Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
少しわかるCiliumのeBPFプログラム
Search
Tomoya Terashima
February 17, 2024
Programming
2
340
少しわかるCiliumのeBPFプログラム
Tomoya Terashima
February 17, 2024
Tweet
Share
Other Decks in Programming
See All in Programming
受け取る人から提供する人になるということ
little_rubyist
0
230
Less waste, more joy, and a lot more green: How Quarkus makes Java better
hollycummins
0
100
Laravel や Symfony で手っ取り早く OpenAPI のドキュメントを作成する
azuki
2
110
Jakarta EE meets AI
ivargrimstad
0
130
3 Effective Rules for Using Signals in Angular
manfredsteyer
PRO
0
110
Duckdb-Wasmでローカルダッシュボードを作ってみた
nkforwork
0
120
距離関数を極める! / SESSIONS 2024
gam0022
0
280
AWS IaCの注目アップデート 2024年10月版
konokenj
3
3.3k
Ethereum_.pdf
nekomatu
0
460
色々なIaCツールを実際に触って比較してみる
iriikeita
0
330
アジャイルを支えるテストアーキテクチャ設計/Test Architecting for Agile
goyoki
9
3.3k
PHP でアセンブリ言語のように書く技術
memory1994
PRO
1
170
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Bash Introduction
62gerente
608
210k
Writing Fast Ruby
sferik
627
61k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
42
9.2k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
25
1.8k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
27
4.3k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.8k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
180
21k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
73
5.3k
Transcript
少しわかるCiliumのeBPFプログラム eBPF & コンテナ情報交換会 @ 福岡 寺嶋 友哉 1
⾃⼰紹介 ▌寺嶋友哉(てらしま ともや) ▌お仕事 n サイボウズのオンプレKubernetesクラスタの開発運⽤ n Network関連のコンポーネントを主に担当 ▌趣味 n
Network関連ソフトウェアの⾃作 n github.com/terassyi n 将棋観戦 2
⽬次 1. ⽬的 2. Ciliumとは 3. サイボウズでのCiliumの活⽤ 4. Ciliumの通信の仕組み 5.
CiliumのeBPFプログラム 6. eBPFプログラムの処理の追い⽅ 7. まとめ 3
⽬的 ▌対象 n Ciliumやネットワーク分野でのeBPFに興味がある⼈ ▌⽬的 n CiliumがどのようにeBPFを活⽤しているかなんとなくわかる n Ciliumの内部構造の雰囲気を掴む 4
Cilium ▌CNIプラグイン ▌eBPFベースの⾼速かつ柔軟なネットワーク機能を提供 n Network Policy n L4LB n kube-proxy
replacement n Service Mesh n etc… 5
サイボウズでのCiliumの活⽤ ▌⾃社開発のCNIプラグインCoilと組み合わせて利⽤ n https://blog.cybozu.io/entry/2020/10/28/194333 ▌Coil n IPAM + 経路広報 ▌Cilium
n Kube-proxy replacement n Network Policy n L4LB 6
サイボウズでのCiliumの活⽤ ▌現在はL4LB機能にパッチを当てて運⽤中 n CNDT 2023で発表 n CiliumにおけるGeneveプロトコルを⽤いたDSRの実装と導⼊ n 発表時は本番適⽤前だったが、現在は本番でも元気に動作中 ▌UpstreamにPullRequestを提出してマージされた
7 ソースコードレベルで調査する事も多い
Ciliumの通信の仕組み ▌Kube-proxy replacement n Kube-proxy(iptables)をeBPFで置き換えて⾼速な通信を実現 8 Replacing iptables with eBPF
in Kubernetes with Cilium
CiliumのeBPFプログラム概要 9 cil_from_container-<devname> はコンテナごとにアタッチされる cil_from(to)_netdev はノードごとにアタッチされる cilium_*デバイスはデフォルトでは現在使⽤さ れない
各プログラムの役割(ホスト側) ▌cil_from_netdev n ノード外部から来たパケットを最初に処理する n NodePort(LoadBalancer)関連の処理 n 関連公式ドキュメント n cilium/bpf/bpf_host.c#cil_from_netdev
▌cil_to_netdev n ノードから外に出るパケットを処理する n NodePort(LoadBalancer)関連の処理 n cilium/bpf/bpf_host.c#cil_to_netdev 10
各プログラムの概要(コンテナ側) ▌cil_from_container n cil_from_netdevからパケットを引き渡されてパケットを処理する n cilium/bpf/bpf_lxc.c#cil_from_container n Service経由の通信のバックエンド選択とDNAT n Connection
Trackingのエントリ管理 n Network Policyの適⽤ n Etc… 11
通信の追い⽅ ▌Hubbleを使って通信を可視化する n クラスタ内にhubble-relayがいれば全てのノードの通信を⾒れる n いなければ各ノードのcilium-agentに乗り込んでコマンド実⾏ 12 NodePort経由でPodに アクセスした時の通信 どのポイントで観測したか
ソースコードを軽くみてみる 13 ① ② ③ エントリーポイント Tail callして別関数へ Hubbleの観測⽤ に情報を記録
Tail call ▌関数呼び出しのように異なるeBPFプログラムに⾶ぶ n 通常の関数呼び出しと異なり呼び出し元に戻ってこない n 命令数制限を緩和する 14 https://ebpf.io/what-is-ebpf/
CiliumのeBPFコードを追っていくコツ ▌Tail call まみれの処理を追う n エディタの定義ジャンプが効かないのでキーワードで検索していく 15
まとめ ▌ホスト側デバイスに2つのeBPFプログラム n cil_to_netdev n cil_from_netdev ▌コンテナ側のデバイスに1つのeBPFプログラム n cil_from_container ▌どの機能がどのプログラムで処理されるかをなんとなくわかると⾯⽩い
▌Tail callが多いので⾶ぶ関数を⽂字列検索で探しながら読む 16
参考資料 ▌Life of a Packet in Cilium: Discovering the Pod-to-Service
Traffic Path and BPF Processing Logics ▌Replacing iptables with eBPF in Kubernetes with Cilium ▌CiliumにおけるGeneveプロトコルを⽤いたDSRの実装と導⼊ 17