Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
業務系 Web アプリでも、Azure Web Apps を使いたい3つの理由
Search
TonyTonyKun
December 10, 2017
Technology
0
510
業務系 Web アプリでも、Azure Web Apps を使いたい3つの理由
Global Azure Boot Camp 2015 in Japan の LT 資料です。
TonyTonyKun
December 10, 2017
Tweet
Share
More Decks by TonyTonyKun
See All by TonyTonyKun
これでバッチリ!Azure マルチテナントアーキテクチャ設計のコツ/jat06
thara0402
0
580
Azure Load Testing を使って Azure Functions Flex Consumption の HTTP Trigger のパフォーマンスとコストを最適化してみよう/global-azure2025
thara0402
0
180
Prompty を使って生成 AI アプリケーション開発のプロンプトを管理する/jat03
thara0402
0
51
Azure OpenAI Service で意図せず PTU モデルをデプロイして高額請求されてしまった件/jat04
thara0402
0
56
「Durable Task Scheduler」をチョイ見せ!/jat05
thara0402
0
38
Azure App Service on Linux の Sidecar に Phi-3 を配置してインテリジェントなアプリケーションを作ってみよう/jazug-anniv14
thara0402
0
1.3k
サイクルガードサービス AlterLock の問い合わせ対応業務に Azure OpenAI Service を活用した話/jazug46
thara0402
0
940
Microsoft Ignite 2023 現地参加レポート/ignite2023
thara0402
0
300
Azure Container Apps で .NET 7 アプリを Blue-Green デプロイしてみよう!/jazug12
thara0402
0
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1.1k
from Sakichi Toyoda to Agile
kawaguti
PRO
1
100
実装で解き明かす並行処理の歴史
zozotech
PRO
1
630
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
170
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
2.9k
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
3
5.5k
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
190
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
930
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
250
Vibe Coding Year in Review. From Karpathy to Real-World Agents by Niels Rolland, CEO Paatch
vcoisne
0
110
社内報はAIにやらせよう / Let AI handle the company newsletter
saka2jp
8
1.2k
Featured
See All Featured
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
114
20k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Transcript
業務系 Web アプリでも、 Azure Web Apps を使いたい3つの理由
⾃⼰紹介 • 名前 • Twitter : @TonyTonyKun(トニー) • 仕事 •
C#で業務アプリケーションを開発しています。 • 得意分野は、Azure と ASP.NET Web API • 最近、ASP.NET MVC 5 も使い始めました。 • Blog • ROMANCE DAWN for the new world • http://gooner.hateblo.jp/
その1 アプリの開発に集中できる! • ダウンタイムがほぼゼロで実⾏環境が更新される • OS のセキュリティパッチが⾃動適⽤(HTTP.sys の脆弱性とか) • Windows
Server 2008 R2 → 2012 は、ダウンタイムなしの実績あり • Azure SDK のサポートポリシーの影響を受けない • 少なくとも、最新の2つのバージョンしかサポートしない • Cloud Services は、定期的にアプリを更新するコストが⾼く、PaaS のメ リットが半減している • 常に最新の Azure SDK を使うことができる
その2 デプロイが速い! • 数秒で、デプロイできる • ちょっとした動作確認でも、ストレスを感じることがない • 無料プランで⼗分なことが多い • Cloud
Services のデプロイは10分弱かかる • フレキシブルなスケールアウトを実現できる • ポータルから容易にインスタンス数を増やせる • オートスケールで CPU 負荷などが閾値を超えたら、必要な時にすぐにイ ンスタンス数を増やせる
その3 最⾼の Web 環境に向けて進化中! • Webjobs • ちょっとしたバックグラウンドタスクなら、Worker Role はいらない
• よくある定期的(1時間ごと etc)に実⾏する処理にも使える • Webjobs SDK のストレージ連携のトリガーが便利(メール送信とか) • Always On • 定期的に ping してくれるので、応答が遅くなるのを防げる • azurewebsites.net のドメインで SSL が使える • オレオレ証明書を作らなくていい • Kudu • トラブったときに、すぐに Debug Console や Process Explorer で確認 できる
まとめ • 業務系 Web アプリでも、Azure Web Apps を使っ ていきましょう。 1.
アプリの開発に集中できる 2. デプロイが速い 3. 最⾼の Web 環境に向けて進化中 • 真の PaaS 環境です。 • これからも進化していくと思うので、どんどん使っ てフィードバックしていきましょう。
おまけ
おまけ
ご清聴ありがとうございました。