以降、AI体験の 対象ユーザーが拡⼤