Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
業務系 Web アプリでも、Azure Web Apps を使いたい3つの理由
Search
TonyTonyKun
December 10, 2017
Technology
0
500
業務系 Web アプリでも、Azure Web Apps を使いたい3つの理由
Global Azure Boot Camp 2015 in Japan の LT 資料です。
TonyTonyKun
December 10, 2017
Tweet
Share
More Decks by TonyTonyKun
See All by TonyTonyKun
これでバッチリ!Azure マルチテナントアーキテクチャ設計のコツ/jat06
thara0402
0
270
Azure Load Testing を使って Azure Functions Flex Consumption の HTTP Trigger のパフォーマンスとコストを最適化してみよう/global-azure2025
thara0402
0
150
Prompty を使って生成 AI アプリケーション開発のプロンプトを管理する/jat03
thara0402
0
35
Azure OpenAI Service で意図せず PTU モデルをデプロイして高額請求されてしまった件/jat04
thara0402
0
37
「Durable Task Scheduler」をチョイ見せ!/jat05
thara0402
0
23
Azure App Service on Linux の Sidecar に Phi-3 を配置してインテリジェントなアプリケーションを作ってみよう/jazug-anniv14
thara0402
0
1.2k
サイクルガードサービス AlterLock の問い合わせ対応業務に Azure OpenAI Service を活用した話/jazug46
thara0402
0
920
Microsoft Ignite 2023 現地参加レポート/ignite2023
thara0402
0
280
Azure Container Apps で .NET 7 アプリを Blue-Green デプロイしてみよう!/jazug12
thara0402
0
1.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
How Community Opened Global Doors
hiroramos4
PRO
1
130
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
4.6k
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
940
なぜ私はいま、ここにいるのか? #もがく中堅デザイナー #プロダクトデザイナー
bengo4com
0
1.3k
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
140
より良いプロダクトの開発を目指して - 情報を中心としたプロダクト開発 #phpcon #phpcon2025
bengo4com
1
3.2k
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
160
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
1.3k
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
300
Liquid Glass革新とSwiftUI/UIKit進化
fumiyasac0921
0
300
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
220
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
67k
Featured
See All Featured
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Transcript
業務系 Web アプリでも、 Azure Web Apps を使いたい3つの理由
⾃⼰紹介 • 名前 • Twitter : @TonyTonyKun(トニー) • 仕事 •
C#で業務アプリケーションを開発しています。 • 得意分野は、Azure と ASP.NET Web API • 最近、ASP.NET MVC 5 も使い始めました。 • Blog • ROMANCE DAWN for the new world • http://gooner.hateblo.jp/
その1 アプリの開発に集中できる! • ダウンタイムがほぼゼロで実⾏環境が更新される • OS のセキュリティパッチが⾃動適⽤(HTTP.sys の脆弱性とか) • Windows
Server 2008 R2 → 2012 は、ダウンタイムなしの実績あり • Azure SDK のサポートポリシーの影響を受けない • 少なくとも、最新の2つのバージョンしかサポートしない • Cloud Services は、定期的にアプリを更新するコストが⾼く、PaaS のメ リットが半減している • 常に最新の Azure SDK を使うことができる
その2 デプロイが速い! • 数秒で、デプロイできる • ちょっとした動作確認でも、ストレスを感じることがない • 無料プランで⼗分なことが多い • Cloud
Services のデプロイは10分弱かかる • フレキシブルなスケールアウトを実現できる • ポータルから容易にインスタンス数を増やせる • オートスケールで CPU 負荷などが閾値を超えたら、必要な時にすぐにイ ンスタンス数を増やせる
その3 最⾼の Web 環境に向けて進化中! • Webjobs • ちょっとしたバックグラウンドタスクなら、Worker Role はいらない
• よくある定期的(1時間ごと etc)に実⾏する処理にも使える • Webjobs SDK のストレージ連携のトリガーが便利(メール送信とか) • Always On • 定期的に ping してくれるので、応答が遅くなるのを防げる • azurewebsites.net のドメインで SSL が使える • オレオレ証明書を作らなくていい • Kudu • トラブったときに、すぐに Debug Console や Process Explorer で確認 できる
まとめ • 業務系 Web アプリでも、Azure Web Apps を使っ ていきましょう。 1.
アプリの開発に集中できる 2. デプロイが速い 3. 最⾼の Web 環境に向けて進化中 • 真の PaaS 環境です。 • これからも進化していくと思うので、どんどん使っ てフィードバックしていきましょう。
おまけ
おまけ
ご清聴ありがとうございました。